カテゴリー「 日々 」の記事
3872件の投稿
今日は30分前倒しの日だったのでオレオ持って行ってがんばった! 死ぬわ!
12月刊を見つつあばばばばばとなった。これ確実に2万越えるルートだよね。よめねーだろ!>私
1週間ぐらい休みがほしい。
f-clan11月刊の感想は発売日が近づいて来たらちょっとフラゲぐらいのタイミングで公開することにしました。
家の用事をばたばたとこなして午前中が終わり午後からはスーパー読書タイムです。
あれとこれとそれを読むぜーーとおもったんですが
ところがどっこいもえのかたまりすぎて通常の2倍ぐらい読むのに時間をかけた! すごく贅沢な時間だった。
最初から転がって読むとそれ以上は転がらないので1そのままで。最初から最後までハンマーをもって追いかけられた。これから感想書きますがすごくもってかれる本だった。ウヒョーウ。
ちなみにこれを読んだ後は外へふらふらと出てきました。
ぐわんぐわんしてるのに次の本なんて読めるはずもない。
この前「OP&EDのためにP4Aのブルーレイ買うよ!」って書いてたらP4A公式twitterアカウントで
「アニメ用に作られた新BGMのうちとりあえず14曲がDVD&ブルーレイ限定版2巻の特典サントラにつきます」
「今のところアニメサントラ単体の販売は予定していません」っていてな、なんだってーーー! となった今日。
4話のあの雪子のシーンで流れてるのが「Alone in this World」っていう曲であれも収録されるらしい。
よいクマ、ではなくよいカモである。
ジャンプの新連載のニセコイがすごくおもしろくてなんだこれと思ってたらダブルアーツの人で納得の面白さだった。
これがもうだいたいあさってに出るので。まあわたし週末まで買いに行けないけど。
- でも本を持ったままぶるぶるぶると震えることはある [↩]
まさか11月にもなって「蚊にかまれて目が覚める」ということがあるとは思いませんでした。
その後もかゆかったり羽音が耳障りで2時半ぐらいから4時ちょっと前までうつらうつらしてましたよ。
それでまあ今日は大変忙しかった。土曜日なので他部署からの電話は少ないんですがあれしたかったのにできへんかったっていう罠。
今日はわらびもちがついていたので「駅で汽車待ちしてたら隣からいいにおいがしてきて、横見たらなんかおばちゃんがきなこごはん食べよった! ええっ!? 確かにお昼やけど!」っていう話をしたら笑いがとれました。
あと最近雨が降ったら大雨です。すごいです。
soundseaさんからf-clan11月刊先行販売分が届いたので明日はこれを読みたいと思います。
ネバーモアウィークリー1位おめでとーおめでとー。
CDアルバム 週間ランキング-ORICON STYLE ランキング
Reach out to the Truthが名曲でやばい。Burn my Dread目当てでペルソナ3輪廻転生買おうかと思ったけど物欲が高まった時には在庫切れだったのでサントラ2枚に流れていきました。今からだったらたぶんOP/ED目当てでP4Aのブルーレイを買うな!
\ 物欲がぽぽぽぽーん! /
f-clan文庫の11月刊がテスト販売としてもう都市圏の本屋では出回っているところがあるそうで、わたしも手段を選ばずで確保してもらった1ので最短週明け程度には手元に届く感じです。
sari-sariがスマホ対応したのでbook walkerアプリを落としてきました。
うちの子はiPod touchですがまあ読めています。はやく北の舞姫 芙蓉千里IIを読んでしまわねば。
そしてバチカンも読まねば。あと乙女座スラッガーも!sari-sariは喬林知さんがエッセイ連載されてたりで面白いですよ。 いまなら松本テマリさんのエプロン眼鏡青年もついてきますよ。
- お金は払う。ついでに私の分も買ってきてくれそして送ってくれ(゚д゚)人 [↩]
ハロウィンでした。なので職場で「ハロウィンやけん飴ちゃんあげるわ」って配り歩いてました。
今日からわたしが八面六臂の活躍をせざるを得ないあんちくしょうがはじまりまして、ばたばたです。
年内には片がつく!
11月は色々あって更新スピードは落とす感じで行きたいと思います。
f-clan文庫を2冊ほど読みましたが今のところすごく引きがいい。しばらくは全買いで行ってもよいと思います。
新レーベルといえば最近マリーローズ文庫というのが創刊されていて、手に取ったもののエロありレーベルのようだったのでじゃあ結構ですと平台に戻してきた。この方法は良作を落としているような気はするんだけど、例えば今のMF文庫Jでわたしが好きな作品を探せっていうぐらいには難しいと思うので、好きなものが見つかる可能性が低いものは最初から手にとりませんよ! 時間も金も有限ですよ!
うたプリ公式薄い本1で電波を拾ってsoundseaさんに投げつける日々です。
昨日はカラオケにちらっといってたんですが、トキヤ曲では星屑shall we dance?が歌いやすいです。
なっちゃんは爆死する気しかしないのでサザンクロス恋唄以外はまだです。トキヤは一通り行きました。
My little little girlまだー。
- ビーズログの付録。 [↩]
誕生日でしたのよ。
そんなわけでぽぽぽぽーんと散財をしましてブルーレイなレコーダーを購入したり、うっかり手が滑ってうたプリファンディスクを両方買ったり、漫画をぽぽぽぽーんと買ったりしました。
0時ちょっとすぎに同じ誕生日である茸に誕生日おめでとうっていったらなんか絵が飛んできた。
当時のあれとあれである。我らの仲ももう10年が経過したようです。
狭いコミュでぬるく長く付き合うことが大概なのですがすごいよね10年だって!
特に茸つやは「ブログやってて良かった!」にはじまる奇跡じみた再会があるので感慨深いのです。
これからの10年もよろしく。
雑誌のほうのビズログの付録のうたプリ小冊子がもう本当に公式最大手の薄い本でした。
soundseaさんに「買ってきたけどまろんさんが荒ぶりすぎてて開けるのが怖い」といわれました。
![オトメディア 2011年 12月号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61P2utPiJjL._SL160_.jpg)
![GRANRODEO LIVE 2011 G6 ROCK☆SHOW ~SUPERNOVA FEVER~ 2011年 12月号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61%2Bt2hoNJlL._SL160_.jpg)
![白LALA 2011年 12月号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61qGysoifVL._SL160_.jpg)

![ペルソナマガジン #01 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/518mZv9q38L._SL160_.jpg)




![ペルソナ4 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51R0lxsWBDL._SL160_.jpg)
![B's-LOG 2011年12月号[雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61oAyu0vRmL._SL160_.jpg)