昨日のを書いて「ハッやさ竜はどうなんだろう!」と思いついたわけですが
び、びみょうだ……という結論に至る
一線を飛び越えた描写はないけどこれは男性が読んでも面白いものなのか?というところで疑問。
この本は何故か3パターンあって左からスニーカーブックス・スニーカー・ビーンズ
ちなみに私が読んだのは新書のやつ(スニーカーブックス)
最近のビーンズはこれに力を入れているのかビーンズエースはこれが表紙とかいいところをとりがち。
私は現世組よりご先祖様(主にセファイド)が好きだしなー
昨日のを書いて「ハッやさ竜はどうなんだろう!」と思いついたわけですが
び、びみょうだ……という結論に至る
一線を飛び越えた描写はないけどこれは男性が読んでも面白いものなのか?というところで疑問。
この本は何故か3パターンあって左からスニーカーブックス・スニーカー・ビーンズ
ちなみに私が読んだのは新書のやつ(スニーカーブックス)
最近のビーンズはこれに力を入れているのかビーンズエースはこれが表紙とかいいところをとりがち。
私は現世組よりご先祖様(主にセファイド)が好きだしなー
コメントは受け付けていません。