カテゴリー「 日々 」の記事

3788件の投稿

ままならない。

本読んで買い物行こうとしたら辻村深月のVTR文庫版の解説が環だって聞いて思わず本屋へ走った。
勢いよく出過ぎてふと思い出して財布見たら150円ぐらいしか入ってなくて、現金はそんだけしか入れてないのに郵便局の通帳1は入ってて郵便局で1000円だけ下ろした。
だって「私たちのコウちゃん」って帯で言われたら買うしか。そして解説を読んでぶわっと泣く。
私昨日マルタのことで野梨原花南さんにリプライを送ったところで。まぎれもなく10代の私の神様なわけで。
その翌日にこの解説は、スロウハイツの神様は、よみがえる思春期ハート2もうただの爆発物でしかなかった。

ウグイスの鳴き声を観測。今季初。

今日はなんか19時からラブライブの一挙放送をやっていて、30分休憩おいて今日のラブライブがあって、30分休憩おいてニコ生でラブライブ配信がはじまって、録画を見ている人なんかもいて23時30分までだいたい30分ごとで「前回のラブライブ!」ってすごい勢いでTLが流れていった。
シャニドルonTwitterとラブライブ一挙放送を同日にやると全twitterの3割ぐらいをジャックできると思う。

  1. そういえば入れっぱなしだった []
  2. 取り扱い注意 []

いつものコース。図書館は行かなかった。
ルクセンダルク紀行上映会とロデオカフェはまごまごしていてたらとってくれた。ありがたい。

DEENがテイルズのテーマ曲歌っててびっくりした。昔に迷い込んだような気分だった。

黒バス201Qが本当にふざけているのかとおもうぐらいなんか、爆弾だった。5回ぐらい読み返した。
憧れるのはもうやめるっていって、あれだったのにやっぱり一番得意でとっさのときに出るのは青峰とか。青峰に同じ手段で競り負けたのにもう1回仲間を信じるとか、黒子の読みが完璧だったとかきせがかっこいいとか。海常主人公チームやったらあれ絶対勝ちパターンやんな。びっくりやわ。
つぎのどようびが まてませんヾ(:3ノシヾ)ノシ((└(:3」┌)┘))

うたプリ1番くじ今日開始って書いてあったから、あったら引こうかなあと思ったけどメイトにあったのはスタスカだった。前の人がA賞ひいてた。2人前の人がDebut軍服音也のくまめいとつけてて、あ、お仲間って思った。

さっきルクセンダルク紀行の試聴がきてることを思い出して見に行った。45分ぐらい見てた。
知ってるけど陛下ほんとうにすごい。

ブレイブリーデフォルトをやった人もやってない人もぜひ見て欲しい。
ゲームミュージックとかオーケストラとか格好いいギターとかストリングスとか、情報量が圧倒的に多い。

情報が! 押し寄せる!

Linked Horizon トーク&ライブイベント『進撃(仮)』
(略)
■2013年7月12日(金) 開場18:00 開演19:00 【ファンクラブ会員限定】
■2013年7月13日(土) 開場17:00 開演18:00
会場:Zeppなんば大阪  http://hall.zepp.co.jp/namba/
チケット代金:4,500円(税込)  入場時に別途ドリンク代¥500が必要となります。
※1回のお申込みにつきお1人様4枚まで
※1F:スタンディング 2F:指定席

チケット代金:4,500円(税込)  入場時に別途ドリンク代¥500が必要となります。

進撃の巨人はOPらしいですね。
わたし進撃の巨人はは同時期にうたプリがあって見ないと思うんですがうーん。1かいめぐらいは。

あと! ようやく! シネマライブが決まった。
うたの☆プリンスさまっ♪「マジLOVELIVE1000% 2nd STAGE in THEATER」全国の劇場が、再び熱いステージに!!

■先行抽選
抽選申込期間:2013年2月20日(水)12時〜2013年2月25日(日)18時
抽選結果発表:2013年2月28日(木)

DVDは延期告知が出る。いや延期も何も3月「予定」だったからね。そういうことにするよ。
あとムービックかと思ったらアニメイトで買うことになりました。なっちゃん的に。
商品情報 | うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE2000% 公式サイト

3月まとめ

5日 GRANRODEO Cafe 東京&大阪開幕。3月10日まで。
6日 GRANRODEO GREATEST HITS ?GIFT REGISTRY?発売
7日 うたの☆プリンスさま♪ All star発売
10日 「ルクセンダルク紀行」発売記念 全国先行劇場上映会
16日17日・23日24日1 マジLOVE LIVE1000% 2nd STAGE」シネマライブ(New!)
3月17日 HARUコミ1
3月20日 Kalafina 4th Original Album「Consolation」発売
3月20日 ルクセンダルク紀行 DVD&Blu-ray発売
3月下旬 金星特急画集発売予定

3月1日〜5月31日
アニメイトカフェ池袋&天王寺×「うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000%」(New!)

(ゲンドウのポーズ)

  1. なんばパークスシネマの日程です []

シャニドルにぶっころがされているバレンタイン楽しいです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
レン様誕生日おめでとう!!!!!!! 本当に生まれてきてよかったっていってるレン様がさあ……。

2013年2月14日の日記 - 私的ファイル deltazulu 記録再開
ふと開設当初の日記を見てきたら2000年生まれじゃなくて2001年生まれでした……つまり今年も足踏みして12歳……。来週誕生日なので何食わぬ顔で12歳ですって書きますね……。
あと先日はとすとからも1年経ちました。喋るのって難しいなっていう話です。

サイコパス16話をようやく見た。ようやくっていうかこっちの放送は昨晩なので関東との時差を含めてですが。
思ってたよりすごかった。死者が出たというのは見たし、ああギノさんちゃうんやって思ったけど、現物を見ると「お、おう……」としかいえぬ何かだなあ。

ドラマまほろをぽつぽつとみていて、今日は蝋人形の回を見ていました。
深夜のノリがすごい。ドラマなのにモザイクされててすごい。下ネタがすごい。中に何かいたwww みたいな。

相棒は第一印象から決めてましたーすぎて逆にブラフかなと思ったけどストレートだった。

明日が峠です。
あと今日はなんだかとても夢見が悪かった。
起きてすぐはなんともなかったけどフラッシュバック的に小学校の時の事故現場との遭遇も思い出されてるんだなあ。

オルタンスとヴィオレットのPullip ドール化を聞いてわたしもついにドール沼デビューかと思ってSHOPに飛び込む。

Sound Horizonのアイテムリクエスト
販売予定価格:\22,000(オルタンスとヴィオレットそれぞれ)
いやいやいやいや。どっちかだけ買うってことはないから要するに44000やん? ライブ6公演分やん?
ていうかプーリップって1万そこそこちゃうのん……。それやったらポメラ買うしって思った。
現実に戻されてすごすご帰還する。

KING JIM デジタルメモ「ポメラ」 DM100クロ ブラック

仕事でした。黙々とたまった書類をこなしました。
1月のことをしながら時々12月にさかのぼって3月のことを考えて2月のことをしようとしてふと顔をあげたところにあるカレンダー。何故そこにかかっているカレンダーは2月なのか真剣に考えました。おかしい。

BDFFをぼちぼち。水のクリスタルを再度解放したところです。

黙々と本を読んでいました。失踪していたDebutを発見しました。

気持ちが来年に飛んでいたので来年10周年ツアーがあると仮定して交通費とかどこが近いかとかを計算していた。
仙台は遠い。新幹線だと8時間かかる。
広島は思っているより近い(3時間でつく。ということはつまり京都並だ)
福岡と名古屋では福岡が遠い(4時間かかる)

本屋へ出て行って代理で調剤薬局へ寄って黙々と本を読んでいました。

芸人交換日記~イエローハーツの物語~

文庫になっててこれは買わねばなるまいと思って買った。

昨日いろいろあったので今日がちょっと面倒なことになっている。月曜に言うかなー。

出張でこっちにきていたコモリさんと空港に向かうまでの少々の時間を襲撃する。
ラーメン食べにいきました
「こっちのラーメンは生卵いれるんですか?」
「(オプションなので)入れるところはあるみたいですがわたしは入れません」
(お持ち帰り用のパッケージを見つつ)
「あの外見は僕の中ではすき焼きにしか見えない」

あとは本屋を数軒うろうろしました。サイコパスの小説版を通常版と友人に送る用の特装版の2冊。

いろいろあった。

開催概要 - グランロデオカフェにようこそ!

【大阪会場営業時間】(略)  
3月8日(金)・9日(土)・10日(日) 11:00〜17:00
  11時〜13時 13時〜15時 15時〜17時
場所: emme
阪府大阪市中央区東心斎橋1丁目12−9 emmeCASA2F/3F ※全着席可

今日はいつも比健康! と思いつつ1歩いてたら「どしたんもうあかんの調子悪いん」と職場ママに止められる。
出勤してそう間も無い時間帯の話である2

今日のハイライト
Aさん3が祝ご結婚。
そんなAさんにあてたBさん4のお祝いメッセージ:だいすきでした(ハート)(ピンクのペンで)

  1. いつも比なので所詮お察し []
  2. あるきかたがただしくなかったようである []
  3. ちょっと前に異動した同僚。男子 []
  4. 新婚。男子 []
PAGE TOP