AGFのお使いお願いしますブツと誕生日プレゼントが届きまして、「なっちゃんだ!」「なっちゃんだ!」「なっちゃんまだいた!!!」と言い続けておりました。

あとS+hセットのタペストリーがまさかの自分で組み立て式でハイパー不器用なわたくし、おう、おう? ってなってる。普通に棒を通してつるそうとしたら真ん中から崩壊する……。どうしろっていうんだ……。
ランダム形式のものはまさかのカイシ先生のコンプ率がやばかった1。ブロマイド玲ちゃんの裸族してるやつとかほしいんだけどな。直筆も出た出た。ptuのぐし。

  1. 缶バッジ×3種、購入特典のポストカード、ブロマイド全種、くじのほうの複製メッセージ入りブロマイド []

ひたすら眠い日。
花丸がうどんミュージカルしてた。そうでなかったら昔見たディズニーのくまのプーさん。

買い物をがんばってテレビを見ていた。三月のライオンは漫画よりは攻撃力低いけど作りが丁寧だから威力やばいなー。
どこまでやるんだろう。

神戸公演は不在票なく勝手に持ち帰られたけど今日はちゃんと届いたー! この席多分死んでしまうな。

仕事でした。途中送信されてくる池袋駅の写真をにやにや見つつ退勤即メイト。こくちゅを買ってきました。
今ようやく取り込みが終わったところ。明日から聞きます。試聴には出てなかった部分の歌詞が攻めてたのですげえなってなってます。

右手が久しぶりに「おいお前調子に乗るなよ」って言ってる気がするからほどほどで仕事しよ……。

あしたはこくちゅの発売日です。AGF会場でも売ってるよ! 4階BホールGreenAreaG38NiNOです。

Frep(フレップ)「告白TO→Chu」Type-A【フレラジCD出張版 part2】Frep(フレップ)「告白TO→Chu」Type-B【激スク もったいない先生編光&沙螺&奏斗】Frep(フレップ)「告白TO→Chu」Type-C【激スク NINJA先生編創多&悠真】

じゅうたんを実装した。買い物に行って昼寝した。

S+h4枚目シングルの試聴が公開されたので2分ほどどうぞどうぞ。

今月はノー遠征でお送りします。でも年明けの予定がばんばんと入ってきている。
1月刀ステ 2月マモ台湾公演のライビュ(予定) 3月カルナイ単独公演のライビュ(予定)で本日さらに増える。

「BREAKERZ 10周年10番勝負 -VS-」
-VS- GRANRODEO
日程:2017年1月21日(土) 開場16:00/開演17:00
会場:Zepp Namba
チケット代金:1Fスタンディング・2F指定席・2F立見 7,500円(税別)※8,100円(税込)

対バンライブまじか。大阪だ行けるわ。しかも17時開演だったらふつうに帰れるんじゃね?

ろ組先行があるかどうかは不明だけど、

【BREAKERZオフィシャルサイト先行予約】
■オフィシャル先行(抽選先行)
受付期間:2016年11月17日(木)12:00 〜 11月28日(月)11:00

今月読んだ本は5冊(単行本1冊 ラノベ2冊 文庫2冊)

最後の秘境 東京藝大:天才たちのカオスな日常無菌病棟より愛をこめて (文春文庫)

生き急いだ10月が過ぎて行った。
今期はアニメをたくさん見ている。正直10代前半でもこんなに見ていたかどうかはわからない。今継続して見ているのはうたプリ(マジレジェ)・刀剣乱舞花丸・ユーリon ice・文豪ストレイドッグス(2期)・3月のライオン・ハイキュー2期・舟を編む

今月ははじめての京セラドーム(Pefume)とワールド記念ホール(マモ)だった。
どっちもすごすぎて語彙がなくなる感じのエンタメさ具合だった。なんだあれめっちゃすごいぞ、以外に言うことがない。

今月はマチアソビもあった。フルに遊んだ。めっちゃ楽しかった。
*以下レポ。刀剣乱舞花丸の話は2日目

colorful | 10/1 マチアソビセカンドラン 徳島駅ジャック&空港ジャック #machiasobi
colorful | 10/7 マチアソビクライマックスラン前夜祭咲らeve「トーク&朗読会」
colorful | 10/8 マチアソビvol17 1日目
colorful | 10/9 マチアソビvol.17 2日目
colorful | 10/10 マチアソビvol.17 3日目

新月のハロウィンの晩に星の綺麗な夜を見る! これ以上うってつけのシチュエーションがあるかーーーーーー!?
情報量が多いぞハロ夜。

ハロウィンと夜の物語 (初回限定盤)

ハロウィン音楽祭はNEWSのところだけみました。手越はあのビジュアルがずるい。

PAGE TOP