カテゴリー「 日々 」の記事

3740件の投稿

なんかロスモワ舞台でアイドルKが現実のものとなってしまう……。
ちなみにアイドルKって刀ミュみたいなあれじゃなくてちゃんと公式の一環として存在します……
『K -ALL CHARACTERS-』『ザ・アイドルK』 | GoRA Blog

舞台「K」シリーズ最新作「K-Lost Small World-」にて、「BLACK DOG LIVE〜fromアイドルK」の同時上演が決定。また荒牧慶彦演じる夜刀神狗朗のキャラビジュアルも公開された。
「BLACK DOG LIVE〜fromアイドルK」は、狗朗を中心としたキャラクターたちがアイドル衣裳をまとって行うライブパフォーマンス。「BLACK DOG LIVE」には初演から主人公・伊佐那社役を務める松田凌も映像出演する。

7月28日(木)にタワーレコード梅田NU茶屋町店内にショップインショップとしてオープンするタワーレコードのアニメ専門店“TOWERanime梅田NU茶屋町店”のオープンを記念して、『KING OF PRISM by PrettyRhythm』とのコラボレーションキャンペーン“グロリアス・シュワルツ!『KING OF PRISM by PrettyRhythm』”を開催します。
TOWERanime梅田NU茶屋町オープン記念 グロリアス・シュワルツ!『KING OF PRISM by PrettyRhythm』キャンペーン - TOWER RECORDS ONLINE

ピンポイントで梅田にいるはずなので遊びに行ってきます。

7/9

大阪遠征だ! 2カ月ぶりぐらいでした。前日に大雨、400ミリの予報っていってたから橋動いてるかなと思ったけどバス動いた。
朝5時ぐらいに起きて高速バスに乗って向かう。今日は高速道路の割にやけにスピードが安定しないしなんかうねうねしてるし酔いそうだなと思ってぱっと顔をあげたらめっちゃ民家の真横を通っていて、「アレッ」ってなって検索してみた。前日の事故による通行止めがまだ尾を引いていて、島内一部の区間は下道で行ってたらしい。よっしゃイングレスやと思ってスキャナ出してみたら最寄りのポータル1kmって出てせやなってなって消した。

一個目がうたプリのシネマライブでした。さりさんと麻由さんと3人で行ってて、シクラバのわたしを見られたのが失態だと思う。
お昼ご飯にランチバイキングに行ってマンゴープリンとかき氷をめっちゃ食べた。月末も同じメンツなので麻由さんはカフェパレのCDを、わたしはS+hのCDを持ち寄ってトレードすることになった。2人そろって「うちちょっとまだ複数枚あるんで……」という話をした。
あと「スマイルエンゲージまじ尊い」「甘々と稲妻はぜひ見てください読売テレビでやってます(うち読売映らない)ニコニコで配信あります」という話を聞いていた。甘々と稲妻は新刊が出るたびにコモリさんが泣いている印象しかなかったけどなんかみんな泣いてる。

食べた後は「ガルスタを買いたいので本屋に行きたいです」と言い、「鳩様はやっぱり本屋へ入ると歩く速度がめっちゃ上がる」と言われるの巻。
あと3人そろって「大丈夫ちゃんと積んでる」っていう本があって、「麻由さんはまだぶっささるお年頃だと思うので読んでください」と朝井リョウの何者1を薦め、「これ要するに紫色のクオリアなんです」という本の話を聞き、駅へ向かう。
わたし今回初めて知ったんだけどなんば御堂筋線から四つ橋線のホームつながってた……。
大阪野音へ向かう。途中本町で乗換待ちが発生して周りに誰もいなかったのでガルスタを開いて心の中で叫ぶ2

野音、ていうか物販付近めっちゃ暑かった。新角タオルとか会場限定グッズはかなり早くはけてたけどタオルはまだまだあった。
17時開演19時30分終演。ラバハイのきーやんがめっちゃかわいかったのでふわふわしながら帰ったら西梅田で道に迷う事案が発生。
セブンイレブンがあったからここは覚えていてよかった。どっかの店にはいって食べる時間はないけどビールは飲みたかったのでサンドイッチとビールを買ってハービスで食べて飲んだ。美味かった。

7/10

結構な筋肉痛を想定して起きたけど思ったよりまだ来ていない。月曜日が怖い。
選挙に行ってあちこち買い物で転々としていた。ロスモワとロデオhatch2日目の発券をした。わたしやっぱり端っこの神様がとりついている。

  1. 就活小説。読むともれなく叫びたくなる []
  2. S+hのジャケット初公開がガルスタだった []

仕事終わりにオケコンに行きました。オケはもしかしたらルクセンダルク紀行以来かな。よいものでした。
明日は大雨ですが大阪へ! 橋動いてますように!

胸がいっぱいすぎて今日はビール以外飲んでない。

【超豪華版】サンホラ『旧約Marchen』が規格外すぎてヤバい!|今日のおすすめ|講談社コミックプラス

相変わらずMarchenは7に対するこだわりが強い。でも販売方法とかは陛下はそう口ははさんでない1と思うので、出版社勤務ローランの仕業か。

カラコレは今日から。シャニストは明日から。

交通事故みたいにして出会ったStarburst!のはじまりの日がきょうです。個人的な記念日はもうちょっとあとです。
去年は何もなかったけど今年はお祝いしてくれて、2014年9月5日以降ぱったりとtwitterが非公開になってムゲラジがなくなって誰かの口から近況を聞くしかなくなった子たちが誰かのアカウントを借りて顔を出していました。

とてもやばい。

この席順だけで何回でも反芻できる。
とりあえずまいすたは予約しました。7月26日発売予定。

DENGEKI Girl'sStyle 2016年 09月号増刊 MY★STAR vol.6 [雑誌]
KADOKAWA/アスキー・メディアワークス (2016-07-26)

S+hNewシングルジャケットがお披露目されるガルスタは週末大阪で買う。

DENGEKI Girl'sStyle (デンゲキガールズスタイル) 2016年 08月号 [雑誌]
KADOKAWA/アスキー・メディアワークス (2016-07-09)

めっちゃ雨予報の中野外ライブなのでなんか守れるやつもっていかないと。

  1. ノベライズにしてもコミカライズにしても解釈はお任せします []

昨日のあれは何だったのか。帰宅後ほとんどの時間を横になっていた。熱中症のようなそうでないような。聴力は落ちている気がする。
今朝はギターとか日本語がまったく聞けなくて通勤時四苦八苦した。週末はライブなのにと焦ったけど多少は改善されたようだ。

FC会報にも載ってた王国クレカがようやくお披露目された。
Horizon Visa Card|クレジットカードの三井住友VISAカード
年会費無料、ただし、入会後2年目以降は前年のカードご利用がない場合およびマイ・ペイすリボをご解約された場合、本会員1,250円・家族会員400円が必要となります(除く消費税等)。

暑い!
こんなことになるならば去年消さなければよかった。

休みの日はだいたい起きるのが早い。今日もはりきって仕事へ行くときより早く起きていろいろしていた。
最近気になるところでは朝顔の葉っぱが黄色くなっているのでとりあえず肥料をやることにした。最近沢山実をならせる苺にも肥料を振りまいた。

最高気温が軽く30度を超えるようになって我が家の気温も30度を下回る時間がだんだん遅くなってきました。
つまりビールが死ぬほどうまいしプリクロとはしばらくお別れの予感1……

きょうは財布を忘れて街まで行った。無印のレジで気づいてあっっってなった。図書館に行ってから空腹を抱えて早めの帰路に着いた。
昨日きょうと大型歌番組を見てるんですがNEWSの新曲がよかったので通常盤をぽちっとしてきたところです。

  1. 生地が厚めなので暑くて汗がヤバイ []

生き急ぐ7月が開幕したぞーーーーー。6月31日ではない(各方面に向かって)

ロデオ組設立4周年&G11開催おめでとう!

昨日シアターシャイニングのblog本の発送通知が来てて今日届いた!
あれ佐川できる子だな? いつもゆうパックとクロネコは発送翌日に届くけど佐川は発送翌々日着だったんだけどな。

きょう久しぶりにうたプリすげえ! って思ったの。たぶんシャニドルから離れたところでここまですげえ! って思うのはじめてなんじゃないかな。シャニスト今年は大阪でもあって、場所がルクアなんですよ。「ルクア!?」ってなった。
梅田のど真ん中ですよ。大阪駅直結のビルの中ですよ。

ショップ情報 | LUCUA 1100 -ルクア イーレ-
エスカレーター上がって真正面。フロアマップ見てたら時空の広場が思ったよりルクア寄りだったので多少歩いたことはあると思う。わたし予想が日本橋(メイトがあるから)心斎橋(日本橋・なんばにほど近いおしゃれスポット)だったんですけど、梅田。

渋谷にプリサマが出た! とか原宿! とかマリオン! とか新宿! とか山手線! とか、「すごいと思うけど、自分に関わりがなく知らない土地で行われることであって、いまいちどのぐらいすごいかわからない」っていうのが大半1で、シャニスト原宿もプリライも行ったけどそれとはまだ違って、なんかすごいうたプリの人5年目にしてのすごい久しぶりの新鮮味のある「すごい」だった。
いつもと他人事っぽい感じじゃなくて自分事だった。

シャニスト入場抽選1期は2016年7月8日(金) 〜 2016年7月12日(火) 9:59まで。
シャニストグッズ第1弾発表来てるけど初代プリクロもあるといいなあ。

出ないはずはないと思ってたけどおめでとう!
わたし2016年は1月にプリライがあったからもう年内はないはずなのでサンホラ以外では関東へ行かない約束を自分としていて、その代わり大阪周辺に行く回数が半端ないわけですけど、まあ国が動かないことにはわたしも動かないんです。ちょうどAGFのあたりってメジャーデビュー記念日後なので危ないところではと思うけど、今年は動かないし11周年ちゃんはメジャーデビュー10周年延長宣言に完全に食いつぶされると思っている。

アフターAGFか通販かって思ってるけどそれだって怪しいもんだよ12月はマモ高松しかまだ予定がない。

  1. よく言ってることですがわたしにとっての東京は、年に数度訪れるようになっても、友達が住んだり働いたりしてても、いまだに「テレビの中の世界」であり「二次元」感がぬぐえない」場所 []

肩が凝っている。

昨日からさくら×モリサワのコラボでモリサワフォントでブログが表示されている。普通のブログではなく単独ページで見ないといけないんだけど、「このフォントはうすいほんとかでみるやつ!」ってなってます。

「KING OF PRISM Over The Rainbowスペシャルイベント」ライブビューイング上映決定!
9月11日(土)開催「KING OF PRISM Over The Rainbowスペシャルイベント」の全国ライブビューイング上映が決定!
キャストによるスペシャルトークイベントの中継と、みんなで盛り上がれる劇場版「KING OF PRISM by PrettyRhythm」応援上映を、全国の映画館で実施いたします! 全国で同時に応援上映を行うのは今回が初!キンプリ史上最大規模での応援上映会に、ぜひ参加してくださいね♪

キンプリだったらうちでもやるかなあと期待している。上映劇場は7月14日に公開。
ライビュは9月11日 全席指定3,800円(税込) ※来場者特典付(イベント会場と同内容)

PAGE TOP