2024年9月8日(日)に開催される文学フリマ大阪12に参加します!

会場はOMMビル2F A・B・Cホール(最寄り駅は天満橋)
アクセス・会場情報(文学フリマ大阪/OMMビル) | 文学フリマ
イベントに参加するのは2012年11月に「Revo Linked BRAVELY DEFAULT Concert」で上京したときに友達のスペースに居候した時以来で、自分でスペース取るのそういや初めてだなって思いました。わーー人生初だーーー。

大きめのメダカがお星さまになる事案が今日もあり、底でじっとしているメダカがおり、塩浴の用意をした方がよいのでは。とりあえずたくさん生まれています。

今日は布団を干して、昨日実は現金の持ち合わせがなく歯医者の支払いができてないので支払いに行き、延々メダカを眺め採卵をしていた。手渡しのレターパックが届いたから何かと思ったら司法書士さんからの最終の書類だった。
受領のメールを送り、受け取りましたの書類の返送が必要なのでサインをして印鑑を押し、メールでもお礼は伝えたけどポストカードがあったので手書きでもお礼状を書いて同封した。
ついでに父方の親族にも完了報告をすることにした。司法書士さんからもお礼言うといてくださいねーということを言ってたし。こっちは手書きではなくword製のビジネス文書寄り。うちはプリンタがないのでコンビニコピー機で印刷して、レジで切手買って投函した。これにて父方親族とのお付き合いは終了。
相続登記終わりました。ご協力ありがとうございました。今後は母の生前同様のお付き合いをよろしくお願いします。なお(祖父母及び代々の墓地)は名義変更はお済みと思いますが、万が一何らかの照会があった場合は当家とは無縁の墓地であると回答しますのでよろしくお願いいたします。それではどうぞご健康にお過ごしくださいという内容。

ちなみに父方の親族とはここ30年ばかり中元歳暮盆暮れ正月どころか年賀状のやりとりすらしておらず、父の弟一家はチャリで3分の距離に住んでいますが全くの没交渉で、父の姉一家は誰が生きているかも知らない状態でした。
墓地の名義変更はしているだろうと書いたけど、99パーしてないと思っています。祖父の仏壇がある弟一家はお子さんが先天的な障害をもっている方で、先は施設入所でしょうから弟夫婦世代で墓終いをしてもらわねば困る。

明日の文フリは友達にあれがほしいこれがほしいと伝えたのでそのうち手元に来るはずです。

歯医者がすごく長くてまた残業をさせてしまった。終わったら患者0、職員さえ最低限しか残っていなかった。
司法書士さんからメールが来て、「幣所業務はこれにて終了ですご依頼ありがとうございました」とのこと。正式に相続登記が終わりました。肩の荷が下りた。頑張って生きます。とりあえず家計管理をがんばります。

今日の定例記者会見先週ぐらいにっこにこで始まるのかと思ったらびっくりするほど表情険しいし、いつぞやのマチアソビは3か月でできると思っている会見並に険のある発言。調整役というのならノンバーバルコミュニケーションをもっと大事にしてほしい。

フォーカスとくしまでのインタビューでは「駅に南口しかないのはおかしい。普通は北口もある」だとか再開発で牟岐線や徳島線も盛り上がるはず」だとか現実が見えてないのもほどがあるよー。Suica使えるようにはできないからアプリでなんとかしたり、これは結構前の話ですけどトイレがある列車走らせてくれっていう要望さえ通らないような土壌だぞ。
朝令暮改はあると公言されたことだしで税金を無駄遣いする前に手のひらクルクルしてくれることを強く望みます。

だってさー徳島には自然ぐらいしかないのに、徳島駅北側のこの景観を壊して何するの。

明治神宮再開発とはわけがちがうんだよ。ただでさえ財産がほかの都道府県より少ないんだから、今あるものは大事にしてくれよ。これだからメンタル東京の、公共交通機関が発達した土地柄で育った人は困る。それに徳島駅周辺なんて元々海だったようなところだからちょっと掘ったら水が出て進まないとか、埋蔵物が出て進まないとかあるあるなんだから。徳島東署跡地とかあの辺なんとかしてよ。

タイムラインでこのコーナー少女小説ゾーンだねっていうのをちらっと見たんですわ。
そしたら竹岡葉月さんがいるみたいなんだわ。まあね、どうせ行けんけどね。

………。
私この日オケコンで上京する日なのでは???

この年になって「理論上は可能」遠征をすることになるとは思いもよりませんでした。でも勇者ヒンメルなそうすると思うので。
もう失効したと思っていたこのSuicaが生きてることも分かったので使います。

2日目も朝1から行くので、鳩と握手したい人は池袋へ。

スタリ単独の飛行機取ろうかなんか今安いらしいし、と思ったらお安い席ははすべて満席からのほかの値段帯びっくりするぐらい高い。往復だけで5万寄りの4万ぐらいする。6月のオケコンの交通費の1.5倍ぐらい。さすが夏休みシーズン。
なんかメルコンの時思い出してる。わたしが行ったメルコンはクリスマスイブ公演だったので、3か月前でも年末年始料金で一切の割引がなくて飛行機めちゃくちゃ高かった。みどりの窓口とかその横の両行会社のところでパンフレットを集めまくって、3万ぐらいで飛行機ホテル付を取った。
正直現状神戸空港から羽田空港行った方が金銭的には安上がりという恐ろしいことになっている。時間はまだ見ていない。今はタイムセール時期なのでもしかしたらそんな感じなのかもしれない。ちょっと様子を見る。最悪新幹線で行こう。

今日の当落はご用意されませんでしたが、友達がアルヨーアルヨーチケットアルヨーしてくれたのでありがたくもこのタイミングで8月末の上京が決まりました。2日目はお台場に行きます。思い残すことがまたひとつなくなってしまう死んでしまう。でも10月が20周年ワンチャンあるので華麗に蘇らないと。とりあえず頭黄色にするか。

「阿波踊りまであと3か月切りました!」っていうニュースをあっちでもこっちでもやってて、怖い話やめてくれ! って思った今日ですが、

これの結果が出ました。

今日の徳島新聞徳島総合欄より。
ゴールデンウィーク(4/27〜5/6)の眉山ロープウェイの観光客数は10891人
2023年比 80.4% 2018年比 67.1%の人出でした。

悪天候だったから屋外施設は不人気とか曜日配列がとか、コロナ禍を経て人気の観光地や混雑している場所を避ける傾向にあるとか色々言われてるけど、普通に考えてマチアソビ中止になった影響はありますよね。

屋外施設の徳島動物園も神山森林公園も脇町のうだつも前年比9割キープしてるし、前年比85%でもあすたむらんどは人数で言えばロープウェイの3倍。

まあ「動物園やあすたむは県内の人間でも家庭に子どもがいたら行くけど、眉山は徳島の人間あえて行かんやろ」っていう声はそらそうなんですよ。わたしもマチアソビが始まるまでは1回あるかどうか、むしろ中腹のお花見スポットまで徒歩で行ったことがあるぐらい。それでも2023年には15000人弱が、2018年は2万人弱が「別に山頂で大型イベントをやっているわけでもない」のにロープウェイに乗ったという事実。

ちなみにわたしは算数嫌いなのでざっくり計算&弱に信頼を置きすぎているので人数盛りすぎてたらすみません。でもまあ人がいるとそれだけ活気がありますからね。今年のゴールデンウィークの阿波踊り会館は「どこからこの人らわいてきた」と思うぐらい、外は閑散としてるのに中はにぎわってるんですよ。あれはにぎわいだった。

あとなんか川内の阿波十郎兵衛屋敷が今地味に人気出てるんですか? ゴールデンウィークの観光ニュースではよく見かけたなあ。徳島の人形浄瑠璃は大阪の文楽よりもうちょっと古語寄りで、聞き取りづらかった。

昨日フォーカス徳島でやってた徳島市中心市街地活性化計画のニュースでもアミコ(元そごう)と阿波踊り会館はめっちゃ人来てるけど、町中を歩いてる人と中心部に住んでる人が減っててやばいという話をしていたし。
先日4月28日だったかに徳島城阿波踊りがあった日に、徳島駅から四国電力の横を通って中央公園に行って、時代行列について中央公園から内町小学校方面へ出て、ポッポ街を通って、アミコに行ったんだけど、休日でもあのぐらい駅前歩いてたらいいよなって思う。わたしは歩くかチャリか公共交通機関かの三択の人間だから身をもってわかるけど、マジで駅前でもいうほど歩いてないんやって。

ちなみに阿波踊り会館と眉山ロープウェイが同じ建物内なのに別カウントなのが不思議に思われる方もいるかもしれませんが、ロープウェイの乗車券をもって阿波踊り会館2階に行ったところで阿波踊りの公演は見られませんので、そういうことだと思います。

このホテイアオイ卵ついてないことない??? ってなってる。トロ舟で隔離して育てるか?
今日は暇で定時で帰ってきたのになんか疲れてる。もう寝よ。

今日はのんびり起きて庭をいじりホムセンで苗を買ってまた庭をいじり草をむしり早光君を見て鉄腕DASHを見てアンチヒーローを見た。ラジオで野球中継を聞きながら土をいじるのもまた楽し。

雨の止み間にメダカに餌をやり、ホテイアオイを見て行くと卵を発見してしまった……。

これは隔離せねばと思い100均で金魚鉢的なものを買って屋内で観察しようと思っていた矢先、ふと隣の、生き物を入れていないはずの睡蓮鉢で何かが動いた。針子(メダカの稚魚)である。あまりにも予想外すぎてびっくりした。確かに隣のトロ舟から水草を移動させたが特に何もついていないように思った。が、あれに卵がいたのか。
昨日ぐらいから「いつまでこの針子を家で育てようか」と思っていたところだった。小さい水草を入れているがぶくぶくもない小さいお椀では何かと気になると思っていたので、同種のお友達がいるから一緒に泳げと屋外飼育に切り替える踏ん切りがついた。
もう少し見ていると黒い、本当に針みたいなサイズの稚魚がいることが判明した。

ないないと思っていても意外と生まれているものだ。

あとはサツマイモと落花生を植えて、つる性の植物を植えて、集中的に芽が出た朝顔を移動させたりした。
このつる植物がすぐ大きくなるということなのでもう支柱は立てた。きゅうりもつるがでてきた。
今は花の時期だからできないけどバラは今年は剪定もしたほうがいいかと思った。
カーチャンが育ててきたバラなので長く元気に咲いてほしい。手入れをしなければ。
いちごがたくさんなっている。ひとつはなめくじにやられていたのでむしった。
最近クローバーめっちゃ増えまくっている。

PAGE TOP