カテゴリー「 日々 」の記事

3736件の投稿

休みを前にしてお風呂に入ったら右腕が猛烈に痛くなった。いつものやつだ。空気をよく読みすぎである。

5/2はなんとか手段を見つけてNEWSに行こうという考えがなくはなかったんだけど、帰国するのによその帝国の扉をノックしている場合ではないと脳内過激派がいうのでSH1本にします。だからチケットください。

相変わらず刀剣乱舞の話題が多いんですけど初日はまじでTLが刀剣乱舞一色だったのでさすがにちょっと落ち着いてきた気がします。今は攻略関連RTは少なくなってきて2次絵RTがそこそこ。刀剣は艦これやってなかったような人もやってるから余計に多く感じるんだな。

なんかいきなり憎しみ力が強まってきたので酒(本日2本目)を開けて新刊情報を見ていた。
婚外恋愛に似たものが文庫化するようだった。JCPの曲の話を聞いて、星屑おっきーを読んで落ち着く1
ほどほどに生きていきたい。

  1. というかほかに興味が移ったからといえよう []

今年は1月から幸せでふわっふわしてますね。今日はふわっふわというかヒャッハア! なんですが。
とりあえず今日は自分を含めてローランが「ライブきたこれ!」→「3万……」っていう流れだった。あれはちょっと面白かった。
陛下貯金の必要を感じる。とりあえずLiSAは日程かぶったからやめます! ロデオ城ホールも日帰りにしようかなあという計画。

昨日あげたエントリの重さが我ながらヤバイ。まあ1月17日という特異性もあるのだろう。
スプラブとはそれなりに仲良くやっていきますが1、カッキールートはなんだかやらない気がするなあ。うまく言語化できないけど「ステージ上ではないところで進行していく、カッキーが主体の物語を読むのは怖い」っていうのがある。
似たような箱にはK lost small worldの感想で書いた「やたちゃんの最大の不幸はKという物語の主人公ではなかったこと、心酔する相手に出会ってしまったこと」が入っているので多分そんなことじゃないかなあ。
この辺はだいぶ直感で思ったことなので、論理的に筋道立てて書くのは難しい。また長文エントリができる。

今はぐしルートをはじめたところです。ぐしお部屋がまさかの2段ベッドなところに言いようのない萌えだった。

黒バス3期2話とアルドノアゼロ2期1話とユリ熊嵐とデュラ承2話を見ました。今期は土曜夜に固まってて、ユリ熊は録画されてたので……。
黒バスは中学校時代の昼ごはん風景とかイケメン度の高いきせとかごちそうさまです。ED最初の赤子黒子っちはそのままだったのでわたしは無事生きていました。
ユリ熊嵐はなんかすごかったです。がうがう。デュラは原作での視点変更とか時間をさかのぼるとかあの辺が違和感なく表現されててすげえと思ったけど舞流は3倍うるさい。

今日はとにかく何やってもダメな日。

  1. Normalエンドはやらない覚悟ですが。怖いもの見たさでも見たくはないものがある。もし引き際を見つけたらそっと出ていこう。 []

震災の日は毎年スーパー寒い。今年は震災から20年だからかどのチャンネルもほとんど震災関連番組でした。
阪神だけではなくて中越地震も触れられる感じの構成。宮根さんと関ジャニの人の頭にがっつり雪が降り積もって寒そうだった。

わたしの髪を長らく切ってくれてた人がいつの間にか退職してたので1美容院ジプシーをせねば……いやだめんどくさい……

  1. この2ヶ月の間に何があったのか []

副業を探したほうがいいのではないか説。
まあSHの予定が出たら4月5月は余裕でひっくり返る。

2015年はじまってからまだ16日しか立ってないとか嘘やんとしかいうしかないほど濃い。

NEWSの新アルバムが2月25日発売。
NEWSニューアルバム「White」に10周年感謝の名曲も - 音楽ナタリー
あと全国ツアーも。
ちなみに同日発売が嵐のシングルとS+hのデビューシングルで、翌日がうたプリASASの発売日だよ

S+hユニットシングルのジャケ写がでる。

そしてすべてがFになる続きVシリーズもドラマ化。
赤と黒のゲキジョー『〜瀬在丸紅子の事件簿〜黒猫の三角』 - とれたてフジテレビ

赤と黒のゲキジョー『〜瀬在丸紅子の事件簿〜黒猫の三角』
放送日時  2月6日(金)21時〜22時52分

紅子が檀れいでびっくりだけど練無役がどえらい天使である。

イチゴの日ということで昨日買ったイチゴをモリモリと食べました。
タミフルの効きがすごいのが母上は昨晩39.2、今朝から平熱をキープしていますすぎょい。でも外出禁止。

最近母上の体調がよろしくなかったのですが今朝がた熱を測ってみれば37.8度、1時間で38.6度
まあインフルだろうと病院へいったり冷蔵庫内の調達や料理とか洗濯とかいろいろあったので仕事は急きょ休むことに。

今日は朝はピンクとグレー映画化、昼からは刀剣乱舞でもちきりです。
わたしはアイドル加藤シゲアキに出会うより先に小説家加藤シゲアキに出会っているせいか変な「すげえ」感があります。どこから端を発しているのかはちょっとわかりませんが。刀剣乱舞はなんかタイムラインに流れてくる奴だけでいいかなっていう感じで。

梶浦ライブがやってきた。
FictionJunction.com
2015/06/10(水)〜06/14(日) at・ [東京国際フォーラムホールC]
2015/06/20(土)・06/21(日) at・ [大阪 NHKホール]
大阪公演あるけど陛下の生誕祭翌日……。下手したら凱旋公演放り込まれたりしませんかこの日程。
宮内庁今年の予定ください。

たまりゆく書類の山にあーあーあーきこえないしてきた。

週末まで本屋には行けないのでガルスタとデュラの新刊はあまぞんしました。
スプラッシュのサイン色紙をにやにや眺めていました。Frepのステージ衣装もあって、案外あれをみたらころっと気が変わったりするもんじゃないかって思うけど、まったくそんなことはなくて、ブレないなーっておもった。正直ゆーまはがっつり見たんですけど。うん。
あとサトヒカは色的な意味で推せないと思った1
いやこの手のことは馬鹿にならないんですよ。葡萄酒は陛下にささげられる飲み物だからトキヤの誕生日は葡萄以外の紫!!! っていう過激派がわたしの中で現れて2年ぐらいしてようやくワインでないなら(たとえばチューハイとか)よいとしようという和解案が示された。
4月になったらOCDのアルバムがあるそうで、OCDもZeppぐらいの箱で2階席からよーくさんをみたいです。

ロデオは物販情報が来たよ。
GRANRODEO Official Website

マモ名古屋の日、名古屋市内割とホテルが全滅してて、何があるんだろう大変だなって思ってたら名古屋マラソンなるイベントがあるそうで。
今これ見てるマモ名古屋に行かれる宿を決めてない方頑張ってください。

  1. 黄色はなっちゃんの色だから []
PAGE TOP