4月読了本は2冊。


4月何してたかな。上旬はコロナで死んでる家族の介護であれこれしてたら10日頃で体力が死んだ。
1日は才木を見に京セラドームに行く予定だったけど、バイオテロになる可能性が捨てきれなかったのでキャンセルしたらここは実質横浜に3タテされたようなものだったので、行かんで正解だったかと思った。
いや4月はまじで記録がないんだよな。マチアソビ拾ってたから日記書くの放棄してたし今見たらオンライン日記も放棄してた。
あとは仕事して野球見てビール飲んで寝てた。だから本もあんまり読んでない。4月下旬になって、4月28日が休業日になることが決まったのでそうだ万博に行こうと思って万博に行った。万博ね、思ってたより面白かった。何も予約しないでいったし、SNSで紹介されているようなところはどこもクソ混みなのでふらふら出歩いてた。たぶん1番並んだのがルーマニア館の40分かな。ルーマニア館は20分おきに入れ替えてるからあかんタイミングで並んでしもたんやな。
おすすめはクウェート館です。滑り台めっちゃおもろかった。おかわりした。プラネタリウム的なあれも綺麗だった。
大屋根リングがすごかった。木造建築であんなでかいもの作れるんだなと思った。

4月の読書メーター
読んだ本の数:4
読んだページ数:663
ナイス数:0

エヴリシング・ワークス・アウト 訳して、書いて、楽しんでエヴリシング・ワークス・アウト 訳して、書いて、楽しんで
読了日:04月04日 著者:村井理子
ふつつかな悪女ではございますが: 10 〜雛宮蝶鼠とりかえ伝〜【特典SS付】 (一迅社ノベルス)ふつつかな悪女ではございますが: 10 〜雛宮蝶鼠とりかえ伝〜【特典SS付】 (一迅社ノベルス)
読了日:04月05日 著者:中村 颯希
ほろ酔い道草学概論 インドアな私が酒と街歩きにハマるまでほろ酔い道草学概論 インドアな私が酒と街歩きにハマるまで
読了日:04月12日 著者:zinbei
名探偵コナン (107) (少年サンデーコミックス)名探偵コナン (107) (少年サンデーコミックス)
読了日:04月28日 著者:青山 剛昌

読書メーター