カテゴリー「 読了 」の記事

1991件の投稿

図書館戦争

図書館戦隊ビブリオンと思って読んだらどっちかといえば
月9風味のEGコンバット
あとがきには連ドラといえばラブとかあったけど
ラブ成分は少なめでした。
キムタクが主演だったHEROとかあれ系だと思います。
恋愛ーな部分は想像すると_| ̄|○ノばんばんばんばんでした。
やべーー。

図書館が舞台ですが銃撃戦がありますヒャッホウ。
図書館といっても1枚皮めくったらやってることは自衛隊です。

小牧の人が好きです。
いい人だけど甘やかさない人。

とりあえず文庫落ちしたら買う本リスト入り。
ごちそうさまでした。最近読んだ本の中では大分面白かったです。

され竜は発売延期→発売日未定だそうですしょぼーーーーーーん

2/2
壷中の天 椹野道流 講談社ノベルス
毒の効用@へいじつやを2話分ぐらいまとめ読みしたらラヴ分を
過剰摂取したので殺伐と人が死ぬ本。
鬼籍通覧ではこの本が一番怖いと思います。
ちなみに次点は暁天の星。

クレオパトラの夢 恩田陸
未読恩田作品。
恵弥の性別思いっきり誤読した冒頭。バイリンガル。

喪の女王3 須賀しのぶ コバルト文庫
相変わらず策略謀略どろりですな。
73pにええええいきなりきたーーーーーと叫んだ人(1/20)
流血女神伝は友達に借りてて大学卒業して借りてた友達が
淡路島に帰ってしまったため自分で買い始めました。
女神の花嫁から。砂の覇王とかたまに読みたくなるけど
今更買えません。

2/3
白い兎が逃げる 有栖川有栖 光文社
中編集。表題作の白い兎が逃げるがいい。

MAZE 恩田陸
172p周辺はかなりびくびくどきどき。
ゆえにラストがえええええ!?と思った

PAGE TOP