少女小説人気アンケート
投票を忘れるところだった。危ない。
こっちのほうはこのラノとかみたいに「これは誰か他の人が投票するだろうからいれない」っていう発想がない。
投票人数がそれらと比べるとずっと少ないからだと思う。私が入れないとどうするの精神。
まあそんなわけで匿名で投票したとしてもこれわたしだよなっていうセレクトです。
少女小説人気アンケート
投票を忘れるところだった。危ない。
こっちのほうはこのラノとかみたいに「これは誰か他の人が投票するだろうからいれない」っていう発想がない。
投票人数がそれらと比べるとずっと少ないからだと思う。私が入れないとどうするの精神。
まあそんなわけで匿名で投票したとしてもこれわたしだよなっていうセレクトです。
今日は昼過ぎから留守番でほとんどの人が出払っていたのでとても静かでした。
よく仕事が進みました。想定より時間が長かったので長時間にわたって科の主みたいになってしました。
グラハーの新装版をごごっと買ってしまいたい衝動に駆られるけど積読のことを考えて落ち着かせることにする。
とりあえずわたしは目の前の本を読もうぜ……。
ハッピーアイスクリームって(歌集にしては珍しい感じに)文庫にもなっていたけどあっちももう入手困難の気配なんだろうか。あのハッピーアイスクリーム3度目の出版。前半は短歌を元にした小説。後半は短歌。
ハッピーアイスクリームは10代後半〜20代前半の頃に最初のマーブルブックス版で読みました。
もうその頃からすごく好きです。今回これ読んでるときも魂がすごく思春期だった。
短歌では昔から
どうしようどうしていいかわかんないどうしようあたしあの人が好き
欲しいとか欲しくないとかくだらない理屈の前に奪ったらどう?
あいまいが優しさだって思ってるみたいですけどそれは違います
幸せにならなきゃだめだ 誰一人残すことなく省くことなく
このへんがもうすごく好きなんですよ。このどうしようもなく青い感じ。解説に出て来た子じゃないけど「分かる!」なんだよね。共感というか理解。私はこの青さをいくらか持ち続けていたい。少なくともラノベが好きで読んでいるうちは。
最低ここ4年ぐらいでは初めて汽車を乗り過ごす。びびったわー。つなぎのよい時間でよかった。
震災から17年が経ちました。つまりわたしが震度3以上の地震を最後に経験してからもう17年が経つということです。
ノベライズです。学園長の唐突な思いつきで修学旅行へ行く話です。
アニメ設定寄りなのかなあと思いつつ、薫ちゃんの存在がちらちらして、セシルの登場はそこはかとなくゲームっぽい。
そんなに厚い本ではないプリ春の上友ちゃん+さっちゃん1+セシル+学園長+林檎先生+リューヤサーンも出ているので、がっつりとした燃料ではないです。メモリーズぐらいと思ったけどメモリーズは短いくせに燃料過ぎるのがあるので比較対象にならない。
具体的な成分としては翔ちゃんが頭ひとつ抜けてる気がする。ついでトキヤ、あとは団子かなあ。
セシルの「my princess」は全部カタカナ表記で逆に違和感だった。ここが横書きと縦書きの違いだな。
(さほど期待を抱いていなかったこともあるのか)楽しめました。なっちゃんが幸せそうならそれでよい。
まとまっているけど登場人物が多いぶん薄まった感があるので、同室組でとかクラスとかで割ってSSのまとまりでもいいなあと思った。その辺はペルソナ4 Your Affectionがすごくうまかった。同じビーズログ発で同じぐらいのページ数で1年間描いている。
番長以外の視点で各章登場人物交代。ページ数は少ないけど愛がたくさん詰まっていてよいもの。
「この少女小説がすごい! 2012」の通販を(若干制限ありですが)開始しました。
このエントリ以降やはり心情に変化はないので私発信の通販は比較的近隣の方のみになります。私以外ではsoundseaさん便もありますしこの辺での必要部数がわかり次第書店委託への算段をつけたいと思います。
関連:colorful | 「この少女小説がすごい2012」のおしらせ。
家事に勤しみつつ本屋へぶらりといって悪い男につかまる。
SHベストアルバムが公式に告知されうたプリ2期にがたがたする。
SHベストは1期時代の曲も含まれるのですがSide Eとスタダは誰が歌ってる分だろう。
あらまり嬢のままか領拡仕様か。後者だったらスタダはKAORIがいい。
第1弾っていってるから第2弾もあるんだろうか。第2弾があるならそっちは同人時代の曲を。いつぞやに陛下が言ってた「フルオケのChonicle2nd」がいい。
今日は2次元と3次元が交錯するST☆RISHライブの日でしたが、すごい倍率だったようで今度は行きたいなあと思った。あとうたプリ2期があるということはアイドルソング第2弾とかあるんだろうなあと思うとつまり来年もうたプリにむしられるのは確定なのだ。
今月は買う本は少ないけどこの辺が見事に1/25だった。おのれ。