富士見L文庫の新人賞受賞作がすごく面白かったので派手マするー。
ファンタジー要素ありの現代バディアクションものが好きな人はおすすめ。
書影初見でわたし好きそうって思って、試し読みちらっと読んで「あっこれ好きだわ」って思ったので買いました。
軽快に人が死ぬ系だけど残酷描写はなくて、もののけ姫レベルだと思いますが、臓器がない死体は出ます。試し読みがかなり多めに公開されているので気になる人はそれで確認してください。プロローグはニューヨーク市警の特殊部隊の精鋭が怪物を前になすすべもなく虐殺されるシーンではじまります。
あとがきに「レーベルカラーを度外視した作品」という一文があったんですが、モンスターズ・イン・パラダイスと悪魔交渉人を混ぜて講談社タイガで割った感じです。確かに最近の富士見Lではあんまりない感じで、どっちかというと講談社タイガでありそうな感じ。
ニューヨーク市警特殊部隊の精鋭9人が殉職する事件があった1週間後、57人の男女を殺して食べた連続殺人鬼が逮捕され、世間の注目はこの「現代のハンニバル・レクター博士」に集まった。唯一の生き残りミキオ・ジェンキンスは病院で治療を受けつつ「自分たちは化け物に襲われた」と主張し続けた。半年後ようやく退院したミキオはFBIの捜査官に会いに行くように言われ、モリス捜査官とティモシー・ディモンと出会った。ティモシーは半年前逮捕され死刑が執行されたはずの連続殺人鬼だ。
ミキオは反射的に発砲し確実に射殺したはずが彼は生きていた。
ティモシーは当初精神病のウェンディゴ症候群が疑われた。これは「ウェンディゴ1に憑りつかれた」と人肉を欲するようになるものだが、電気椅子でも死ななかったティモシーは検査の結果、本物のウェンディゴであることが判明した。
ミキオは半ば脅される形でFBIで極秘発足するEAT(the Exceptional Affairs Team/特殊事件捜査班)の一員になった。相棒はこのウェンディゴ、司法取引をして織の外に出たティモシーだ。監視を兼ねて2人は一緒に暮らすことになったが、ティモシーの食事は人肉だ。FBIと取引して身寄りも葬儀予定もない死刑囚の肉が冷凍されて送られてくるが、ミキオにとってはまるで気が休まらない同居生活が始まる。
同居生活といっても、物語の大半は事件発生、状況確認、解決に至るまでのあれやこれやだ。のらくら飄々としたティモシー、ふつうに好みすぎる。私の好みを知っていて、既読の人はわかると思うけど普通に好きなタイプなんですよ。確かに世界一キュートな食人鬼だわ。
CIAの人もっと出てきてほしいので2巻でてほしーーー。
「モンスターのくせに口がうまい」
「モンスターは差別用語だぞ。ノンヒューマンと呼んでくれ」
ミキオの嫌味に、ティモシーは苦笑を浮かべた。真摯な態度で話を続ける。
「化け物だと一緒くたにせず、私は私だということを、君にちゃんと認めてもらいたいんだ。人間は未知のものに恐怖を抱く。私のことも、よく知れば怖くなくなるはずだ」
真っすぐに見つめられ、思わず目を逸らす。深い闇のように暗く淀んだその瞳が、ミキオは苦手だった。(P75)
- ネイティブアメリカンの間で伝わる精霊 [↩]
コメントは受け付けていません。