今日は四国放送・NHK徳島放送局・徳島新聞と徳島県内3大メディアがトップでマチアソビの現状と今後について報じた。

徳島新聞朝刊。まさかの1面ぶちぬいた。記事の大きさはA5ノート見開き相当。なのでほぼA4。1面のほかの記事は進まない津波対策とコロナ公費支援終了のニュース。

マチ★アソビ見直し方針 県の迷走浮き彫り 唐突な開催見送り反発招く
(以上3つが独立した見出し)

内容はマチアソビのイベントについて、これまでの県議会の様子、「同規模以上の経済効果を生む代替案もないのに中止はおかしい」というTwitterでの反発、県は迷走している。
6日午後、県庁で会合を開き、県が打ち出したマチ★アソビの見直し方について協議する。
4日にぎわいづくり課が発表
同課担当者は「みなさんの忌憚のない意見をもらう場としたい」とした。会合は報道陣に公開される

ちなみにこの会合の様子と囲み取材を徳島新聞社がyoutubeで公開中。

ちなみに今回からの新しい登場人物である桶田大介弁護士はブシロードの社外取締役もされている、サブカルに非常に強そうな方。

県側の村上耕司 政策監補は内閣府出身の後藤田知事の補佐役。

徳島:「政策監補」 内閣府から村上氏
2023/05/20 05:00
県は19日、課長補佐級以上計560人の人事異動を内示した。発令は6月1日付。県政運営全般に関して後藤田知事の補佐役となる「政策監補」に、内閣府男女共同参画推進官の村上耕司氏を起用。重要施策を推進するため、「理事」のポストを復活させる。(坂下結子)(略)
政策監補の内閣府からの着任は初といい、後藤田知事は19日の記者会見で、「全体を 俯瞰 し、国との総合調整役も果たしてもらう」と狙いを語った。
徳島:「政策監補」 内閣府から村上氏:地域ニュース : 読売新聞

以下フォーカス徳島(四国放送)

開催方法の見直しに乗り出しているマチ★アソビは今後どうなるのか 実行委員会開催【徳島】

徳島県が開催方法の見直しに乗り出しているアニメイベントマチ★アソビについて6日、徳島県庁でイベントを主催してきたアニメまつり実行委員会が開催されました。

県外から多くのアニメファンを呼び込んできたこのイベント、どうなっていくのでしょうか。

徳島県庁で開かれたアニメまつり実行委員会には、商店街や経済界などの関係者らで組織する委員ら7人が出席しました。

委員会の富永純子会長は開催方法を巡って、県側との話し合いがうまくいかなかった中で今年2月アスティとくしまで開催されたイベントの会場で県の職員に対し、平手打ちをし、その場で謝罪していました。

この一件について、富永会長の文書を代理人弁護士が読み上げる形で会議の冒頭に陳謝しました。

(富永純子会長の代理人 桶田大介 弁護士)
「私自身の軽はずみな行動で、県職員にご迷惑をお掛けしました。職員はもちろん多くの皆様にご心配とご迷惑をおかけしたことについて、心よりお詫び申し上げます」

これに対し、県側の村上耕司政策監補が開催方法の見直しについて、議会での新年度予算案が審議中だった影響で十分な説明が出来ていなかった事情を説明した上で、次のように述べました。

(村上耕司 政策監補)
「特殊事情があることを委員の皆さまに丁寧に説明することが出来ておらず、県への不信感を抱かせまして、お互いにボタンをかけ違ったアニメファンの方々をはじめ、多くのみなさま方にご心配をおかけするなど、混乱の招く事態となってしまい誠に申し訳なく思っている」

会議では、今後のマチアソビを含めた新年度の事業について県側から説明がありました。

(村上耕司 政策監補)
「様々なイベントを組み合わせて、これまでのような尖ったマチアソビ魅力的なイベントの良さはしっかりと残していきたい」

このように述べ、マチアソビについては何らかの形で今後も開催していきたいという考えを示しました。

(小喜多雅明記者)
「春のイベントについてはどうなるのか?」

(村上耕司 政策監補)
「アニメイベントについて、民間主導で春からできるような準備を進めたいと考えている。従来のマチアソビというコンセプトにマッチした形でアニメイベントが出来るかについては、どうかは今後関係者としっかり議論していく必要があると思っている」

(小喜多雅明記者)
「マチアソビは今後どうなる?」

(富永純子会長の代理人 桶田大介 弁護士)
「多くの方々が業界の内外で楽しみにされていることを承知しているので、何とか良い形でもう一度続いていってほしいし。そうなっていく可能性はあるんじゃないかなと思ってます」

■今後のイベントの開催は

(森本真司アナウンサー)
取材している小喜多記者です。

今後の開催がどうなるのか注目が集まっていたマチアソビですが、存続の方向ということでいいのでしょうか?

(小喜多雅明記者)
なんとか存続の方向に向かっているのではと思います。

後藤田正純徳島県知事は、県内に様々なイベントがある中でマチアソビという一つのイベントに多額の公金が使われていることに疑問を呈し、開催方法の見直しを明言していました。
しかし、14年にわたって継続し全国的にも注目されるようになったマチアソビの行方についてファンを中心に心配する声が多くあがりました。

(森本真司アナウンサー)
このマチアソビですが、今後はどういう方向に進んでいくのでしょうか?

(小喜多雅明記者)
県はこの春の開催については、地元有志らによるコスプレイベントを中心にアニメイベントを実施し、そして新年度内にマチアソビを実施したい考えです。

その際には、県からの公金のみに頼らない、資金集めなども検討してもらう方針です。

(森本真司アナウンサー)
今回の一連の動きをどう見ていますか?

(小喜多雅明記者)
このマチアソビには、毎年およそ8千万円の公金が長年つぎ込まれてきました。この金額が高いか安いかはそれぞれの価値観ですが、大きな金額ではあります。これから先もずっとこの8千万円という公金を出し続けるのには、人口減少する徳島県においては無理があるのも現実です。本来ならば、早い段階で公金に依存しすぎないイベントの枠組みに移行すべきでした。そういう意味では、これまで公金を出し続けた県のマチアソビに対する関りには反省すべき点が多いと思います。

以下はNHK NEWSWEBより。

「マチ★アソビ」ことし春の開催に向け 県と実行員会が協議

 

アニメやゲームをテーマに徳島市中心部で開かれている「マチ★アソビ」について実行委員会で意見が交わされ、ことし春の開催に向けて引き続き協議していくことを申し合わせました。

徳島市で春と秋に開かれている「マチ★アソビ」について県は、新年度から負担金のあり方など開催方法を大幅に見直すことにしていて、後藤田知事はことしの春は、民間主導での開催を求める考えを示しています。

6日は県庁で、「マチ★アソビ」の実行委員会の会合が開かれ富永純子会長や県の担当者らが意見を交わしました。

はじめに会長の代理人を務める桶田大介弁護士が「運営を巡る不透明な状況が続き県とのコミュニケーションが不足していたが、議論をしながら日本や世界から人々が訪れるイベントを目指したい」と述べました。

これに対して、徳島県の村上耕司政策監補は「事業について十分に説明できずお互いにボタンを掛け違えていた部分があった。県議会での議論を踏まえて引き続き、新年度の開催を含めて協力をお願いしたい」と応えていました。

新年度の開催に向けて県と実行委員会が話し合うのは今回が初めてで、ことし春に向けてどのような形でイベントを開くのかなど引き続き協議していくことを申し合わせました。

桶田大介弁護士は「多くの人々で成り立っているイベントなので、なんとかよい形で続いてほしいし、可能性はあるのではないかと思う」と話していました。

【「マチ★アソビ」とは】
「マチ★アソビ」は、アニメやゲームをテーマに、2009年から県などの実行委員会が春と秋に開いてきました。

アニメの声優によるライブや、コスプレのイベントが行われ、徳島市中心部は大勢のファンでにぎわってきました。

【商店街でこの春の開催を待ち望む声】
「マチ★アソビ」について会場近くにある徳島市中心部の商店街ではこの春の開催を待ち望む声が聞かれました。

JR徳島駅の西側の「ポッポ街商店街」は「マチ★アソビ」の開催当初から空き店舗をコスプレの着替えの場所として提供し、イベントを後押ししてきました。

ポッポ街商店街振興組合の杉原正伸理事長は「アニメイベントは飲食店などへの経済効果だけでなく、徳島の文化として根づき、全国から認知されている。みなさんが楽しめるイベントとして続けられるようにしてほしい」と話していました。

商店街に訪れていた高校3年生の女子生徒は「コスプレをする人が楽しみにしているうえ地域も盛り上がるので開催してほしい」と話していました。

また、同じく会場近くにある東新町商店街に訪れていた40代の男性は「商店街なのに人通りがまったくないので県外から人を呼ぶためにもイベントの開催は必要ではないか」と話していました。
徳島のニュース

「マチ★アソビ」ことし春の開催に向け 県と実行員会が協議|NHK 徳島県のニュース

NHKはとく6とくしまに続きニュース845でもマチアソビの件でも報じた。