まろん の記事
7505件の投稿
いつものコース。久しぶり。街中はもう桟敷を作り始めている。夏だなー。
メイトでFreeのEDを延々流してて、脳内ではあの映像が流れるので大変なことだ。
活字倶楽部難民するかと思ったけど地元書店でなんとか確保。
ひたすら咳ながら仕事をする。
明日はkalafinaだったんですが欠席。チケットは別の人に託した。今はラピュタを見ている。
相変わらずマスクしてげっほげっほいいながら歩いています。
銀の匙3話を見ました。水もんとれてたからあれ、昨日Freeあったんかなあ(それにしてはTLが静かだったけど)と思いながら見てみたらLiSAが歌やってるなんか長文タイトルのあれが録画されていました。なにゆえ。
8/1
その桃は、桃の味しかしない 加藤千恵 幻冬舎文庫
8/9
虹果て村の秘密 有栖川有栖 講談社文庫
8/10
ソードアート・オンライン (13) アリシゼーション・ディバイディング
はたらく魔王さま!(9)
放課後の魔法戦争 (2)
ゴールデンタイム列伝 AFRICA
8/20
サエズリ図書館のワルツさん2
8/21
原稿零枚日記 集英社文庫
8/30
“花散里” ヒカルが地球にいたころ…… (8)
今月読んだ本は10冊(ラノベ5冊 単行本2冊 文庫3冊)
7月あったすごいことといえばなんといっても自由への進撃の大ヒット。
まさかの3週連続オリコンTOP10入り。
トークイベントもとても楽しかったです。
colorful | Linked Horizonトーク&ライブ「自由への進撃」
思えばライブ歴は今8年目なんですがSHライブ1人で行ったのはこれが初めてでした。
久しぶりに聞く朝と夜の物語はやはり死ぬほど名曲でした。
今年はどうにも年明けから体調が全く持ってすっきりしなくて毎月どこかを壊している状況ですが、7月はついに内科的に大破しまして10日ばかし寝込みました。というかまだ続いてますが。
最近は買う本も右肩下がりなので積ん読を崩したい。いっぱい面白い本が寝ているはずだ。
普通に仕事。朝は雨。夕方咳で死んだ。朝1でうたプリのためにエルチキ食べた。
この前中旬だったのに1週間ショートカットしてしまったのでもう末だ。
社会復帰してました。1週間まるまるほとんど寝て過ごしていたのが急に全力全開で仕事再開だったので昼休みは熟睡していました。1週間不在の間に色々動きがあって出向してた人が帰ってたりして末を迎えるのか。
体は丈夫なほうなのですが、38度〜40度近い高熱が連日繰り返されるという夏風邪をこじらせたやつで1週間仕事を休みました。社会人になってからは初めてです。というか40度近いという時点でもはや小学校ぐらいまでにさかのぼるしかない。明日から社会復帰します。階段を上れるかが一番の不安材料です。
Sound Horizon復活、10月にシングル同月たまアリでハロウィンパーティとまずtwitterで目にして、40分ぐらい現実感がロストしていましたがステージに向かって陛下って叫べるんだなあと思った瞬間に急に泣けてくる国民クオリティです。何着ていくかはまだ決める段階ではないけど胸に赤い薔薇だけはガチ。
うたプリは落選しました。2次先行頑張ります。
イナズマロックフェス1日目追加でPUFFYって出て、あっ名前見るの久しぶり ていうか元嫁 っておもった。