まろん の記事

7477件の投稿

去年の夏にこんなツイートをして死ぬほどバズった鳩である。

埼玉の道路陥没事故が難航しているので、元同僚グループLINEで「鳩さんが通報してなかったら徳島も埼玉みたいになってたのでは?」「○○の民、鳩の尽力で今日も平穏」「(ばーちゃんちがあるので)ありがとうございます」と賞賛が投げ込まれる。
うちの家の前ピンポイントで水が噴き出した(噴水状ではなく永遠に水たまりが引かない感じ)こともあるので、割と他人事ではないのだが、思った以上の善行を働いた感ある。

先日自転車のタイヤを交換したのでとても速く走れるようになったので今日はapplewatchでタイムを計ってみたところ、時速15キロ、所要時間にして車と同等で移動していることが判明した。「タイヤ交換しただけでそんなになる?」「競輪選手か」と反応上々。米津玄師のPlazma効果がヤバい。めっちゃ走れる。

イオンモールのダイソーとアミコ東館のダイソーは在庫潤沢だったけど、本屋の在庫ではごまかされなかったんだぜ

created by Rinker
¥990 (2025/07/17 18:40:39時点 Amazon調べ-詳細)

平台に目立つところに置かれていた。めっちゃ重版かかって今20刷ぐらいだった。

created by Rinker
ナツメ社
¥1,540 (2025/07/17 18:40:40時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥1,350 (2025/07/17 18:40:41時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥1,516 (2025/07/17 18:40:42時点 Amazon調べ-詳細)

動画や独学で編み物を始めた皆さんへみたいな本が去年秋以降で数冊出ている、
編み物は分かりやすい作る系趣味で両手塞がるのでデジタルデトックスにもなるよい趣味。
どれか買ってみよかと思うほど出来がよかった。

2020〜2024年は基礎疾患ばりばりの高齢者が家族にいた関係で遠征ができなくて、思えば2020年2月1日に開催されたPerfumeの京セラ公演がコロナ禍で捨てざるを得なかったはじまりのチケットでした。
今日ようやくあの時捨てたチケットを拾いに行けました。Perfumeのライブに行ったのは2018年が最後だったので7年ぶりだったはずなのに、Perfumeは老いの否定者なんですか? と思うほど何も変わっていなかった。一糸乱れぬダンスも運動量もスタイルも顔もあれだけ踊った後のはずなのに息が切れる様子もなく話すところも。
あーちゃんがPerfumeは結成25周年。これまで骨折してライブに穴をあけることも激太りして衣装が着れないなんてこともなく3人でやってこれた奇跡を噛みしめたい。という一方で「これからどうなっていくかはわからない」「推しは推せるときに推せ!」とか「広島グリーンアリーナは音楽ではどうやって取ればいいかわからない。なので久しぶりに徳島に来ました」とかってなかなかの話をしていた。
アスティはPerfumeとperfumeのオタク(隣の席の振りコピガチ勢のお兄さん)とあとBUMPからも強い信頼があるみたいです。確かに今日は低音も高い音もきれいに響いていたし影もきれいだった。

あっperfumeのライブ変わったのはPTAのコーナーで、歯磨きの歌を歌っていたのがオリジナルソングに代わってました。あのコーナーあーちゃんが歌のお姉さんで我々未就学児みたいになった気持ちがするから好き。ここまでずっとあーちゃんの話をしてるけどPerfumeにおけるわたしの推しはのっちです。のっちはダンスが3人の中では一番かっこよくてクールな外見とは裏腹に実はポンコツなところがあってそこは急に人間になるので好き。

今ツアーはSideAとSideBがあって、SideAはネタバレ禁でお願いしますSideBは全公演違うから言ってもいいよっていってたから書くんだけどCling Cling引いたのめっちゃよかった。わたしが初めてPerfumeを見たのは2016年のことで、スタンド最前から見たCling Clingはあんな可愛い曲なのにスタンドが見えなくなるほど真っ白なレーザーで埋め尽くした。
わたしがライブに求めるものはバンドがいること、特にギターの音と思っているんだけど、Perfumeは会場がダンスホールPerfumeになるところと照明がすごくてダンスとレーザーを見るために来ているところは正直ある。
今回ミラーボールありましたよね。ミラーボールが放つ光は寿命を延ばす効果がある。Cling Clingはマジでテンションぶちあがりとともに寿命が延びる。

Perfumeは会場で発券するまで座席が分からない方式なんですけど、最初はスタンド最前、その次は京セラのアリーナステージ一桁列っていう「ご招待席」を引いてるんだけど今回もセンステから一桁列のドセンを引いた。男性が多いブロックだったけど、ブロック最前だったので視界は狭いながらも「見えない」ということはなかった。
SideBに入ってから隣のお兄さんの挙動がおかしく、そこで振りコピガチ勢であることがわかり、がっつりコール激しい人(多分唯一叫んでたと思う)で、好きとか尊いとかそういうメーターが振り切れてぶっ飛んでた感じだった。最後の曲はイントロドンで叫んで、仲良しこよし立浪和義のポーズののちここは神社かな? という感じでステージに向かって2礼して、キレッキレで踊ったのち曲終わりでタオルで顔をぬぐっていた。わたしは何もわからんけど多分めちゃめちゃ長い間やってなかったレアな曲、うちの国で言うと前ハロパの死刑執行みたいな曲だったんだなというのがわかった。

のっちが本当にかっこよかった。
あとPerfume初見勢がめっちゃ多くてびっくりした。スタンドとかわたしの後ろほとんどそうだったんじゃないか。
ネビュラロマンス後編どうなるんかな。楽しみな感じでした。

ガンダムの主人公今度も女子だよ庵野秀明脚本とかいうてるよキャラデザ竹さんだよと、去年の12月に盛り上がりまして。
なんかおもろいらしいぞと見に行ったわたし(年がちょっと離れた兄がいるので、ガンダムは割と見てるしスパロボはそんなやってないけどガチャポン戦士はめっちゃやった)、映画始まって3秒で様子がおかしいことに気が付く。なんかジオンいうたジオンいうた。いや映像も音楽もセリフもめっちゃ寄せてるやん!!!!
年齢一桁のわたしと現代のわたしがセット売りでワクワクしてやばかった。あれが始まったら毎週できたらリアタイしたいし、また劇場版があるなら見に行きたい。米津玄師の音楽流れるタイミングもまじかっこよかったし歌詞がまたうわぁっていう感じだった。

グランメゾンが何故か完売の本日、ガンダムがめっちゃ贔屓されてるうちのイオンシネマではウルティラの広いスクリーンががっつり確保されていてガンダム知ってますか? って思うぐらいの推定20代カップルがいて明らかに60代の人がいてさすがガンダムだった。

墓参り屋内外の掃除、そして薔薇の剪定と枯れ葉枯れ枝枯れ木の除去作業。
コナンで安室さんの新しい声を聴きました。もっとばりばり違和感あるかと思ったけど、あっ今こういう声なのねっていう感じ。似てないし寄せてもないし、あっ変わったなって感じ。

友達が編み物途中経過をmixi2で載せていて、今日百均で見たら懐かしくなってかぎ針と毛糸をひとつ買った。
百均から毛糸が消えたと言われていたがこっちでは全滅というほどではない。でも百均にしては棚がすっかすかなので、確かに編み物が流行りまくっている傾向がみられる。わたしの生活範囲及び行動範囲では手芸店は絶滅している。セリアの毛糸がかわいいとTwitterで見たので明日セリアをのぞいてみようと思う。

created by Rinker
¥935 (2025/07/17 21:44:32時点 Amazon調べ-詳細)

このサイトは来月で24周年を迎えるのですが、実は24年前に書かれた日記が現存しているのである。
書いたり書かなかったりする時期があって、「日々を無為に過ごしているような気がして」と書き始めて今は日記を書く媒体を増やしている。

この本は日記の新しい指南書になれば、と担当さんに言われたが正直そうするつもりはない。日記と言い張ればどんなものでも日記であるが実はそれが難しいことなのかもしれない。だからわたしの日記を公開することでなんだそれでいいのかと思ってもらっていろんな日記が読めればいいと思う、という序文で始まる。

わたしがインターネットを始めて間もないころ、ウェブリングやタブブラウザが元気だったころは日記サイトというのがとても多かった。SNSの隆盛とともに個人サイトや個人ブログが少なくなり数年ぐらい前からnoteで日記(ただし毎日更新ではなく、数日分まとめて更新するスタイル)が読めるようになった。人の日記はおもしろい。叙述トリックのようなものを味わうことがある。
くどうさんは同性とルームシェアをされているのかと思ったらのちにその人と結婚していて男性やったんかと新鮮な驚きを得た。
たくさん書いている日があれば1行2行で終わっている日も日付だけの記述の日もあり、日記とはこうでいいんだよと思える本だ。

阪神VSドジャースのローチケ無料先行。きのう17万人待ち、今朝13万人待ちときて今日の夜は約1万人待ち。エラーを多数だしながらなんとか申し込み完了。久しぶりに長めに残業したらちょっと疲れた。早めに布団に入って本を読む。

あと1週間もしたらじわりと野球の季節がやってくる。
1シーズン一括販売の前にFC先行抽選販売(土日中心)があることを知ったので行きたいところをリストアップしていた。今シーズンの阪神FCは球児効果なのかめっちゃ増えてるらしい。そして若い女性は森下を選びがちらしい(好きな選手を選ぶ項目がある)

あと6月にある気がするインディゴソックスと阪神2軍の試合も見たいしそもそも尼崎にも行きたい。

阪神タイガースVSドジャースチケット争奪戦第1戦目死亡です!

PAGE TOP