まろん の記事

7495件の投稿

ただの日記サイト化が続いている……!

今日は「えええ、おる子の分までやってくれよんですか。おらん子の分だけでもよかったのに」
「(*´∀`)? やっちゃった(ゝω・)-☆」「えへ(ゝω・)-☆」「あざーっす!」っていうことをやりました。
経理のひとみたいに読み合わせをしていた。

帰ってきてからは週末の準備をしていました。かばんとか服とかまだ決めてない。
七夕晴れろ!

ノーストレス生活って難しい。暑いです。

今日はトッカンの日なのですがテレビの前に座る気がしないので録画しました。
ほかにもいろいろと予約してみることに。

↑とかいってたけどやっぱりみた。座ってないけど。前半は大概P4Gしながら寝転がってですが。
ドラマのぐーこはさらに青臭くて時かけっぽいシーンがあったり勝ち組ちゃうんかとか思いました。

午前はドヤ顔の人(わたし)と拝む人(同僚氏)でした。
珍しい人が来てたり、平和だったりしました。後やっぱり暑いです。きょうはライブ用に買った扇子を持って行きました。

P4Gは色々追加イベントが楽しいです。
今日は足立コミュを発生させました。

七夕の大阪は雨だというのでてるてる坊主を作らねばなるまいと思っています。

東京組がまたひとり帰ってきました。
「ひさしぶりの徳島の空気はどうですか」「徳島暑いっすね!」っていってました。
なんかまた人間的に丸くなった気がします。

というか今日はめちゃくちゃ暑かった。

ロデオライブの翌日はお買い物に走ろうおもったけど、逆にどこで買ったらええんや……となやむなう。
関西ガールズスタイルでも買ってくるかなあ、とかおもいつつ。やすかわ……。

・ホテルを予約する
・P4劇場版の時間を確認する。

いつものコース+カラオケ+バーゲンの徒になっていました。
ワンピースとスニーカーを買いました。でもあのワンピは多分暑いと思うのでもう1着ぐらい買うと思う……

ひまわりその1のほうも咲きました。

そしてやってきたエヴァQ公開日! 11/17です!
ufotable cinemaで上映があるようでやったー北島までいかんでええわー思いつつ前売り販売を見てたら
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 公式サイト│チケット販売

県内の上映劇場はufocinemaのみ(゚д゚)えっ
北島どころかシネマサンシャイン系列がまるごとないので公開が遅れてるとかそういうのじゃないの?
9/221 TIGER&BUNNY
10/6 魔法少女まどか☆マギカ(前)
10/13 魔法少女まどか☆マギカ(後)
11/17 エヴァンゲリヲンQ

あと最近入ってきた情報では8月のちょうど私が東京にいる期間にヒルズのたぶんSHcafeやってたところでロデオカフェがあって、秋にBSフジで昨日のライブの放送があって、12月〜1月にツアーがあって春に横アリ。
一方3月に志方あきこコンサートもあって。
志方あきこが13年春に大型ライブを開催。公式ファンクラブも始動! | リスアニ!WEB
世界が私に破産せよと囁く。さすがに3カ月おきに東京にいくとか無理なんで春は行かない予定です……。
でもZEPPOSAKAが南港からなんばにいって、2階席が驚きの400人超えなので2階席が取れるなら大阪公演も行くべきではないかという声がします。

好きなものが増えるって おかねがたくさんいるってことだ(一夫多妻のあれみたいだ)

  1. こちらでは10月からですが []

楽聖少女 (電撃文庫)

高校二年の夏休みに悪魔メフィストフェレスに連れ去られ、19世紀ヨーロッパでゲーテとして生まれ変わった少年ユキ。しかしこの19世紀ヨーロッパはユキが生きていた21世紀に繋がっているとは思えないほど文明が発達していた。
そんなわけで、過去の偉人に体をすり替えられ自分はゲーテになった。ウィーンに行けばモーツァルトに会えるようなそんな時代だ。音楽モノかと思えば異能もあったり、あとは杉井光主人公が杉井光ヒロインとラブコメったりします。

あのハイドンはアームストロング少佐@鋼と仲がいいと思う。
あとベートーベン(男のほう)の笑い声がアマデウスのあれで再生される。この映画見たの音楽の時間で先生の方針1でものっそい細切れで見せられたんだけど良く覚えているものだ2

音楽は消えない。ずっとずっと弾き継がれていく。だって、ただ美しいから。

(P348)
  1. 音を楽しむというよりは音を学ぶという方針ですごく嫌いだった []
  2. 感想文を要求されたので「モーツァルトの笑い声がすごくアホのようで嫌だと書いた覚えがある []

積読まじやばなのでできるだけ買わないぞと思っているんですが本命本で占められているという現実。

今月読んだ本は20冊(ラノベ12冊 文庫4冊 単行本2冊 新書(サイズの児童書)2冊))

金星特急 (6) (ウィングス文庫)(仮)花嫁のやんごとなき事情 ~離婚できたら一攫千金!~ (ビーズログ文庫)トッカンvs勤労商工会ようこそ、古城ホテルへ(3) 昼下がりの戦争 (つばさ文庫)ゴールデンタイム外伝?二次元くんスペシャル (電撃文庫 た 20-20)

今月面白かった本は鳩一推しの金星特急。いよいよ旅は佳境です。次回完結です。
そして夕鷺かのうさんの新作。要するに「身代わり花嫁の結婚」なのですがよいラブコメです。変なラブコメです。
ドラマがもうじき始まるトッカンの2巻。
悪い男(女だけど!)が出てくる古城ホテル3巻。
ゴールデンタイム外伝は2次元君が主人公で色んな意味で痛いです。

今月はうたプリDebutをやってうたプリを書いてました。
一応各ルートの感想は書いているのですが全部終わったら公開する……。まだ真斗とセシルやってない。
f-clan文庫の休刊がとても訃報でしかなかった。どこかで(作品単位でいいので)再出発して欲しい。

あとは台風がきたり台風並の大雨が降ったりひまわりが咲いたりAKB総選挙があったりST★RISHとペルソナバンドがアニサマでギギギだったり。

もげなかった。でも現在進行形で左腕がだるい。これは日曜日中に直さないともげる。
GRANRODEOのニューアルバムが10月10日で、12月から全国ツアーでしれっと香川が入っているのではじめての香川かなと思います。香川の土は踏んだことあるけど遊んだことはないのだ。
香川ライブガイドとかみてライブ会場予想してたんですが、高松駅周辺のホールに落ち着いて欲しいものです。
香川は日帰り圏内だと思われるので日帰りします。

星を撃ち落とす (ミステリ・フロンティア)

友桐夏復活。
星を撃ち落すと書こうとすると3回に1回ぐらいは星を堕とすものと書く。

鴨川貴族邸宅の茶飯事?恋する乙女、先斗町通二条上ル (メディアワークス文庫)

京都が舞台ですよと銘打たれていますが『京都らしい何か』があるわけではありません。
「謎解きはディナーの後で」フォロワーではありませんしモリミーフォロワーでもありません。
表紙やあらすじから想像するようなことはあまり登場しません。
トンデモ設定が含まれます。

以下は100ページ目ぐらいまでの内容でざっくりとしたあらすじなんですが一応伏せる。

PAGE TOP