【 一軍 】
【 阪神 】
1 近本 (中)
2 中野 (二)
3 森下 (右)
4 佐藤輝 (三)
5 大山 (一)
6 小幡 (遊)
7 坂本 (捕)
8 ?寺 (左)
9 才木 (投)https://t.co/b5UwKRVXTl #hanshin #tigers #阪神タイガース #鼓動を鳴らせ_虎道を進め? 阪神タイガース公式サイト実況速報担当 (@hanshintigersjp) July 26, 2025
今日先発才木やのにキャッチャー坂本誠志郎???
ここしばらく週5で坂本、才木だけ梅野っていう感じだったけど、後半戦開幕戦の本日、才木梅野バッテリーが解体された。
今年の才木は正直なところ調子よくない、というか周りがいいから悪いような感じがするというやつだ。カード頭で長いイニングを投げたいという気持ちはあっても実際のところはフォアボールやらファウルで粘られて出塁とかで、球数が嵩んで5回6回降板とかあった。チームは勝っても才木に勝ちがついても「いや自分仕事してないんで」みたいなコメントしか出てない日もあって。
なので才木が機嫌よく長く投げてくれるなら別にキャッチャー誰でもと思ったらいきなり今日完封勝利って何。才木がすごいピッチャーなのは事実ですが、キャッチャーの底上げ力って実際どのぐらいなんやろ。マウンドでも時々笑顔っぽいのがあったし、余裕があったし球の勢いもあったし、9回の気迫すごかった。久しぶりの完封勝利の充実感やばいんか試合終了後の笑顔が弾ける弾ける。
放送冒頭の方で「キャッチャーは坂本誠志郎」で抜かれるお通夜みたいな梅野。
明日は遥人くんが先発で、前回は梅野だったけどこれまでも梅野だったけど、これほんま分からんなあって思う。
いや梅野自体はすごい選手よ。ここ2年ぐらいパッとせんけど足の骨折れてるのになんであんなに打てるんやいう年もあったしな。
レフトが右京ではなく高寺や豊田や島田であるように、ショートが木浪ではなく小幡であるように勝てる可能性が高い方が出るべきだと思っていて、後半戦開幕で「お試し」もないだろうにびっくりした。遥人くんみたいにこのあいだが復帰戦とかならともかく。これは時代の流れというものなのか。なんせ阪神には若くて1軍で試合に出るキャッチャーがいない。榮枝もいうて27歳なので。横浜のゆうだいくんと同い年。
あと正直なところ、梅野は梅野自身よりSNSで目立つ梅野ファンがちょっと藍ちゃん(うたプリ)のオタクみたいでちょっとあれである。
ついでにこれもブログに記録として残しておきたいんですけど。
青柳さんお疲れさまでした。メジャー挑戦は短い期間で終わってしまったけど限られた「現役のプロ野球選手でいられる期間」の中で、「あの時海を渡っていれば」と「余生」で悔やむ材料を減らせたのはとてもよかったと思う。今後どこで投げることになっても元気でいてほしい。
トラックバック URL
https://chestnut.sakura.ne.jp/wp/diary/2025/07/11831/trackback/