心が折れる事案が連日発生しているのでもう本当にいい加減にして欲しい。
以前当事者は「それってほんなに困ること?」ってすごい信じられないようなことような顔をして言って来たから
今日当事者の同職種の人が「そういうのって困らない?」って言ってくれたのが嬉しかったなー。思わず「めっっっっちゃ困る」って言いましたよ。明日は戦争かなー。
カテゴリー「 日々 」の記事
3830件の投稿
黙々と本を読んで年末調整を書いて掃除した。今日は出て行く予定はなかったけど冷蔵庫の中身を補充しにいったらどうしても今日買わないといけないものを思い出して疾走した。引きこもりにはほど遠い。
楽天おめでとうございました。普段優勝セールの恩恵を受けにくい地域なので何か欲しいなあと思いつつ明日は仕事です。ウガンダでやってた金環皆既日食の生中継を見ました。
無事飛行機は飛びましてハロパ・スパークともに楽しんでまいりました。
SoundHorizon9周年おめでとうございます。心よりお喜び申し上げます。一生ついてきます。
日記はまた後日。
スパークの新刊とかは手元に在庫一部もって帰って来たので私がフォローしてるあたりの知人友人あたりは通販を受け付けています。今回は書店申請も出してみるつもりなので通ればそちらもご利用ください。
明日から2日ほど大雨らしいです。大丈夫かな。四国沈まない?
とりあえず新幹線は動きそうな台風予想になってきたのでもしもの場合は陸路で行く覚悟を決めました。
誕生日でした。俺おめでとう。
2013年という人生でもっともろくでもない1年の誕生日を健康はロストしたままでも無事に迎えられておめでとう。
昨日は月のやたらと明るいオリオン座流星群でしたがなんとかひとつ観測。
今日のシャニドルontwitterはだいたいなっちゃんていうかスーパー自担回でありがとうございます誕生日プレゼントありがとうございます。シャイニング事務所ありがとうございます。あとAクラマジ天使。
台風の予報円がこの期に及んでまだちょうでかくて吐きそうです。
大雨だった。シャニドルと過ごす生活3日目。あいほんが鳴ったらばたばたと飛びつく生活。
あいほんにしてよかった。
台風情報を見て死にそうになっている。土曜日ハロパやねん。飛行機とんでえええええ。
劇場版あの花を見にいってきました。
ついこの間からufotable cinemaでも上映が始まりました。マチアソビ3日目の20:50〜とか無謀な時間に見ようとしなくて良かった。ド平日の朝回でしたがなんか制服の女子高生がいたり、引率の先生つきの中学生ぐらいの子がいたりどういうことだ……と思いつつ館内は15人ぐらいがいました。
あの花はテレビの再編集+アフターストーリーという感じだったけどぶわっと泣く。面白かったー。
帰りに図書館によって色々見てたら本を読まねばと思ったので東京から戻ったら本を読む鳩に戻ります。
そして4ヶ月耐久プリンスついったーがはじまった。もう本当に死にそうなのでやめてほしい。いくら出せばいいんだ。ちょうどよくムービックから集金用紙が届いてたので週明けに振り込んでます。
Sound Horizonメジャーデビュー9周年記念
乾杯するなら? 今でしょッ! −祝杯の儀− @Sound Horizon Cafe 2013
■開催日: 2013年10月27日(日)
Information / Sound Horizon
これ行きたくてすごく路線検索とかしてたんですけど、スパークが一定の混雑で詰む・迷子で詰む・ほんのささいな判断ミスで死亡という恐ろしい死亡遊戯なので行くのはやめにしました。30分だしねえ。
来年の10月27日にすべてを捧げます。
台風が来てるんですけど来るならとっとと来てください。ハロパのころには通り過ぎてほしい。
そんなスパークですが新刊は2冊あります。東5ホールの58b「屋根裏の住人たち」です。
取り置きはお受けしておりません。通販についてはとりあえず現時点でいいっすよーと言った方かオフラインでやり取りをしたことがある方に限らせていただきます。後はイベントが終わってから残部をみながら考えます。
横浜行きに使うお金だった分が浮いたので大元は来年あるだろうSHツアーにでもぶっこむんですがとりあえず
飛行機片道分ぐらいは物販通販に投げました。さっき4月に書いたシャイニング事務所エントリ見てたら物販3000円て書いてたけどさっき使った金こんなもんじゃなかった。このお金がめぐりめぐって4th以降のでっかい会場とか地方公演になったらいいなあと思います。たまアリのスタジアムモードとか。
とりあえずあしたからはマチアソビです。
明日は8月泣く泣く見送ったkalafinaライブがあるのではっちゃけてきます。