昨日立てた現場予算と通帳と今月の予定をにらめっこして今月の可処分所得を概算してしょっぱい気分になりました。
今日は正月休みにやっておきたいあらゆるとどを仕留めたので俺はえらい。
凱旋公演をかみしめるように見ているけど、第2壁の光の闇の童話のらっしーの余りにも自然な映り込みに技術ってすげえなって思っている。凱旋公演初日はらっしーいないからあのらっしーは幻想なんだよ。ちなみに現地でもらっしーコールあったしあまりにも自然ならっしーの映像がモニタに映っていた。
カテゴリー「 日々 」の記事
3872件の投稿
1年の計は元旦にありとかいう言葉を思い出したので既に2日だけどとりあえず現場予算を書き出してみたけど吐きそうになったので足し算はしてない。でも確実に行くのとか行くだろうなあというのしか書いてないしがばがばの予算だからなあれ。
今日は初買いやとあれこれと買った。いうてどこも昨日から営業してるので福袋を持ってる人はほぼ見ず、代わりにロフトのビニール袋を下げている人をやたらとよく見たしわたしもロフトでシールを買った。シール業界季節の移り変わりが早い。もう桜のシールが売っている。でもいざ桜の季節にはもうこれらは売られてないしこれはというものを見つけたので何枚か買った。
昨日から使い始めたトリンコとは仲良くしています。割と書くことがたくさんある。
書きだしたところで吐きそうになったので明日足し算するわ。
平成最後だから全部乗せとけみたいなカオスの塊となんかいい感じに幸せにまとめた紅白から一夜明けて、さんタクを見てこれから相棒を見るという元旦あるあるルート。今年のおせちもS勝利の出来でした。でも来年はもうちょっと作る量減らしてもいいんちゃう?
そして今年の抱負。
とりあえず去年のリザルトから
2018年の抱負は
・お金を大事に
・健康
・本作りたい!
お金大事に→○
でかい買い物(壁)はしたけどちゃんと積み立て積み立てしたから。
健康→×
ここ数年では一番あかんやつやった。
本作りたい→△
上記の理由でほぼ。でも畑は耕した。
2019年の抱負
からだ だいじに。ぼちぼち生きていく。
本を作る
手帳を書くこと(特に5年日記以外)
今年は午前中におせち料理ミッションは終了して、お昼ご飯後に詰めるだけ詰めて完成('◇')ゞ
酒クズは酒クズらしく3が日で食べる酒の友を買いにいった。
おせちづくりをしていました。あとは鳥の照り焼きを作ってぶりを焼いてかまぼことだて巻きを切って詰めたらそれで終わりです。去年と違って今年はサクサク進行です。去年の失敗を活かして紅白なますのにんじんは包丁で千切りにしました(去年はスライサーで指の肉も若干スライス。)
おせちを作っている間聞くのは音楽じゃなくてずっと誰かに喋っててほしいと思ったので、ラジオにしようかと思ったけどそうだと思ってSMSを久しぶりに再生。とりあえずロスアリとリコリスは聞けました。トロワはすごく序盤で止まった。リコリスは本当にこれ凄い私好み過ぎて凄い。
仕事納めました!!!
米津玄師の紅白の中継ポイントの予想が職場で話題になっている。
「ベタに眉山山頂。数少ない夜景スポットで人の出入りも制御しやすい」「中央公園」「近っ」「阿波踊り会館の2階のホール」「ださっ」「あえて鳴門大橋」「演歌か」「おじいちゃん○○の人らしいから○○の××」「住宅街やん」「いやあのへんは奥まってるから大丈夫」
昨日今日で一気に仕事納め人が増えたけどわたしの仕事納めは明日です。
相変わらず毎日壁を見ている。自由の代償の熱さがやばい。わたし少なくとも現場で6回、映画館で1回見てるんだけど「見る」「聴く」以外の動作がすべて止まる。双翼のヒカリはいつもダンサー中心に見ていたのでとても新鮮。後半のリフト上がるところがとても好きだ。
そういえば「ねむい」ってわたしにとってはオンラインでしか使わない「文語」であることにふと気がついた。口語は「眠たい」ですね。「眠い」は100パー言わんね。リアルな口語としては「ねむたーー(とても眠たい)」「やばいめっちゃ眠たい死ぬ(仕事中の報告)」
「立つ」「立って」を「立ちる」「立ちって」っていう言語圏なんだけどもよその国の人が相当分かりにくい動詞が「壊した」
「めいだ」「めげた」「めがした」「めげとった」「めげるわ」とあってこれが
「壊した」「壊れた」「壊した」「壊れていた(過去形)」「壊れるわ(予測)」となる。
「あっめいだ(あっ壊した)」「違うもうめげとった俺違う(違うもう壊れていた。俺のせいではない)」「ほんまいよん(マジか)」
馬刺しを食べて酒を飲んで見る進撃の軌跡最高かよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
大阪よだかの陛下がわかめ無しでリボンタイなのがNoelを彷彿とさせてエモい。
「TWIN SIGNAL」の2年後描く続編が連載スタート!前作も期間限定で無料配信https://t.co/z6XqDdCrbA pic.twitter.com/IVRMjsHC8e
— コミックナタリー (@comic_natalie) 2018年12月27日
エモい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
わたくし本件についてはクラウドファウンディングで単行本がもらえる金額をぶっこんでいます。
文具女子博レポで随一に気になったふでボールをヨドバシで買いました。
入荷持ちだったけどポチってから1週間ぐらいで届いた。
極太ボールペンを愛するみなさんへ。文具女子博で出会ったOHTOの「ふでボール」、永遠に文字を書いてられる気がするほどに書き心地が良いので宣伝させて。社員さんは「大手小売さんは販売に乗り気じゃないみたいなんです〜;;;」って言ってたけど私はあったら買うので各店ぜひ置いてください。 pic.twitter.com/M5MqpJpuUz
— PPゼロ映像化おねがいします (@wis_hummary) 2018年12月17日
ちなみにその気になったレポがこちらだな。本当にぬらっとした不思議な書き味だった。
あと母上にお年玉やでというてパルスをプレゼントした。
売り上げランキング: 5,435
イェーーイ高橋大輔2位ーーーーーーーー! とハイタッチを決めたきょう。
きょうでマモのめざましテレビのマンスリープレゼンターが終わりだった。終わりだったからかいろいろぶっ飛ばしていたので朝から大笑いだった。終わった後めざましテレビに感謝状を送信した。番組にメッセージを送る
マモ、おげんさん枠で紅白にも出るらしい! すごくない!? でもネズミ役だから顔でないかもしれないんだけど、これは当日を楽しみに待つしかない。

