だいたい毎日草むしって本読んで野球見て日記書いてビール飲んでちょっとラジオ聞いて寝てた。日によって選挙に行ったリしてた。
野球が地軸すぎた。
いや本当は図書館ハシゴしようとか思ってたけど、日月の野球はデイゲームだって気づいてしまったから。
巨人3連戦で2勝1敗だけど楽に見れた試合なんもなかった。毎日ずっとひやひやしてた。今日は大山が1000本安打をようやく達成して、その次の小幡が2打席連続ホームランを打ったので油断してたらあのざまだよ。今日が8月末でも9月でもなくてよかった。いや伊原はいつもようやっとるよ。フレッシュオールスターはオイシックスの知念選手がすごかった。あと全然ランナー出てない状態でもチャンテモリモリの応援が面白かった。
カテゴリー「 日々 」の記事
3871件の投稿
最近朝が「大気の状態が不安定」っていう感じでスーパー打ち水タイムがある。なのでちょっと涼しい。
雨がやんでる隙に選挙に行ってきた。雨が降らず暑くもないのでスーパー草抜き&引っこ抜きタイムを開催した。あと隣のかぼちゃが伸びまくっていて侵入しようとしているので蔓の位置を変えた。トータルで畑の内野1周してると思う。
今日のデイゲーム、巨人−阪神はなんか両チームピッチャーが不調気味で、デュープはすごい勢いでボール先行で3回で変わった(球児が言うには疲労かなと思って変わってもらった。コンディション不良ではない)し、巨人も4回で変えてきたし。
でも小幡が早々にホームラン打ってびっくりした。この前「関東の球場だったら入ってた」いい感じの当たりだったけど甲子園なのでライトフライになったから、今回は入ってよかった。
でも岩貞のところは焦った。あの辺は3点ぐらい入ってる世界線あった。祈り倒してた。小幡が犠牲フライ打っててよかった。およよと石井と岩崎はすごい。でもおよよは去年の桐敷みたいにならないでほしい。
野球を見ながら8月の京セラドームの手配をいろいろしていた。文楽を見に行こうと思っていたけど見たい刀剣乱舞コラボはレイト枠なので(つまり野球始まってる時間なので)やめた。なんば周辺でうろうろすることに決めた。OCAT着にしてまずジュンクに行く。刀ステのライビュもなんばを第1希望にしていく。
デイゲーム見た後はフレッシュオールスター見てた。
百崎ずっといい笑顔だった。3振多かったけどヒットもあった。工藤は球が早いのはいいことやけどもうちょっと制球どうにかしてくれ。今朝丸はいきなりホームラン被弾したあと3塁コーチャーもやってた。腕回してた。試合終わった。嶋村はキャッチャーやってるところを見て、打席は工藤の裏でやってたので見れなかった。
オイシックスの知念選手すごかったな。面白い。ノリが横浜にいそう。
そんなすごかった知念選手がMVPに選ばれた。
テル!!! 一発頼むわ!!!!
— まろん (@maronu) July 19, 2025
4番は一振りで決める
佐藤輝明がバット一閃
延長11回の先制2ランホームラン?驚愕の破壊力で延長11回に先制弾
?プロ野球(2025/7/19)
?巨人×阪神
?Live on DAZN #オレをみろ #阪神タイガース pic.twitter.com/H0AmjVYv61— DAZN Japan BASEBALL?? (@DAZNJPNBaseball) July 19, 2025
てるーーーーーーーー!!!!!!!!!!
— まろん (@maronu) July 19, 2025
女房役に大きな一発
ここまで投手陣をリードしてきた坂本誠志郎
追加点となる2号ホームラン!?プロ野球(2025/7/19)
?巨人×阪神
?Live on DAZN #オレをみろ #阪神タイガース pic.twitter.com/tJ0qhYxMbI— DAZN Japan BASEBALL?? (@DAZNJPNBaseball) July 19, 2025
せいしろう!!!!!!!
— まろん (@maronu) July 19, 2025
テルのホームランまじで立った。家で見てるのに立った。7回表の満塁で糸原あれボールやろ押し出しやろなんでストライクやねんでしゅるしゅるしてしまい、テレビはつけたままでちらちら気にしつつ、時々応援歌も歌うガチ観戦しつつ、片づけをしていた。おかげでかなり部屋が整っている。
船迫がまさかの1イニング2HR被弾で、ベンチでがっくり肩を落としているところをカメラに抜かれていて、たまたまか故意か船迫に巨人の選手が立って見えないようになったかと思えば、正面からの船迫をとらえていた。
今日のテルのホームラン、上段にいた人にぶち当たってなかったか? なんか倒れ掛かった人と警備員さんが駆け寄っていたところが映り込んでいた。あと坂本誠志郎ホームランの時のテルは小学生の男の子がホームランを見るときの顔だった。ちょうどバックネットでテルのホームランを見ていた男の子のような。
明日勝ったら阪神は巨人に年間勝ち越し決定。前半で決まるのは球団史上初のことらしい。絶対勝ち越してほしい。巨人は今日で自力優勝消滅らしい。まあこれは自力優勝復活することはあるし、去年の広島みたいなことがないとは言えないので、とりあえず明日明後日勝って年間勝ち越し決めてほしい。これは絶対覆らないので。
↓これ途中で書いてた今日の日記
今日は朝から「雨」「晴れ」「晴れてるけど何か雨」っていう感じで「午前中の涼しい時間」を久しぶりに体験した。雨が降っていたので、ばりばり草をむしったのち髪を切りに行った。
回転寿司に行ったけど、今は全品赤しゃり期間とかでいつものやつと違った。そして全然おいしくなかった。びっくりするほど口に合わなかった。なんかお茶碗のごはんぐらい熱かったし、味も変で2皿で退店を決めた(3皿目を注文していたのでそれを食べてから帰った。3皿目はギリ許せる味。外食でおいしくないものにお金を払うって無駄遣いした感すごい)
明日は本屋と図書館ハシゴしようおもたら、明日はデイゲームであることを今日の朝知ったので、遠出はやめた。明日は選挙行って卵買って終了。先発デュープだからな。
さっきからエラーが出ているところを見た人がいるかもしれないんですけど、PHPのバージョンあげなさいよっていうので、何も考えずにガーあげたら「重大なエラーが発生しました」って出てきてサイト壊したって焦りまくった。
全部バージョンあげてPHP Compatibility CheckerかけてみたらRinkerとkyoudekiが使えない……?
これを削除で通ったらどうしようかと思いつつ、まだ試していない。
今日は野球が中止になり、掃除してうっかりあげたら壊したブログを直していた。22時にふと見たら広島横浜がまだ6回で試合が取っていた。なんと2回目の中断で2時間ちょっと止まっているらしい。それでも試合は続行でお客さんは1割程度。広島は鎖国しがちなので、今日はJsportでしか放送がない(ラジオはやっている)(カープナイターの実況なかなかやけくそすぎて面白い)
昨日の敗戦のあとmixi2でぺけぺけ書いたやつを加筆修正しておいておく。
普段Twitterで私を見ている人はお分かりになると思うが、わたしは休日はだいたいひとりである。
3か月に1回とか誰かと一緒にどっか行ってれば多い方だと思う。やることが多かったし多いので、寂しいと思ったことはない。充実している。
友達いますか? と聞かれたら「3人ぐらいかなあ」と答える。この場合の「友達」の定義は「平日に遊べる人」のことだ。わたしは地方住まいで遠征するオタクなのでどっちかというと上京上阪ついでに「オンラインが初対面、県外在住の友達」と遊ぶことが圧倒的に多いのである。
ちなみにこの3人の内訳は元職場の同僚が2人、残り1人は幼稚園からの友達だ。幼稚園からの友達だというと仲良しですねと思われそうだが、最後に遊んだのは20年ほど前になる。1キロほど向こうに住んでいる。けど会わない(前に会ったのは職場で患者母と職員の関係)。年賀状とかで連絡をするぐらいだけど、謎に一生友達だろうという感覚がある。
元同僚は在職中もよく話をする関係だった。仲はふつうに良かった。でも在職中に友達と思ったことはなくて、「ちょっと仲いい同僚」認識だった。これはたぶん定時以降の関係ゼロだったからだと思う。
退職してはじめて「友達」にクラスチェンジした。長々と「こいつたぶんオタクやぞ」という探り合いをした結果である。今はLINEが「鍵アカのTwitter」状態だ。すごくどうでもいい話を延々している。さっきは三毛別羆事件の話をしていた。
時々飲みにもいく(※2人とも飲まない。私だけ飲む。)けど「元同僚とごはん」という関係性より「オフ会」感すごい。
3人ともいい年なので、「私たち友達だよね?」という確認はしないけど、元同僚のめっちゃLINEするほうとは「そんなズッ友みたいにいうてもあかんからな!」という。だいたいFGOやってよって言われてる。
そんなわけで大人になってからの新しい友達はインターネット、ここ15年ぐらいはTwitterで作ってきたわたしだけど内5年ぐらいはTwitterも治安が悪くて新しい人間関係は生まれていない(今フォロー欄を見ながらいつフォローしたか忘れた人がいるのですが、あなたはカウント外ですよ見てますか鍵アカのあなたです)。世間で言われるほどおすすめタブは悪くはないけど、横浜所属になった藤浪に並々ならぬ執着を抱いてる人とかSNSの玩具になりがちな梅野坂本で2タップ後は割とひどいのでめっちゃスパム報告してblockしてますね。梅野周りは「危害の願望」で報告できる誹謗中傷が多すぎるので普通に目の毒。
今日唯一のヒットらしいヒットの梅野は普段もそんな感じで打ってほしいわ。今日はおめでとう。
新しい友達はいつでも作りたいと思ってるんだよ。でも場がない。欲しい友達は本が好きな人と応援スタイルが似ている(←とても大事)野球が好きな人。
マジで生活が崩壊している。
暑いのがすべていけない。平日は仕事めしふろ野球ビール寝るで終わってるし、休日はメダカの水替えしたり家事とかなんやかんやしてめしふろ野球ビール寝るで終わっている。それ以上ができてない。
土曜日甲子園に行ったけどこの体調でこの暑さで12時に家出て屋外球場に向かって野球見るとか正気でないぞと思ったけど行ったら楽しい。土曜日は小刻みに点が入ってめっちゃ六甲おろしを歌ってめっちゃ万歳したせいか肩が痛い。3月にホームで意識を失って強打してMRI撮影までに至って「腱は切れていませんが骨挫傷しています」と言われていた箇所なのでしょうがない。
まあ阪神が強いのでよい。同部署とお昼ご飯一緒に食べる人は「あの人は阪神が好きな人」という認識を持たれているのでいいかと思って才木のランチトートを買った。テンションを上げないと死ぬのでうきうきである。
弊社はなんか今退職ラッシュである。今年すでに6人ほど退職している(お知らせされないので、あの人見んなあと思ったら辞めたらしいぞという話を聞く。)し幣部署でも若くて口が悪いが有能な人が退職を決めた。わたし自身も先日労基の電話番号をググる案件があったので、いつまで頑張れるか? と思ったところである。マジでFIREしたい。西宮と2拠点生活したい。じっと株を見る。
日付:2025/07/01
行先:阪神甲子園球場
座席:1塁アルプス外野寄りの最上段付近。
当日の気温:33/27
体感:1回裏ぐらいで「なんか暑くてしんどいな」と思った。
その当時のウェザーニュースアプリの西宮市の気温:31.7度 湿度64%(嘘やろ? もっと高いやろ? と思った。ちなみに今日7/2の同じぐらいの時間の甲子園の気温は33度とABCラジオのアナウンサーが言っていた)
その1回裏というのは阪神が先制して体感気温がとても高くなった。当日は甲子園なのに風がほぼなかった。
熱がぐるぐる回っている感じがしたので、原因を探した。紛失防止のため首からぶら下げていたiPhoneがものすごく熱くなってる。この熱をもらってしまっているし、iPhoneの状態としてもよろしくないと思って首から外した。
持ち物
保冷バッグの中身→凍らせたタオル、冷凍ドリンク(セブンイレブンで売ってたやつ)、麦茶、ポカリ、アミノバイタル(スポーツ前、スポーツ中表示のやつ)、鞄の中に塩分タブレット。
タオルはマジでよかった。これは最終手段なので、体の冷却用としては使わなかった。わたしは遠方の住人なので、18時プレイボールでも家を出るのは12時。なので飲み物の温度キープに使った。保冷バッグはダイソーで買った。袋タイプのSのやつ。
食事
今は暑くて疲れているので就寝時間が早くて睡眠時間も長い。平日なのに余裕で8時間寝る。
朝は普通にごはんと味噌汁食べて、昼はがっつりしたものが食べたかったので、カレーにした。(外食ではなく家カレー)
バスの中でおにぎり食べた。
試合前(17時ぐらい)に才木のお弁当も食べた。それでも試合始まって30分1時間ぐらいで「なんかしんどいな……」ってなったので、ナイターでも屋外球場まじできつい。汗は永遠に流れた。麦茶はなんか謎に「足りてない」という感じがあったので塩分タブレットも食べた。ポカリもう1本持ってくればよかったと思った。持って行った分は全部飲んだ。ビールも8回で1杯飲んだ。一瞬で蒸発した。
わたしはこの試合は日帰り観戦ツアーで見に来ていて、甲子園徒歩3分のところからバス発着で、バスに戻ってまずしたことは冷房を自分に向けてめっちゃ強くしたことだった。帰ってからシャワーした。今日7/2は元気です。
6月末に神宮球場にした阪神ファンどんな頑丈な体してるんだろうと思った。いうてわたしは来週も甲子園に行くのでしっかり対策していきたい。生き延びるぞこの死の季節を。
上半期終わりはあわただしく終わりました。下半期は甲子園現地でスタート。
きのう21時30分ぐらいに寝たので今日は5時半に目が覚めた。
ごはんをたべて新聞を読んで8時前に活動をし始めて水をやりメダカの世話をし、ガチでトイレと風呂掃除をしてもまだ9時30分だった。昨日突然寿命を迎えた台所の電球を変えたのが11時ぐらいで、今日やることはここで終了した。
今日は神宮球場でヤクルト戦3戦目。冷房つけっぱなしの屋内でもなんか水分足りてないなって感じなのに照り返しがきついらしい神宮で頭も肌も隠さず元気に応援している阪神ファンは人としての位が違う。
今日はテルが久しぶりに3塁の子で20号、森下もホームラン、イトマサはスクイズで2点入り、完封勝利も決めた。わたしは火曜日現地なのでアイブラックがんばってほしい。
健康的に活動したのでもう布団でごろごろしたい。
野球再開した! でも放送はCSのみ! 映像くれと思った坂本のバントとサヨナラエラー。
高寺しんどいな。明日からも頑張れよ
いうて今日は巨人もヤクルトも西武もピッチャーが大変だ。西武はまあ環境要因やけども
