タグ「 はやみねかおる 」の記事

6件の投稿

都会のトム&ソーヤ(8)《怪人は夢に舞う 〈実践編〉》 (YA!ENTERTAINMENT)

ゲーム「怪人は夢に舞う」が完成。創也と内人はテストプレイに栗井栄太を誘う。

裏表紙が笑いを誘う。そのセンスはどうなのか。
内人の脳内キャラなのにナオコさんがいいキャラになってきた。

今回のゲームは「自分の映らない鏡」を見つけるのが勝利条件なんですが、「何故自分の姿が映らないのか」
の謎の内人の推理が実にクラインの壷でありクリス・クロスだった。
確かにあれもリアルRPGなんだけどな!
そしてなんというアカシックレコード! 11章以降の面白さは個人的にすごくやばかった。
自転車レースのシーンとかもすごく好きだ。童心は大事。

はやみねかおるの作品も全部地続きなんだなあと読書メーターの感想を見て思った。
さすがに

帰天城の謎 ?TRICK 青春版?

TRICK青春版である。映画公開にあわせて発売されたということだけどなにかしらのノベライズということではなく完全な新作。しかしこの表紙、上田の存在感がありすぎである。

中学生山田奈緒子は先生に誘われて同級生数人と一緒にN県の踊螺那村に向かうことになる。そこで出会ったのが世界的に有名な物理学者になるべく武者修行中の上田次郎である。踊螺那村には突然消えてしまった「帰空城と玲姫」の謎と埋蔵金の噂があった。
そして名乗りこそしていないがどう見ても矢部としか思えない警官も出てくる。

ドラマより10年ほど前が舞台だというのに山田と上田のやりとりといったらまるで変わりない。
地の文に時々現れる「編集部注:」がくどく感じられる時があるんだけど、すごくTRICK愛に溢れた本だなあと思います。

都会のトム&ソーヤ〈7〉怪人は夢に舞う 理論編 (YA!ENTERTAINMENT)

段々分厚くなりつつあるような気がするトム&ソーヤ。前後編の前編のほう。
創也と内人作のR・RPG「怪人は夢に舞う」の脚本・宣伝・テストプレイの算段をつけはじめたがピエロという謎の横槍が入り始めたり、内人のもとに謎の美少女ユラが忽然と現れたり。
卓也さんの保育士にかける情熱とそれゆえのひっかかりやすさすげえ。

しかし「謎の美少女」というポジションへの胸の高鳴りがやばい。
続きが楽しみだ。続刊は(実践編)ということで「怪人は夢に舞う」のテストプレイ。

都会のトム&ソーヤ(6)≪ぼくの家へおいで≫ (YA!ENTERTAINMENT)
IN塀戸といいはやみねさんジョジョ好きすぎんだろ!

コンビニは、竜王グループがチェーン展開してる『シャドウ』——シャドウは影という意味だ。"影のように、あなたの生活に寄りそいます"というのが、名前の由来らしい。
ぼくは創也にきく。
「"生活に寄りそう"というのなら、"そばに立つもの"ということで、『STAND』って名前にしたらよかったのに」

(P67)

あと若干ガンダムネタが。

内人+創也VS特殊任務部雑務課+AKB24(人工知能なホームセキュリティ)
おいしくいただきました。トムソーヤは本筋を楽しみつつ大きいおともだちに向けられた小ネタを探すのが楽しみです……

都会のトム&ソーヤ(5)IN塀戸上 (YA! ENTERTAINMENT)都会のトム&ソーヤ(5)IN塀戸下 (YA! ENTERTAINMENT)

サブタイトルin塀戸(VADE)塀戸は舞台になる廃村の名前でありイン塀戸は栗井栄太作のゲームの名前であり内容を示したサブタイトル。
最初はYou have been invadedるるりらーらーとか思いながら読んでました(?゚д゚)?
昨日ツアー終わったとこだしな(*´∀`)

ぼくの頭の中で、「陸の孤島」という文字が、紙吹雪を浴びながらパレードしていく。その後ろからは、「嵐の山荘」という文字も鼓笛隊をひきつれてやってきた。沿道で手をふっているのは、「雪の密室」という文字たち。(上巻74P)

手をふりながら歩いてる陸の孤島想像してちょーツボに入った。御堂筋優勝パレードあるといいなあ。

今回はあっちこっちの元ネタありの小ネタがツボで死んだ。
メインの読者は10代前半でそれは分かるのかー?っていう内容がなんとも。
名探偵コナンはともかく、シャアとかジョジョとか俵万智とかはてなキーワードとか

「おれたちはバオーだ」
「来訪者だからですね」(下巻P95)

こんなのとか。タイトルと書いてる人がジョジョの人というのぐらいしか知りませんが。

有名な台詞とかタイトルぐらいなら分かるんですがさすがにスタンド名出されても分からないのでそれはぐぐりました。内容よりも今回は小ネタ多すぎのほうが衝撃的でした。

都会のトム&ソーヤ(4) 四重奏     YA! ENTERTAINMENT

次作への煽りが若干ありますが幕間というか番外編という印象あり。

「OPENING」
オープニングがいきなり楽屋裏っていうか自己紹介をして
読者からの手紙を紹介します的ノリでびびった。
楽屋裏といっても
 内:それでは読者からの手紙を紹介するよ!
 創:全く君は騒がしいなもっと静かにできないのか
 内:そんな無愛想だと読者の皆さんに失礼だよ創也
こういう書き方とノリではないので読めました。
創也は本当ボケが進行していると思う。ボケツッコミの方のボケ。

「大脱走 THE GREAT ESCAPE」
長編。
2人の学校生活について。マラソン大会を抜け出してビデオを届ける話。
婆ちゃん強いな
後卓也さんは部名まではものすごーく偉そうなのに(ていうか存在すらも秘密みたいな部署っぽい)
課名を聞くと急に閑職のように聞こえる。

「栗井栄太は夢を見る」
短編。
この話だけは既刊を読んでないとさっぱり分からないというか
どのページ開いてもネタバレだと思う。

「深窓の令嬢の真相」
長編。
いわくつきのお屋敷で肝試しな番組に参加する話。
紹介中になんで「スタッフの名前が半端にアルファベットオンリーなのかと思ってたら
最後の仕込みのせいなんですね。

「保育士への道 THE WAY OF THE?HOIKUSHI?」
短編。
きみはほんとうにばかだな!(褒め言葉)
というかTSMは「接待ゴルフか接待ゴルフを装った何かなのか
前者かなあ。

「」になっている部分はネタバレです。

「ENDING」
次回への引き?

「お茶のトム&ソーヤ」
おまけのギャグ漫画
開いた瞬間「君は気絶するほど美しい!」が目に入ってうっかり
ツボに入ってしまった_| ̄|○

PAGE TOP