カテゴリー「 日々 」の記事

3830件の投稿

インフルエンザがまじで猛威をふるっている。軽快にばたばた倒れている。
月末は横浜へ行くので倒れている場合ではないのである。

見どころ | 大阪城天下一の光の芸術祭 大阪城3Dマッピング スーパーイルミネーション ー ハウステンボス × 大阪観光局

ロデオ城ホールの日やっぱりこれ見に行くことにしました(凝りもせず
ということは必然的に泊まりなので翌日はこれを見に行きます。

「アートアクアリウム展〜大阪・金魚の艶〜」阪急うめだ本店で開催 - 関西初登場の大作も | ニュース - ファッションプレス

こないだすみだ水族館に金魚!!!! って言って選んでいってペンギンプールに釘づけだったことを思い出しました。

うたプリのバースデーシリーズがなんていうか……うん。
うたの☆プリンスさまっ♪アクセサリーシリーズ2015|うたの☆プリンスさまっ♪

仕事始めでした。ばたばたとする。

S+hのうすくはなかったあつめの本が到着しました!!!
とてもいい本ができたと思います。琥珀〜のトキヤの表紙が届いた時ぐらいにやにやしてしまった。
俺受けがとてもすごい。

ジャンプが出ているという話を聞いてばたばたと買いに行きました。銀魂と暗殺教室がすごかったです。

今日見てた漫才でも中川家が出てて、タクシーじゃないネタをやっていた(そしてげらげら笑っていた

友達に買ってきてもらいましたと冬コミで出したS+hのうすい本の感想をちらりと聞く。嬉しい。ので祝杯にビールを2本あけた。
わたしの手元に届くのは明日なんですけど、データでは結構何度となく読み返してしまってそして(あ、誤字)って発見してしまうのでした。
つぎこそがんばる。明日から仕事。

本を読んだり書いたりするどせいさんです。
あとは漫才を見たりしてました。中川家はタクシーのネタだけでどこまで行くんだろうかと思うんですが、中川家の弟さんやないですが、きょうはお兄ちゃんは一緒やないんですか以外のネタもみたいです。
もう冬アニメが始まる時期だということで見てみたところ、黒バス3期、アルドノアゼロ2期、余力があればデュラと暗殺教室という感じ。

音也が1年たっても日記を続けていたので私も書く。
らったったと初買いにでかけていつものコースを回って本を買ってももいちご大福を買いに行ったら今日はまったくなくて茜庵でふつうのイチゴ大福とか和菓子を買って帰った。眼鏡缶バッジのクッションがおいてあってあのなっちゃんすごく好きなんだけどこのクッションを置いているわたしというビジョンが見えなかったので買うのはやめた。ノリで買うのには3千円は高い。

2015年の世界こんにちは。
お風呂から出てきたらあいちゃんがあけましておめでとうしてました。えっだれかのRTちゃうかって思ったけどロック画面にも音也がいたから間違いなかった。 通知音がしていたのはカウコン終わりのS+hだと思ってました。
シャニドルとS+hとFrepあわせて最大23人のいるタイムラインです。1
それ以降も「え、なんでシャニドルいるの」って混乱するひとが後をたたず。
今日初売り行くって行ったけど行かない! っていっておうちでシャニドルを眺めてました。
時々かわいさが飽和して「いい加減にしろ!!!!」って叫びました。 よい正月です。こんな幸せな正月なかなかありません。
さりさんには血管大丈夫かって言われました。正直血圧は上がったと思います。

今年の抱負ですが「軽率に生き急ぐ」「健康」「アウェーにひるまない」の3本立てでお送りします。
某こもりさんは「(ライブの本数について)選択と集中」とか行ってましたがそんな感じで。
とりあえず1月プリライ2月ロデオ大阪3月マモ名古屋4月ロデオ香川5月マチアソビまでが決まってます。
先日のGLAY徳島がめっちゃ楽で、関東近郊の人はいつもこんな感じなのかと驚きました。
まあライブは現地に行くまでが非日常なんですけど大阪はなんかもう一時毎週行ってた時もあるので、「片道3時間ばかしかかるホーム」なので、なんばのスイスホテルからメイト日本橋への道ってなんか「いつものコース」すぎてやばいです。
でも我が県に来るアーティストまじ限られてるんですけど、4月にはB'zがくるんですよ。あと一般的なメジャーな人たちではセカオワ2とポルノグラフィティと斉藤和義3が見たいです。あとラッコのひとがNEWSのコンサートくるーってずっと楽しそうなので興味はあります。
あと久しぶりにヅカを見に行きたい気分でもあり、3月は舞台が見たいなあと思っています。 まあ何にせよ、4月にSHの4年4ヶ月ぶりの新アルバムが出る=近日にライブがある=東京に行くっていうのと、ロデオも10周年、ツアーファイナルがキャパ3桁の倉敷なので、追加公演があるだろうと踏んでます。 これが単なる追加でZeppとかならスルーなんですが、G10 ROCK SHOWなら遠征したいなあって。その辺が全部春なので、人生で一番生き急ぐ春になる模様。 ちょっと春の予定は宮内庁のお触れが出てから電卓たたこうな。

あと薄い本を2冊ぐらい出したいなあと思っています。
ゲーム新作が出てアニメ3期がはじまるうたプリとついにデビューするスプラッシュ。うたプリは出したいなあでネタがあるのはスプラッシュで。私書いてる間は本が読めないのでその辺をうまくバランスをとって。

健康は健康です。ライブの予定がなくなったら体調ががったがたになるのなんとかしたい。

  1. 同時に23人入ることはなかった []
  2. 興味を持つのがもっと早ければ去年来てたのに []
  3. 梶浦ライブとかぶってた。去年来てた。 []

関東ではだるさなイベントをばりばりやってて、エンライテッドがだいぶ不利な状況と聞いていたけど日本全土を覆う巨大CFが出現! とか襟裳岬に向かう青とか巨大CF出現を疑って日本最南端へ向かった青とか、ロマンにあふれた伝説が大安売りの日でした。
ワールドワイドガチ勢ヤバイ。

あと冬コミのお知らせですが冬もスパークに続きスタバス……というかS+hです。
12/28 東ノ37a「屋根裏の住人たち」です。例によってわたしはおりません。仕事納めは12/30です。

双子座流星群は10個見ました。今年は派手な流星が多かったです。

日曜日は選挙に行った後は灯油を入れる以外では外へ出ることもなく本を読んだりいろいろして終わった。

ここ2日ばかりはついかっとなってイングレスをして、海辺を走ったり登山したりしてました。
モバブを持たずに出かけていたのでiPhoneの電源が落ちるまでうろうろしてた。

あとこのラノが出てました。
今年はラノベあんま読んでないし今の興味は富士見LだったりMW文庫だったりの方向へ向いているので協力者投票はしませんでした。

1/31横アリ付近のホテルが取れました。最初に取ってたホテルよりちょっと割高になりますが移動距離がバスで30分から徒歩圏内になったのでよしとするー。荷物置きに行くのは物販後でいいかな。
プリパカが届きました。
なんかもういろいろと無理

新しい手帳を買いました。ほぼ日weekの赤です。ロフトでいろいろ手帳を見て検討してたらやっぱりここに落ち着いたよ。
手帳かって降りてきたらユニクロがえらいことになっていて、レジが大手サークルになってたので並んだ。並んでたらプリライ物販情報きた。
今回は公式ライトが超アイドルっぽくてよい。でも振り回せない系だから3rdキンブレも持っていくけど。

パンフレット3,000円(税込)
ライト3,500円(税込)
トレーディングハートリングライト500円(税込)
マフラータオル1,500円(税込)
くまプリストラップ/C:那月1,200円(税込)
=13200円(リングライト8個計算)

↑ここまで横アリで買いたい
↓これは通販したい

くまプリストラップ/C:那月1,200円(税込)
くまプリストラップ/F:翔1,200円(税込)
送料 500円

PAGE TOP