ビオトープからダイナミックに水草を間引いた。ホテイアオイに藻ががっつり付着していたのでもう素手で取って捨てていた。粘着? 糸を引くやつであれがアオミドロなのかもしれない。稚魚が増えているので100均金魚鉢にも分けたほうがいいのかもしれない。
布団を干す前に植木を間引いて、 あれなんて言ったっけ、屋根から自ら落ちてくるところ。あの辺が草ボーボーになってたのでめっちゃ抜いた。クローバーまじすぐ生える。
昨日すごい勢いでぐったりしてたいちごとアジサイは単純に水不足だったみたい。
マンションのベランダよりは広いけどそんなに広いわけではない庭とめだかの世話をするだけであっという間に時間が過ぎる。
まろん の記事
7479件の投稿
近本17打席目久しぶりのヒットはスリーベース。
久しぶりに岡田監督のご機嫌な顔と六甲おろしを聞いた。イトマサはお大事にしてほしい。
東京行ってる期間にちょうど則宗さん(日本刀)が公開されているらしいので2日目のあさイチで見に行く。
宝物殿特別展のお知らせ | 日枝神社
あと茅野輪くぐりをしたいので烏森神社にも行こうかと。
あと明治公園にいってつば九郎の巣も見て、阪神ヤクルト見て、あとはなにができるやろか。
マリオネットホテルのキービジュアルが冥王の壊れたマリオネットって感じだった。
梅津くんが出てるから是非とも見たい。明日から刀ステの幕も開く。
はじめていちごが収穫できました。半分して朝からおいしく食べた。
見た目も味も完璧なイチゴを収穫 pic.twitter.com/REorA08kJO
— まろん?? (@maronu) June 6, 2024
たっぷり水をやってから出勤したはずなのにもうひとつのいちごとあじさいがえらいしおれててびっくりした。今日そんなに暑かったか。
きゅうりは次々と花を咲かせている。さなぎはまだ元気。長時間外にいないのでおにやんまくん効果はまだわからない。
ヒマワリがいい感じに咲いてきた。朝顔は蔓が伸びてきた。
キキョウはいい感じに咲いてる。アジサイはつぼみができてきた。
刀ステの時の高速バスの切符をとりました。なんか……バス高なったな……。日帰りのに7000円する。
阪神楽天相手に3タテされる。貯金0。明日から開幕。
最近野球がマジでクソである。交流戦前にノーヒットノーランされて1回勝って負けて交流戦がはじまってからこっち、負けかドラマチック負け方しかしてない。野球は打たないと勝てないという当たり前の理論。チーム打率2割1であれだけ劇的な負けを食らっていて、貯金があるという異常。投手よう頑張ったな……
セリーグが全面的に調子悪いんや。勝ってるん巨人だけやん。
岩崎が2アウトでホームランを打たれてシームレスにチャンネル変えて特捜9を見つつ双眼鏡を探していた。
阪神ショックも冷めやらぬ中の新藤(山田裕貴)の特捜9卒業でわたしも特捜9卒業だな……。
鎌倉家とかゴジラとかペントレでも休演扱いだったのに今度は卒業なので。今度は相棒における神戸くんみたいな回でまた見ます。
ところで来週の日曜は地元で阪神2軍とインディゴソックスの交流試合があるそうなのでちょっと見に行ってきます。
蔵本の球場とかいったことない。徳大までしか行ったことがない。
「今までやったことがないことをやろう」企画の一環です。もう前売りはないので早めに行って当日券を狙います。いくら地元にプロスポーツ球団(こないだも優勝した)があるといっても野球はセリーグを見たいしサッカーは興味ないのでこんな機会でもないとインディゴソックスを見る機会はない。
双眼鏡はとりあえあずレンタルで。3か月が最低レンタル期間で、この期間に阪神2軍戦、オケコン、神宮球場、刀ステ、スタリ単独と盛りだくさんです。いい感じだったら新品で買おう。
刀ステの高速バスもそろそろ買わないといけない。
- だって今日ABCラジオの解説者が言ってた [↩]
阪神勝ちました!
今日は作業のため、午後から喫茶店にこもってましたが森下がホームラン打ったのは実況で見て、あとは9回裏ツーアウトから凝りもせずテレビで見ました。才木はタイガースの宝。
今日は鉄腕DASHが田植えだったのでどうしても見たかったけど眠たかったので、18時から光る君を見て、終わり次第で風呂を入れて、藤原くんが堆肥を運んでたあたりから合流しました。藤原くんまじめやね(苗玉作りの練習とかADさんかぐらい動いたりチャーハン作ったり)。稲刈りがオリックスの大事な日にかからんかったらええねと思った。
あとはおかわり光る君を流しといて掃除したりいろいろして、アンチヒーローを見ていた。1話時点では思いもよらなかったところへ話が動いてびっくらしている。今ドラマって10話構成? どう着地するんやろ。
※注意
このエントリは虫の写真があります。
足のない生き物は写真でも気持ち悪いという方はここより下には進まないことをおすすめします。
今日もまた気が付いたら2時間ぐらい庭仕事をしていた。昨日朝突然出現した青虫はきょうもまだ芋虫のまままったく動かなかった。いちごのランナーを切って、葉っぱの裏に草食のテントウムシがいたり、きゅうりの花の後ろにも虫がいたりした。
今日は朝顔にネットを設置してキキョウを植え返してプランターを移動させたりもした。プランターを移動させたらなんか異様にでかいものが早く動いて、なんだと逃避行先を追いかけたらまさかのカニだった。
親方ァ! プランターの下からクソデカ蟹がァ! pic.twitter.com/QdZZ17bfvw
— まろん?? (@maronu) June 2, 2024
ちなみにわたしはダンゴムシとかちょっとした虫なら素手で触れるし蜘蛛とかGでもティッシュさえあれば触れる人間なので、見たことない虫がいたらGoogleアプリの画像検索でいろいろ見ている。さなぎでググった時に出るやつはぱっと見ウジ虫なのでマッハで通り過ぎるがそれ以外は割と見られている。
睡蓮はついに花芽っぽいものが見えている。
this is 花芽? pic.twitter.com/zJjGmKw5Dw
— まろん?? (@maronu) June 2, 2024
めだかは鉄腕DASH風にいうとワァオっていうハート付きのあのSEが流れる現場をとらえた。何回もやってた。
からのこれは恋の季節的なあれですかという。 pic.twitter.com/uNd8DWDIPx
— まろん?? (@maronu) June 2, 2024
夕方見たら朝は普通に芋虫だった青虫はさなぎになっていた。
朝はもっと丸かったのにきれいにさなぎになりましたねえ pic.twitter.com/cCQRSjDn36
— まろん?? (@maronu) June 2, 2024
↓は昨日の写真
きゅうりめっちゃ花咲いとるやん思って見てたら青虫おってテンションあがる小学生メンタル鳩 pic.twitter.com/WgI1BKKy3z
— まろん?? (@maronu) May 31, 2024
コーヒー買いにいくまでに布団ほそ→あっ水やりにくなるから先に水やりしよ→その流れでひたすら草刈りとメダ活。
稚魚もわんさか生まれている。メダカは延々見ていられる。やばい。気が付いたら2時間近くたってた。旅サラダがもう終わる時間になっていた。
ふときゅうりの支柱を見ると青虫がいた。アゲハチョウの幼虫らしい。支柱に平行に沿った形で動かないのでもしかしたらさなぎになるのかもしれない。小学生男児並のテンションで友達に写真見る??? っていう話をしていた。その後写真は送信した。
ちょうちょ系のさなぎにハチはあかんからおにやんまくん的なやつ置いた方がいいよと言われたので2つ購入。
最近ビオトープの固定客に割と大きめのハチっぽいのがいるのでやばい。夕方にメダ活してると蚊にめっちゃかまれてやばいのでちょうどよい。
Amazonでは正規品探すのに苦労したけど試しに中華除けのパラメータぶっこんだら一発だった。
今日はじぶん会議しよう思ってたけど4番近本っていうちょう珍しいものが気になるし時間の制約もあるので明日に回した。ラジオで聞きながら用事を済ませて帰った。いろいろやりながら8回からテレビ観戦して拝みに拝んだ9回裏。
ロッテファンの地を這うように低くて揃っていてでかい応援と阪神ファンの「あと1球」コールが響き渡る中無情のヒット。
そして2日連続のサヨナラ負け。5連敗。明日はラジオ観戦にしたい。テレビはダメージが大きい。
今月読んだ本は3冊。部署異動の影響を色濃く感じる。そして休日はメダカと園芸にかまけている。
今月はマチアソビの代替イベントにちらりと遊びに行き、献血をして、相続登記を無事終えて、宇野昌磨が引退した。
10年単位で久しぶりに甲子園に行ってついにねんがんのこうしえんでびーるをのむぞ! を達成した。
ハロパの開催がお披露目され、スタリ単独に行けることが決まり、6月のオケコンと同じ日程でジュンク堂でミステリーカーニバルが開催されると知った。なんと竹岡葉月さんがサイン会をされるのである。羽田についたちょっと後ぐらいでオケコン開演にもたぶん間に合うので走ります。
阪神-巨人戦バスツアー精算 | colorful
Revo’s Halloween Party 2024 開催決定! | colorful
退勤後メール見てたら来月池袋ジュンク堂で開催される星海社のミステリーカーニバルのイベント情報メールがきてました。
「ミステリゲーム業界関係者座談会」って書かれていて、見た瞬間にアニプレックス高橋ゆまさんの声で「言わない書かないつぶやかない」って脳内で再生されました。
これはかつてマチアソビ開催期間中の夜の深い時間に、ufotable cinemaの2階で開催された「業界人トークイベント」の注意喚起を兼ねたキャッチコピー的な存在です。酒を飲みながら配信にもSNSにも雑誌にも載せられないようなやばい話を業界人がするという、オタクに大人気イベントがありました。
その時のあの声が再生されたんですよ。いやでも、んなわきゃーない、知らんけどって思って、野球見ながらTwitterみてたらおすすめタブだったか誰かのRTでそのイベント情報が流れてきて。
【イベント情報】#ミステリカーニバル vol.2
1日目=6/29(土)18:00〜!!!口外厳禁!!!
ミステリ業界関係者座談会登壇者: 太田克史(星海社 社長)
丸茂智晴(星海社 編集者)場所:ジュンク堂書店 池袋本店
チケット販売開始!https://t.co/cBnhRyvHiP— ミステリカーニバル (@mystery_cnv) May 31, 2024
【イベント内容】
ルールその1、ミステリ業界関係者座談会のことは決して口外するな。 口外厳禁!!!!! なにが飛び出すか予測不可能!!!!! 「絶対に座談会での話題を口外してはならない」というルールのもと、「ここだけの業界裏話」、ミステリ業界マル秘トークをミステリカーニバルに集った業界関係者で語り合います! (マイクを握りたい業界関係者の方は、星海社の丸茂までこっそりご連絡ください)
6/29 ミステリ業界関係者座談会@ミステリカーニバル vol.2【会場参加のみ】 ? 丸善ジュンク堂書店オンラインイベント
どう見てもありし日のマチアソビ業界人トークイベントです。
さすが星海社、なんてツイートしていたらこのイベントの企画運営担当の丸茂さんからRTされた。
ご指摘の通りマチ★アソビのリベンジ企画です。
— 丸茂智晴(星海社) (@seikaisha_maru) May 31, 2024
マジかよ。徳島でもやってよ。いつか来てねーの気持ちと竹岡葉月さんをサイン会に呼んでくれてありがとうの気持ちで思わずリプライした。2日目の斜線堂さんの整理券は取れなかったので、初日ヒットアンドアウェイの勢いで羽田ー池袋ーオケコンの予定です。
でもまあ、なんか「太田が悪い」で盛り上がりそうなイベントではあります。
【イベント情報】#ミステリカーニバル vol.2
1日目=6/29(土)15:10〜ミステリゲーム関係者座談会
登壇者
amphibianさん @frogmonger
TAITAIさん @TAITAI999
岸上健人さん @tokimekishiken
まだら牛さん @m_Usi場所:TKP池袋カンファレンスセンター
チケット販売開始!https://t.co/Z7WN4mXB0J— ミステリカーニバル (@mystery_cnv) May 31, 2024
15時枠ではマチアソビにもよく登壇されていたMyDearestの方がいらっしゃいますねえ。お名前に見覚えがあります。
確か狼と香辛料の支倉凍砂さんと一緒にufotable cinemaのエントランスでイベントをされていた覚えがあります。地べたに座ってみてた。
【イベント情報】#ミステリカーニバル vol.2
1日目=6/29(土)15:10〜ミステリゲーム関係者座談会
登壇者
amphibianさん @frogmonger
TAITAIさん @TAITAI999
岸上健人さん @tokimekishiken
まだら牛さん @m_Usi場所:TKP池袋カンファレンスセンター
チケット販売開始!https://t.co/Z7WN4mXB0J— ミステリカーニバル (@mystery_cnv) May 31, 2024
わたしはこの年で清涼院流水を生で拝めるのかと思ったけどこの時間は神宮球場にいます。
わたしぐらいの年齢の本読みは清涼院流水は通っているものなのよJDCシリーズ。西尾維新も西尾氏イチオシで読んだんよ。