カテゴリー「 日々 」の記事

3787件の投稿

万年筆のインクは地元では手に入りにくいからこれ以上はなかなか増えないって言ったな? あれは嘘だ。

そもそもなんで万年筆イベントに行こうと思ったかというと台風19号のせいだ。
台風19号が来なければわたしは10月の3連休でAD-LIVEの徳島公演を見に行くつもりだったのだ。公演は中止になって払い戻された。
あぶく銭は新しいジャンルに使おうと思ってヒャッハアとお買い物リストを作ったらこれは2万超えるなと思って調整したら財布に入っていたお金9割使ってしまった。
お財布には帰りにハンズでシールを買おうと2万数千円入っていました。

次回以降も「北野工房のまち」で開催されるという前提で、来年行ってみようかという人におすすめしたいけど、ここの1階にある旭屋のコロッケをぜひ食べてほしい。5分ほどかかる。なぜかというとあげたてを提供してくれるためだ。やばいほどうまい。お値段は1個108円から400円ちょっとまであった。108円でこんなにおいしいコロッケを食べていいのかと困惑するほどおいしいコロッケだった。

会場を出てわたしは初めてサイゼリヤに入った。一度行ってみたかったサイゼリヤ。カラオケ以外ではいまいちご縁がないドリンクバー。

進撃の巨人最新話(頭を抱える)

プリライ事前物販とりあえず発注した。忘れるから早いうちに。悩んだ結果ライトとリングライト4つだけにした。いや、悩んだんだけど、置く場所とこれ1回だけと思ったらカーデもったいないかなって。防寒ならプリパカあるし。タオルはわたしが思ってたより1000円高かったからやめた。
俺は鳩、1万5千のサンホラのチケットは即決するが7千円のプリライのカーデは悩んだ挙句買い物カートから削除する鳥類だ。

CGWORLD (シージーワールド) 2019年  12月号 vol.256 (特集:今をときめく男性アイドルCG、3DCGエフェクト再考)

CG WORLDは買いました。

劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム【通常版】Blu-ray

メイトで特装版買ったと思って!!!! っていいながら楽天ブックスで初回限定版と通常版を買いました。メモ帳ついてないほう。ホテルはもう取ってます。飛行機はまだです。

最近は目まぐるしく移り変わっていて、嵐があらゆるSNSと配信を解禁したり、リンホラのサウジのフェス参加日時が決まったり(11/14 22:00-22:30、日本時間16時ぐらい

来年の手帳はほぼ日weeksとティエラが最小構成であと執事の館の手帳とロルバーンとSH手帳とほぼ日dayfreeがついてきます。

誕生日なのでシャニライにログインしたらプリズムもらえて画面遷移するたびになっちゃんが「誕生日おめでとうございます! あなたは可愛くて素敵な人」と言ってくれるのでいつもよりかなり多めにぽちぽちしました。

今日は即位礼正殿の儀で朝からNHKを見つつ、合間でじゅうたんを出して干し、雑草を刈り、衣替えをしてゴミ袋1袋分ボツシュートした。
今日の儀式は日本すげーなーと思った。朝からびっくりするほど大雨(テレビ越しでも横殴りっぷりが分かるレベル)だったのに即位礼正殿の儀がはじまる13時頃には雨が上がり、空には虹がかかり、富士山が初冠雪を迎えた。
いや秋雨前線と熱帯低気圧になった台風がいて東京は死ぬほど大雨いうてたし、雨は止むもので雨が降ったら虹は出る確率あるし、富士山の初冠雪は随分(去年及び平年比20日程度)遅れていたようだし今日の関東は随分寒かったみたいだし雪降っても不思議ではないけど、それらが全部儀式が始まる前後に集中してるのはやっぱり「日本もってるなー」と思わざるを得ない。
ついでに「ずっと災害続きだったしこれで世の中もいい方に向かえば」とか思ったので、昔の人はこういうのが心の支えだったりエンタメだったりしたんだろうか。でもどう考えても今日は「現実が雑」「あまりにもファンタジー」「いくらなんでも話盛りすぎでは?????」の見本市みたいだ。
付け加えるなら万歳三唱の安倍首相は控えめに見ても「平安時代に飛ばされた男性」だったし、ニコ生で中継とか三種の神器10連ガチャだの即位礼正殿の儀見逃し配信だの現代日本の極みだった。あと世界各国の民族衣装の写真がたくさんみられてウハウハだった。

実は最近noteで日記を書いている。くわえてアナログ日記も充実しつつある。内容としては割と被らないので不思議だなあと思っている。困ることと言えばこれ書いたっけということが生じることだ。同じことを書いてたら忘れてるなあと思ってほしい。
先週末、本来ならアドリブ舞台を見に行くはずが台風19号で中止振替公演無しになったので払い戻しに明日行く予定。どうせなら新しい現場に使おうと思ったので刀剣御朱印ツアーをキャンセルして(交通費込1万6千円が底値としてかかる予定だった)神戸ペンショーに行くことにした。そしてこの後ペンショー行くからええやんってガラスペンを買った。

今日は16時ぐらいからずっと強めの雨が降っていて、さっきついにL字バーが登場した。

ガラスペン楽しいです。写経するのにいいぞ。綺麗なインクが使えるからテンションが上がるぞ。俺来月ペンショーに行くんだ……

perfumeがとれてあとは髭ダン待ち。Perfumeはクレカ支払いではなくてコンビニ支払いなので週末払いにいかねば。

今期は相棒とドクターXとスカーレットとサイコパスの予定です。ドラマばっかり!

関東がすごいことになっているが、こっちは普通の雨だった。交通機関はまあまあ死に絶えていたが17時には雲越しでもわかる主張の激しい夕焼けを見て、関西と違って避難勧告も出なかったので、18時にはL字バーのないコナンを見ていた。

きょうは十二国記の発売日だ。まさに18年待ちだった。土曜発売で、発売日デフォ1日遅れの県在住なので、火曜入荷だと思われるので楽天ブックスで注文したら12日は郵便局は配達も集荷もしないということで、いつ届くのか分からなくなってしまった。まあ18年待ったから1日延びようが2日延びようが。11月まで待った方がいい話は聞くがわたしは再読済次第読むぞ。
きょうは前祝として実は未読だった魔性の子を読んでいた。特別警報発令の速報が入ったあたりでちょうど水害が起きます、王がお渡りになるので仕方ないのですのシーンだった。テレビを見ながら王が渡るから仕方ないなって思った。

明日はプレマチアソビ、半田そうめんを食べてきます。

行くぞ東京ドーム阪神CS1st stage 勝ち抜けました!!!!!!!!!!!!!

あと台風がとてもやばい。今日21時の予報では少なくとも直撃はないようだけどどうだろうか。明日の情報を見ながら台風・雨バージョンのマチアソビエントリを書きます。

とりあえずここに書いておく。

PayPayのチャージ方法
現金でチャージがしたい(セブン銀行ATMからのチャージ方法) - PayPay よくあるご質問
Suicaのチャージはコンビニ店頭で現金でできるっぽいぞ……!(自動改札非対応地域)

阪神CS勝利!!!!!!!!!!!

いや筒香に初回からスリーラン打たれて、そのまま0点のまま7点差になったときはもう終わったと思ったけど、まさかあそこから逆転するとはな。
北條まじ神まじ讃える。MBSで見ていたので、ハマスタでのここ3年間での阪神の勝率は7割〜8割ってなっててだいぶ面白かった。甲子園で3タテ案外あるのにハマスタではなんでそんなに強いん????
あと今日知ったことはラジコのエリアフリーはテレビと2分時差がある。9回裏から家事放棄してテレビ観戦してて「もう放送時間が残り少なくなりました」ってテロップが出て、高山がキャッチしてグラブを見せた瞬間に放送がが終わってよっしゃーーーーって台所に撤収してヒーローインタビュー聞こうと思ってラジオリターンしたらはじまっているリクエストだった。
勝てて良かった。明日もよろしく頼む。

ジャパンオープンも見た。トゥルソワ先輩がやばいのはまあ別格として今季の紀平さんのフリーはめちゃくちゃ好み。いよいよフィギュアも本格的にシーズンインだ。

PAGE TOP