カテゴリー「 日々 」の記事

3736件の投稿

暑い。

動きがなかったかと思えばLINEでいつものように暗号を振りまいて行く安定の宮内庁。
七夕とか千夜一夜とか色々あって楽しい。

死ぬほど暑かったけどクーラーつかなかったので汗をだらだらかきながら仕事をして帰ってシャワーに飛び込んでビール飲んでごろごろしてた。ロクデナシプラグナシのDVD届いたけどとても見る気になれなかった。
後今日のビールはいつにない美味さだったのでレベルが上がったかもしれないと思った。

暑い。すごい勢いで仕事した。

うたプリアイランドメンテ入る前に割と遊べた。
わたし課金はなるべく止めておこうと思っていて(幼き日のゲームコーナーで2000円ぐらいコインゲームに突っ込んだ思い出)(2年ぐらい前のマチアソビでコインの勢いで100円玉突っ込んで回したリアルガチャ)配信でiTuneCard買うことはあるのでそれのあまりを使うのはやぶさかではないが、何にせよ落ち着いてからだよなー。
プリンスドロップがなかなかはまりそうで、まあわたしぷよぷよの時代から連鎖のセンスがないんですけど面白いです。

パソコン買った(疲労)
手元に来るのはもうちょっと先です。

今日は本を読んで転がってました。暑かった。蝉が鳴き始めました。夏だ。

藍ちゃんのシングルを引き取りに。ジャンプとかも一緒に買ってぶらぶらして帰る。
クリアクラウンとかイヤホンジャック(シルバー)とか売ってた。

なんかちょうもさもさしてきたので切りに行く。前切ったの先月と思ったら今月の頭。
美容師さんも「こないだもめっちゃすいた気がするけど」と驚愕の模様。

今日はロデオ男子限定で、2人ぐらい送り出しました。1階は結構埋まってて2階席の立ち見1が10人ぐらいだって。
t-snowさんが何曲かもうちょっとちゃんと聞きたいというのでとりあえず

CRACK STAR FLASH【通常盤】GRANRODEO GREATEST HITS~GIFT REGISTRY~(DVD付)

この2枚のURLをそっと渡す。右はベストアルバムなんですけどライブDVDがついてきて、アコステがHAPPY LIFEなので非常にオススメである。ライブDVDはわたし一番見ているのがキャンサマ2とG9 ROCKSHOW3なのでどっちも市販されてないオチ。

「続・相棒とわたし」が夏コミ頒布が確定の模様。
夏コミの参加決定しております&大阪インテのご相談 - 惚れて通えば千里も一里

  1. 指定席ではなくて立ち見だったようだ []
  2. FC限定販売 []
  3. 生中継を録画したやつ []

ようこそ週末! 月末処理がまだ追いついていない!

明日ロデオ男子限定みようとおもったらツアーファイナルもバンチャで有料中継が入るらしいのでそっちでみます。
うたプリアイランドゲームインストールはしたもののすぐメンテに次ぐメンテでまだできてません。
メジャーデビュー10周年まであと4ヶ月きったんですけど、そろそろ何らかの告知があってもいいと思うんです宮内庁。とりあえず7月になったら税金を払ってこよう。

うたプリアイランドの配信が始まりました。が、全くデータのインストールが出来ないのでDLしただけです。わたしの脳裏には懐かしの「接近ゲーム失敗」「ROSV見たらログイン鯖とパチ鯖真っ赤」が思い出されます。明日のわたしに任せた。

Sound Horizon 10周年記念作品第1弾が自身初の首位獲得、そしてLinked Horizonはダブル・プラチナ認定へ - 音楽ニュース

10月27日にメジャーデビュー10周年を迎えるSound Horizonの10周年記念作品第1弾として、6月18日にリリースされた「The Assorted Horizons」が、6月30日付Blu-ray総合週間ランキングで3位、週間総合ミュージックDVD・Blu-rayランキングにてデビュー以来初となる首位を獲得したことが明らかになった。

大方の予想通りとても筋肉痛です。

本の話とST☆RISHの話をたくさんしました。ひとつの本の話をしていると芋づる式に色々思い出されるな。
サンホラ10周年まであと4ヶ月そこそこなんですけどあと1ヶ月のうちに何かしらの告知出るかなあ。

あっ6月終わりがみえてきた。

夏はアニメ周りが熱い。今はハイキューしか見てないのにこれが5倍6倍に。
そして上にあるものはどれも切れない。たぶんこの中だとサイコパスが脱落する。サイコパス1時間見るってなかなか。Freeはなんか気分的に来年の気がしてたんだけどもうすぐはじまるんだな。

PAGE TOP