カテゴリー「 日々 」の記事

3736件の投稿

イングレスしてました。中央公園こんな機会でもないと行かないのでヒャッハアしてました。
マチアソビ期間が楽しみです。会場になるところはだいたいポータルの群生地なのでばんばん壊れたり再生されたりすると思います。
いつものコースをうろうろしたり椿屋がつぶれていることを店に入ってから気が付いたり(それなら隣のufocafeにいったのに!)久しぶりに図書館に行ったりして、ロフトで手帳を見る。今年もほぼ日ウィークリーかなあと思ってたら、すげえときめくものが。

カラーズ マリーゴールド - 手帳ラインナップ - ほぼ日手帳 2015
このほぼ日手帳マリーゴールドがめっちゃ理想的な黄色とピンクなんですよ。これまでの私の感覚で行くとなっちゃんと翔ちゃんなんですが、玲ちゃんも好きな色ピンクなので……担当カラーがこれで揃うぞ……ウィークリーでいいだろうVSときめきを大事にしろの結果、玲ちゃんがデビューしたらマリーゴールド買います。

最近仕事がとてもあれでやらかし案件もあって負担がとても重い。能力を求められているというか信用されているとか思う時もあるんだけど、ほかに任せられる人がいないから消去法的に俺っていうか今の業務振り分けは正直負荷テストとしか思えない1
じっとわが手を見る。相談も去年のことを考えるとちょっとできない2
生きる気力がぐんぐん減っているので軽率にマモライ名古屋……って思っています。にんじんがないと生きていけない。
とりあえず来月陛下に会えるから生き延びる。4thも2daysだーーーって2次先行ぽちっとしてきました。
あとプリライとれたよって職場のアイマス紳士3に自慢しました。めっちゃすげえっすね! って言ってくれたのであいついいやつ。

  1. もうとっくの昔に折れているんだけど []
  2. あの回答がふたたびきたら衝動的に飛び降りる危険がある []
  3. 6/8にでくわしたときも「今日マモの誕生日っすよ」っていってたのでたぶん相当どっぷりだ。 []

新しいiPhoneが出たらしいけどちょっとでかすぎるので俺5止まりでいい……
わたし同年代の誰よりも手が小さい自信があるぐらいには小さいので今でも割と両手操作なんですよ。持つだけでいっぱいになるので。

最近はあちこちで投票お願いしますびたーんしてるせいでいつもより4割り増しぐらいでありがとう! って言ってる気がします。
ついったー終了の時も思ったけどありがとうとしか言えない時があるんですね。がんばって言い換えてもうれしいです! ぐらいにしかならない。

スタバス投票期間も折り返しの日を迎えました。
そもそもスタバス勢が何故投票に必死なのかというと、前提として17人の登場人物のうち上位6人に残れなかった子はそこで試合終了、以降のコンテンツ配信はないとプレスリリースで明言されています。

まだ年若い、この夏に開始されたコンテンツです。twitterのfollow数とRT企画の数とか察するにおそらく楽しんでいるのはトータルで1000人ちょっと。フォロワー数=投票上位というわけではないことが先日の中間発表で明らかにされ、期間中フォロワー数No1を誇った子は8位に沈み、フォロワー数では下位グループのままだった子は中間2位という結果を残しました。わたしの推しはぎりぎりデビュー圏外の7位でした。
母数が知れている時点で投票は簡単にひっくり返ります。1000人のフォロワーより身内を巻き込んで1人に最大持たされている9票全部突っ込む10人のガチ勢が強いのです。

ろくに知らないコンテンツに対して言われたからってひょいひょい投票していいものか重い選択だという話も見ますが、その重さは2か月間を見届けたファンが引き受けます。20日にファンが等しく背負う荷物です。人助けだと思って気軽に投票してください。
投票は毎日開催です。これは5日目の投票所です。 3番が自由回答欄なんですけど知人があまりにも必死なので応援したいと思いましたとかでも大丈夫だと思います。1番の相川玲君か15番の三島峻介君にお願いします。わたしの推しは相川玲君です。

sb_banner180_01rei

SHメジャーデビュー10周年祝賀祭の抽選申し込みが始まったのでとりあえず全通目的でぽちっとしてみた。

TLがざわざわとしていたのでぐぐってみたらマモツアーが出ていたようで、3/8グランキューブ。ガイアが名古屋もどうやと囁くけどちょっと待てといっている。ロデオは2月と4月なのでちょうど隙間なんだけど、ロデオはキャパ3桁の箱で終わるはずがないからZepp追加かG10 ROCKSHOWのどっちかがあると思っていて、後者だったら関東遠征しようと思っていて、よく考えれば10月サンホラ1月うたプリ2015年内サンホラ G10ロデオで4回は関東遠征がほぼ決まっているようなもので、ここだけで15万すっ飛んで行くんだなと。こわい。

こわいといえばあしたはスタバスの中間発表です。
Starburst!(スターバースト!) -アイドル誕生- | スタバス

この夏一番の「こんなに好きになるつもりはなかった」Starburstオーディションが終わりました。夏が終わった。
体調そろそろ本格的に駄目です。

スタバス終了についてお礼状的なファンレターを推しメン宛で送ったらお返事がきました。
個別リプライもぐんと減っているし返事はないだろうという前提で送ったのでとても衝撃的で1日浮かれてました。

あとうっかりサーバー料金を支払い忘れていたことにメールが来て気づいて支払いました。あぶねえロリポだったら消えてるところだった。

9月がきちゃった。

『うたの☆プリンスさまっ♪』PlayStation®Vita向けプロジェクト始動のお知らせ  ※リンク先PDF
ASASもまだ来年の話だというのにうたプリ新作はvitaで出すよという告知が出る。移植するのかな。まあPSPはもう生産中止になるハードなので移植してくれるのならそれにこしたことは。

ライトノベルBESTランキング ウェブアンケート
このラノ2015の投票はじまりました。
ここ数年協力者枠で参加していたんですが、今年はあんまりラノベ読んでないし今の興味は富士見L文庫だったり新潮社NEXのほうに向いているので協力者枠はばさっと辞退することにしました。

久しぶりに体調が地べたを這いずってますがいかがお過ごしでしょうか。
今日はマジLOVELIVE4thstageの1次先行当落発表でしたが無事土曜日が取れました。外でいたので無人の場所にたどり着くまであいほんさわっちゃだめぜったいして、メールを見て(日曜日の、落選のメールを先に見て真顔になったけどそのあと「複数日申込みしている場合は公演の数だけメールが届く」という文字を見てその下に当選メールがあることに気付く。
とりあえずそのままお金を払いに行ったけど気が付いたらめっちゃ車道走ってたし段差があるから歩道に上がれなくてよろよろしながら走った。
絶賛解脱モードでどうにも当たったっていう感覚がない。あとからじわじわ来るのか2ndみたいに行く直前になって実感がわくのか。

あときょうはいつものコース。ぐるりと。カラオケもいって本屋も行って髪を切った。
新潮文庫NEXはこの3冊を買ったよ。

知らない映画のサントラを聴く (新潮文庫)いなくなれ、群青 (新潮文庫)この部屋で君と (新潮文庫)

昨日みたいな感じで突然大雨が降ったりして変な天気でした。本を読んだりゴロゴロした。
ロデオはとりあえず大阪香川倉敷でぽちぽちした。香川と倉敷が中1日しか空いてないことに今朝気が付いたけど取れたらどうしようか考えようということにしてとりあえずぽちっとした。
手帳に今年後半の予定を書いているとこの7月8月はなんだったのかというぐらい予定がぽぽぽぽーんだ。稼がねば。

PAGE TOP