最近何も書いてないからじわじわと不安になってきて書くものを探していた。たぶん原因はそれだけではなくて漠然とした不安がそこらへんにあるのだ。
メモリアルブックアンカーともきゅんだよマジか。昨日はブログをさかのぼりながら折々に触れて書いててよかったなあとしみじみしました。
AGFに割いてる資金ないしアフターAGF期間は横浜にいるはずなので良くてメイトオンラインなんだけど新しいビジュアルは見たい。まだかなあ。まあ明日水曜だし明後日スレラジだし今週中には出ると思うんだわ。
2017年
374件の投稿
マチアソビ前夜祭ニコ生今日かと思ったら水曜だったわ。
ラッピングタクシーの件はNHKのニュースでやってたけど空港ジャックもひっそり始まってたんだな……。週末まとめて見に行く。
今回は過去最大規模に情報が(すでに開催中のものも含めて)出ていない。
iDeCoのことについて書類をもって聞きに行く。まだあんまり認知されていない制度なのか「初めての案件きたよー」ともう一人呼ばれる。トップバッター俺。「わたしもようわかってないんやけどここ書いてほしい」ということを伝えて書類を預けた。
ソニー銀行の口座の中で貯金箱を作れるやつ、ポストペットみたいにメールが来るからネットを始めた時分に「ポストペットやりたいけどポスペユーザが周囲にいなくて使えない」問題でできなかった自分が成仏する勢い。ちなみに名前は王様君と平民君。納税と貯金が捗りそうな名前。貯金箱の片方の名前は「行くぜ横アリ2018」
ファーストランを見に行こうかと思ってたけどいまいち気力と体力がもたなかったのでほとんど家から出なかった。卵がなかったので近所のスーパーには行った。ので今日は衣替えと片づけとCDの整理をしていた。SIMPLE 1500 the 身辺整理。掃除をしながらライストも見た。SEIMEIの衣装を見て今年本当にSEIMEIもう1回見れるんだなって思った。あと今日の晩御飯失敗した。
田口くんは池袋で接触イベントをやり、ごろうさんと慎吾と剛はSNS解禁。変な日だ。
毎日横アリのことを考えているけど札幌初日のレポを見ながら高松公演がものすごく不安になった。ひとりでいって大丈夫? 帰りに誰かに手をつないでほしい。ホールの場所は前の高松マモのときにIngressで歩いて場所は把握していて、公演時間と終電時間帯も19時スタート3時間公演のカルビで間に合った前例からおおよそ余裕。でも帰り歩けるかなーという時点で自信がない。告知時点であの泣き具合……。ハロパの再来を感じる。それでなくても13周年の年にはじめての四国公演。「映画は流したけどコンサートとかは何にもできてないから四国で何かができたら」と言ってたのが3年前(2014年6月)の長良川。あの時の約束がついに果たされてしまう。
あと毎週はさすがに言いすぎとはいえそのレベルで高頻度で「今日の王様」情報が流れる今が真面目に贅沢すぎる。飽食。フォアグラ死する。
今日のアンコではヴィオラで超重力やったと聞いて今すぐ殺せって思った。超重力フル、随分長いことやってないけどあれもいい曲なんですよ。
ピエダン開演前SPを見てたらあの高校野球大好き42歳可愛すぎて死ぬかと思った。
大阪案件昨日からはじめた。もういっこは書類書いてもらう必要があるのでこれは後日。
横アリで地平を食らう蛇が来たら、ということ考えただけで蒸発しそうになった。わたしのしんせきツアーはまだこれからが本番だというのに。
あらためて座席見てたらKステもNHK杯もえらいいい席(NHK杯はふわっとした場所確認だけだけど)くれててチケットの神様の采配を感じる……。オータムクラシックすごい!
今年のオリオン座流星群めっちゃすごいらしい。
17年秋の「オリオン座流星群」 観測条件は最良とのお墨付き - ライブドアニュース
2017年オリオン座流星群の日本における観測条件は,「好条件」です.
月齢条件 月齢1 ほぼ新月のため,月明りはまったく気にしなくて大丈夫です.
極大時刻(JST) 10月21日20時頃 ピーク時刻も国内では夜間.21日夜半前から22日夜明けまでが好条件
ちなみに10/22がわたしの誕生日なのでつまりオリオンでSHOUT OUTかつなっちゃんが迎えに来るという夜ですね素晴らしい。
「おげんさん」4カ月ぶりに復活 「SONGS」星野源特集に出演決定 - ライブドアニュース
一方9月28日におげんさんといっしょが再放送。
【2018年05月4日(東京)|超 仙人万来 2018(封神演義 オンリー)】イラスト:湯キリコ(ぴよこっこ)様|告知サイト: https://t.co/B0OM1lcVyp #赤ブー告知絵 pic.twitter.com/RuBWPpEOWb
— 赤ブーブー通信社イラストギャラリー (@akaboo_gallery) 2017年9月22日
2017年に湯キリコさんの封神演義イラストが見られる不思議。これどこにもファンロードって書いてないぞ。
元SMAPの3人、公式ファンサイト「新しい地図」開設:朝日新聞デジタル
NEWSMAP
昨日届いたメールの「健康関連商品」は水筒のことだった。確かに買ったけどよ。その品目でこれは思い出さん。
先日TBSチャンネルでやっていたGRANRODEO G5 ROCK SHOWを見ていた。実に7年前である。ということはきーやん35歳。
このころもいいけど今のほうが外見も声も好きなのでありがとう禁煙ありがとういい年の取り方と思った。あとあの男やっぱり40過ぎてから明らかに可愛くなった。いいと思います。
「○○とは?」「○○が××やねん、この辺はあってもいいかも」と先日あれこれ話を聞いて手続きをしたものが完了したようで、明日からする。明日は勉強の日。後チューリップガチャも届いた。11月末に植える。
ほぼ日手帳買ってもやっていけそうかな。ラズベリー買いたい。
カラーズ / ラズベリー - ほぼ日手帳 2018
明日なんか身に覚えがない荷物が届くようだ。
結成記念日だけどアプリ内コンテンツが1個減ることが告知されしょんぼりである。休止っていってもさあ……休刊≒廃刊みたいなもんだろ。衰退してるんじゃないよなあ。残りのひとつも時々無理くり感感じるからゾンビみたいになってやないかと心配だわ。らせめて好意だけは飛ばしてみたよ。
チューリップガチャがもうすぐ届く。
昨日の今日でなんかきた。11連できるだけプリズムないんだけどできるだけためるわ。最初課金待ったなしかと思ったけどプリズム300個の値段を見て我に返ったわ。
【リリース記念撮影】9/22(金)定期メンテナンス後よりリリース記念撮影「Enjoy☆アイドル×遊園地」後半の開催が決定!遊園地の1日スタッフになったアイドルたちが皆様をお待ちしております!後半ではUR那月、SR音也、レン、セシル、蘭丸の5人が登場! #シャニライ pic.twitter.com/hHqQIveUKI
— うた☆プリ Shining Live (@shininglive_jp) 2017年9月20日
【最終発表】第1位◆相川玲 #スタバス pic.twitter.com/gXknnlK9Hm
— Starburst!(スターバースト!) (@FIN_Starburst) 2014年9月20日
わたしは今年もここにいます。
おめでとう愛してるよーいつか空港ジャックのフラッグのひとつになるぐらい大きくなってくれ。
昨日の「何をなげうってでも横浜に行きたい」感がすごい。音楽がわたしを呼んでるからしょうがない(抜群のラリってる感)
プリライのシネマライブは地元であったら見るけどうちカルナイコンのライビュでさえも地元開催なかったからな(ライビュ100軒とかあったのに。)
シャニライ今日から新規のイベントだけどあんまりやるぞーー!って感じにならないしプリズムもさほどないのでほどほどで。来たるべきなっちゃんのガチャURもしくはイベントURのために温存したいのだ。SSSがあるのがとてもいい。
どうしようわたし来年1月横浜に行きたい。のでとりあえずおまかせ入金サービスの額をあげてきました。理論上は3か月で資金がたまるはず。
あと消極的に行く/積極的に削っていくものとしては
・12月のAimer行くのやめる(行きたいが優先順位的に)
・そういや刀ステ12月だったな。あれは行きたい
・マチアソビの物販を減らしていく(半田そうめんは食べる。あとできるだけシャトルバス移動を心がける)
・秋冬は心身とも健康に過ごす(医療費撲滅)
・プリライのシネマライブは11月中に他の現場飛んでこないと多分行けない(NHK杯は11時〜17時なので、移動時間を考えると泊まらないと見れない)
・AGFはメモリアルブックだけにする(メモリアルブックはどうあってもほしいしもう予約済みだ)
ところでメモリアルブックってこれです(突然の派手マ)
【スタバスメモリアルブック】Starburst!2014メモリアルブック予約受付開始!
約460ページで読み応え抜群!各々のリアルな心境がうかがえる当時のインタビューや、ニヤ動レポも掲載。初出しの撮りおろしショットも☆
▼商品詳細https://t.co/2lPBhPyBLq pic.twitter.com/XhuGLTEOnN— Starburst!(スターバースト!) (@FIN_Starburst) 2017年9月11日
最初は10月行くしサンホラのためにも残しておきたいなと思ったけど仙台のレポを見れば見るほどこれ行かないわけにはいかないな、行かないと多分後悔すると思って。
Mステはチャンカパーナとhistry makerだけみました。手越全体的にずるい。小山さんのあの衣装とてもいい。