2017年

374件の投稿

虫歯じゃなかった!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

進撃の軌跡(CD+Blu-ray)

発売おめでとうございます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

心臓を捧げよFullがミューコミで公開された!!
あの曲やばくない??????????? 冒頭のSEも仕込みの多さもさることながらベースソロもストリングスもギターもドラムもしぬほどかっこよくて陛下だよな? コーラスがテレビサイズより存在感があって音の量がやばい。あと気のせいかパイプオルガンの音がする。あと紅蓮の弓矢っぽいところと自由の翼っぽいところがあって、なんか要するに地平を食らう蛇ではないか?????????????

そんなわけで寝た時間の割に久しぶりにすっきりとした気分で仕事をしていたけど14時ぐらいから調子に乗ってすみませんでしたとしか言えない気圧パンチ。帰宅後転がる。

起きたら久しぶりに指の皮がめくれていた。かきむしったか噛みちぎったか分からないけどとりあえず手を洗うときとても痛いので絆創膏を貼っていた。

プリライ事前物販とれたから一緒にどう? って言われたのでありがたくお願いして、さて東京1日目の工程を組みなおすかと考えてよし新宿を前倒すぞと考えたところでそういや行きの飛行機何時だっけという確認に至る。
わたしは事前に「ここにいく」のほかに「ここでご飯を食べる」というのをある程度決めておかないと「食べたいもののビジョンがない」とか言い出して余計なタイムロスを生んだりはらへりのまま動き回ったりする1ので鳩の一人歩きはスケジュールを立てないと危険。でもひとりで歩くしひとりでごはん食べれるのと困ったらその辺の人に聞くから大丈夫。2

プリライはある程度やる曲は分かるんだけどじゃ何を1番に持ってくる? っていうのは考えることなんだけど、
・マジLOVEレジェントスター(1曲目はもっと弾けた曲じゃない?)
・夢を歌へと……!(イケメン18連ガチャは記憶に新しいけど、上松さんが「未来、夢、ありがとう……そして!」とニコイチだって言ってたからいちばんじゃなくない?)
とか考えるとWE ARE ST☆RISH・GODS STAR・不滅のインフェルノで来るのかなあと。
プリライ楽しみな曲はマジLOVEレジェンドスター、WE ARE ST☆RISH、DAYDREAMです。きーやん踊るかな。あの男バラライ、ラバハイ、ピエダンとかふつうに踊ってるのでもういいんじゃないっておもう。

「Vネックはチャラ男が着る」と言ってたことに対して「今度こそVネックだぞ!」「れいちゃんはチャラ系やからよく似合うわ」「チャラいイケメンサイコー3」「わかるー」という話をしてましたがそんなVネックを着た玲ちゃんがジャケットのCDがこちら!

S+h&Frep シャッフルドラマCD アイドルの1日を追え!1~学業と両立、大学生アイドル編~

7月26日発売です!
これまでを考えると今月末あたりに百花繚乱の試聴が来そうで楽しみだわ。

あと今日面白かったことは探してたファンデが冷凍庫で発見されたことです。

  1. おおいなる好奇心と萌えの前で削られるものはまず食事時間である []
  2. 友達からは「今の時点でめっちゃふらふらしてるから明日は鞄コインロッカーな! 持ち歩くんはあかんで!」と介護に基づいた助言が飛んでくる []
  3. とはいってもチャラければ誰でもいいわけではなく好きな子がチャラかっただけだ []

昨日寝る前に「これもしかして虫歯では?」というのを発見してしまい虫歯嫌だと駄々をこねていた。
「(歯医者怖いから)隣に座って手を握ってほしい」「手を握ってほしいBLでも考えてろ」「アイドルの妄想をしよう虫歯になってもばかっこいい手越でも思い浮かべよう」とかひたすら1時間ぐらいがたがた言ってた。歯医者怖い。でもアホみたいなタイミングで今週水曜日よりにもよって進撃の軌跡が届く日が歯医者の予約が入っている日です……。何だこの見え見えの断頭台。

今日は朝からちょろっと買い物にいってあとはAimerが出てるラジオを聞きながら狩人の悪夢を読んで積んでるジャンプを読み続けて夏場所初日の土俵入りを見届けてまたジャンプを読み続けて18時になった。こんな日曜何カ月ぶりだろう。エンタメをひたすら摂取できる体力を戻ってきたのはひたすらめでたい。

1997年の土曜9時枠で放送された連続ドラマ「ぼくらの勇気〜未満都市」(土曜9時枠・平均視聴率16.8%)から今年で20年が経ちました。この連続ドラマの主演はもちろんKinKi Kids。当時は18歳。主題歌の「愛されるより 愛したい」もトータルセールス160万枚以上を記録しました。

「ある街に大地震が起きたというニュースが流れる。友人を探しにきた高校生のヤマト(堂本光一)、同じく高校生のタケル(堂本剛)は、物々しい警備を潜り抜けフェンスで囲まれた街に潜入した。そこに広がっていたのは大人が死に絶え子供たちだけになった無秩序な混乱だった……ヤマトとタケルは様々な問題や事件を乗り越えながら仲間とともに暴力に支配された子供だけの街に秩序を取り戻していく」

そして今年はKinKi Kidsのデビュー20周年。これを記念し、奇しくもドラマの最終回で「20年後、またこの場所で会おう」と言って別れた彼らが今夏、スペシャルドラマでその約束を果たします。演出は堤幸彦、プロデューサーは櫨山裕子と制作スタッフも20年前と同じ布陣で挑みます。日本テレビが満を持してお送りするスペシャルドラマに、是非ご期待ください。

????????????

2週間後の今頃(21時過ぎ)にはプリライが終わっているという驚き。近づいてきたなあ。
なんか今日プリライの日は雨予報だよというRTをちょいちょい見たけど2週間後の天気予報などあてにならないのでとりあえず保留。来週でも変わらないようだったらレインポンチョの購入を検討するか。でもマチアソビのときだって雨雨言われてたけどふたをあけてみたら憎らしいほどの快晴なんてざらにあるんだよな。まあ台風がきたこともあったけど。席が狭そうだから荷物はできるだけ少なくしたいVS転ばぬ先の杖。
でもデレマスツアー初日の今日、選ばれしものだけがたどり着ける大地になっていた1上陸クエストやばい。あれは他人事じゃない。

  1. 飛行機も新幹線も船も、なんらかの事件事故が起こっていた。 []

日記書いてたらなんかふつうに進撃の軌跡ダイジェスト動画が出たぞ!!!!!!!!!!!!
これまで「進撃の巨人」の世界を彩ってきた曲がテレビサイズもしくは配信サイズで映像付きで見れる!!!!
新規曲は聞けないけど紅蓮の座標はここだけでもアレンジが違う!!! っていうのがわかるレベルで聞けるぞ!
Revo曲の入り口としても万全な動画だと思うのでみんな土日のおともに聞いてくれ。

楽曲にベタ惚れのオタとしては新曲が出るって嬉しいことだなとしみじみ思っている。
ていうかリンホラとしてもアルバムは4年ぶりなんだね。Neinも4年半ぶりだったぞ。この国はオリンピックか日暮さんなのか。とりあえずもう何周したかわからない。

3時頃に目の上をおもいっきり蚊にかまれて目がさめた。二度寝したけど死ぬほど目は腫れていた模様。休みでよかった。

じゅうたんと布団を干した。夜のニュースいわく明日大雨らしいのでこのタイミング最高に抜群だった。
在庫も整理した。刀ステ軍議まとめまで含めて1周してしまった。最初はカルテット(ドラマじゃなくてNEWSのほう)見てたけど、きょうは歌声と歓声じゃなくて人の喋ってる声がよかったのだ。刀ステはご用意されなんだ。

夏服を出した。プリライに持っていくのにちょうどいい薄手のロングカーデを発見したのでこれにする。プリパカにしようか悩んでたけどペットボトルを何本入れればいいかわからないので荷物は軽いほうがいい。あと昨日書いた終演後ごはんの件、ホテルの場所も添えて友達へ伺いを立ててみると複数人から「そこらへん危ないから早く(ホテルへ)帰りなさい」と言われたので多分コンビニで何か買って帰るかな……という感じ。

あとは買い物して草を多少むしってアジの内臓をむしった。

47都道府県行脚ツアー以外ではこういうの見れるのはじめて。

!?としか言いようのない案件。この「新しいギップルが生まれてしまう」感がやばい。

グルグルといい最遊記とか「今何年のつもりだ」案件が今年も多すぎる。

晴れた。晴れすぎた。暑くて朝ロッカーで白目をむく日々が始まった。夏だ……。

西武ドーム近隣住民に配られたお知らせ(のツイート)によるとプリライは終演20時30分。公演時間4時間。
21時30分ぐらいには池袋行きの電車に乗っていて23時ぐらいにはご飯食べてホテルに帰って2回目の乾杯をしてねてるかな。
まあとりあえず劇団シャイニングも刀ステもご用意されてないしリンホラもまだ1公演しか確保できてないんだけどな。だからこそお祓い行きたかったんだけどお祓いもじゃんけん負けたからな……。がんばります。もろもろ。明日はじゅうたんを干さねば。

「お菓子をあげたらなんでも喜んで受け取るべきもの」と思ってるみたいな風潮どうにかしてほしい。
足の速いお菓子は自分が選んだもの以外はどうせ食べんし「どうせ食べんしあげるわ」ていうたらどうしても何かを受け取らせたい風潮なんだろうなあれ。いらんもんはいらんわ。逐一断るのも気悪いしもらったら「あげたのに」っていわれるしごみ箱に投げ捨てることになるだけっていうのをご理解いただきたい。

雨だー。

さっきが気が付いたけど進撃の軌跡の発売日、歯医者だ。そんな1分でも早く帰りたい日にどうして予約した(予約したときはまだ解禁前だったんだ。
まあたぶんお風呂入ってすべてのとどが済んでからでないと聞かないんだけど。聞けないんだけど。

今年のはじめから「家庭不和から殺人事件に発展するメカニズム」的な事案が多発しているけどさてさて。これまでもあったものの母の退院とともになりを潜めていたけど今回はやばい。精神科案件ではありそうなんだけど認知はしっかりしているからなおのことたちが悪い。交通事故か転倒→骨折→入院が最も平和な解決方法。そんな状況でもこれなんかのネタにならんかと思ってるあたりわたしまじFR育ちだな!

そんなわけで荒れていた時間に終わっていたフォッキャスを今聞いてますが、foxtailsの「恋(星野源カバー」やばい。
最近はラジオをまあまあ聞くようになっていて、ポルノグラフィティとAimerの対談ラジオとかとてもいいと思います。
あと5月15日(月) 24:00〜  ニッポン放送「ミュ〜コミプラス」 が心臓を捧げるために聞かないといけません。

武田日向さん|『GOSICK-ゴシック-』公式ブログ|KADOKAWA
武田日向さんが病気のためご逝去されたようだ。GOSICKは桜庭一樹の入り口だった。なんとありがたい存在だったことか。

朝から道を聞かれて通り道なので一緒に行ったんですけど、女の子足が速かった。朝にあんなに早く歩いたことがない。善行は積んだが疲れた。

PAGE TOP