200808/31 抒情の奇妙な冒険/笹公人 小説 | 単行本笹公人, 短歌 短歌集。短歌集みるの久しぶりだ。加藤千恵とか以来だな。 ゆうぐれの商店街を過ぎてゆく子供・自転車・豆腐屋の音 トラウマなる言葉の意味を知りたるは冒険の書が消えたあの夜 ドンブリを呑むギャル曽根を見つめてる戦争孤児の無数の瞳 ここら辺が好きだ。冒険の書はあの音が脳内でリアルに再現された。 ちなみに絶望の言葉の意味を知ったのは復活の呪文を書き写し違えたときだな。 関連記事 ゆびさきに魔法 三浦しをん ミステリ・トランスミッター 謎解きはメッセージの中に 斜線堂有紀 ちょっと踊ったりすぐにかけだす 古賀及子 1(ONE)加納朋子 地雷グリコ/青崎有吾 墨のゆらめき 三浦しをん 令和ブルガリアヨーグルト/宮木あや子 バーニング・ダンサー/阿津川辰海 兄の終い/村井理子 星が人を愛すことなかれ/斜線堂有紀 コメントは受け付けていません。
コメントは受け付けていません。