家事本屋ゲーム。
気がつけば3月。リンホラ上映会とロデオカフェポータブルとうたプリシネマライブと夏のkalafinaライブが確定しました。今週はうたプリASも出るしフライヤーやら駅広告やら出るし、次元の境界があいまいになるなあと思いました。今なら井戸に飛び込める。

ブレイブリーデフォルトをクリアしました。これからまだクリア後要素を回収しますが。
Revo Linked Bravery Default Concertへ行った後、11月30日からはじめました。

ルクセンダルク小紀行 (初回限定盤)ルクセンダルク大紀行 (初回限定盤)(特殊パッケージ仕様)ルクセンダルク紀行 [Blu-ray]

BDFFではじめてLinked Horizonに触れた人はCD/ライブDVDもどうぞ!
上映会ではじめてLinked Horizonに触れた人はSHのライブDVDもどうぞ。

【7th Story Concert “Märchen”〜 キミが今笑っている、眩いその時代に・・・ 〜】LIVE Blu-ray

そういういつものあれは置いといてここからゲームの感想。

わたし元々ゲームは年間1本ぐらいしかクリアしないのですが1、元々サンホラーなので「BDFFは音楽がすごくいい!」という書き込みを見るたびに「だって陛下だからな!!!!」っていうだけの簡単なお仕事をしていた。とにかく耳が幸せなゲームでしたね。FFはクライシスコアぐらいが最後で、ずっとやってなかったんですが今回は陛下が音楽ということでやりました。ラスボス戦はイヤホン付けてやってたんですが脳内ではずっとマーティがギター弾いてて2同時にピコピコサウンドが聞こえてました。

組み合わせ次第では雑魚キャラでも余裕で屠られるあれな強さで、全滅したら経験値が残るわけでもお金が半額になるわけでもなく、所要時間を含めてすべてが無に消え去るという鬼仕様が久しぶりでした。
あとはテント! 何でテントはないのか! と思ったり、リボンと金の髪飾りが出てくるととてもFFっぽい。
あとは軽快に人が死ぬ/殺すゲームでしたびっくり。

すれ違い通信が楽しかったです。地方でも割と可能でした。ネットにさえつながっていればネットワークから人を呼ぶことができてノルエンデ村復興がはかどりました。復興は1章か2章かその辺の時点で終了していた。
アビリンクは同じ理由ではじめたでるたさんが異様に強く、アニエスのアビリンク下として固定だった。

ジョブはティズ:モンク(+処方) アニエス:赤魔道師(+歌唱) イデア:忍者orヴァルキリー(+白魔法) リングアベル:海賊(+処方)
が最終です。ジョブは吸血鬼以外は回収しました。

わたしはさっきも書いたけどもともと音楽から入っているので、ルクセンダル小紀行/大紀行をヘビロテしたあとのゲーム開始です。ゲームやる前は割といつも比ストレートな曲だなあと思ってて、ゲームやってみたらどれもこれも内容に即したキャラソンとかイメージソングになってましたね。すごい。
純愛十字砲火とエイゼンベルクの町のテーマが好きです。要するにMiKAですね。

ストーリーはボーイミーツガールでよかったです。上でも書いたけど人がさくさく死ぬのに驚きました。
火の神殿前ぐらいからエアリー黒だな……と思いました。
ていうか最後、リングアベルはイデアがいない世界に帰ったんだろうかと思うとうわーーーってなる。幸せでいると良い。手記系はあんまり読んでなくて、紙媒体にならないかなとか思った。

苦手なボスは水のクリスタルのルサルカです。2回3回と戦うではないですか。 浸透→4分割→嬌声→玉水で軽快に転がってます。薬師1.5倍で神々の雷2回か4回で屠れるけどナー。何回死んでることかわからない。

おもろいゲームでした。
もうちょっとやります。

ブレイブリーデフォルト

  1. うたプリは別カウント []
  2. おかしいライブDVD試聴ではここYUKIだったはずなんだけど []