届いた! 10018249☆!
とっつきやすいCDを作ろうと思いました! からのすげえ長い曲がはいってるは最早様式美。
今回は1曲目3分、2曲目5分、3曲目15分でした。陛下、さすがに15分は長いと思います。
本編の前日譚。グソンの生い立ちと朱ちゃん着任前のかがりくんメインの話。
グソンの過去はまじえぐいです。同じジャンルの箱にはされ竜が入ってます。まじ色相濁る話なのでアニメ版のサイコパスがぐろいと感じる人は読まないほうがいいレベルー。多くの犠牲の上で生かされてしまったグソンの話です。王陵璃華子がちらっと出てたのが嬉しかった。でもグソンやべえ。
女神(シビュラ)に徹底的に無視された存在だという填島が出てきた辺りはちょっと癒しのターンだった。ここまで救いとかなんもないからな。
かがりくんの話は本編の1年前でグソンの話に比べたらなんと平和なことか。1年前なので管理官ギノさんいるしこーがみさんいるしまさおかのおっさんも普通にいます。料理大好きかがりくんが生まれる話です。クッキングアイドルは一人の料理人と出会うまでは食事とは栄養補給の手段で流動食とか簡易なもので構わないと言っていた頃がありました。そんな話です。
分量としては6割グソン4割かがりくん。
早起きしたのでという理由でマチアソビオープニングイベントに行ってきました。
9時開始っていうから9時に間に合うように行ったのに始まったのは9時半ぐらいでした。
でも早く行った特典として? Fate/SNタクシーに乗せてくれたのでよかったです1。
阿波踊り会館前待機だったんですがずっと綾野ましろの『ideal white』が流れてました。
これも別に紹介があったわけではなくてタクシーの中で「よう知らんのやけどこれが主題歌なんやってなーええ曲やなあ」って運転手さんがいってました。
運転手さんは若くても50は過ぎてるって感じの大変気さくな方で、「よう知らんのやけどこの子(タクシーの前部分を指さしながら)も人気あるんやろ」っていうアニメとか見んけど特に偏見もなく最近の若い子はこういうのんが好きなんやろっていう感じの人でした。ワンメーターでっていうことだったんですがいろいろ話しました。
「かもんさん(知事)も来たんやろ? え、来るっていよったけどなあ」って言ってたのであの謎の待ち時間はまた2知事待ちだったのかもしれません。真相は闇の中。
さすがにすだちくんの着替え待ちじゃないと思う……
初日の朝いちの時点では
ここと
ここはすでに予約がはいってたみたいです?
「主人公の子と悪役の子はもう予約入ってた」っていう言い方でわたしもFateはよく知らないんですけど話の流れ的に。あと黒髪のっていってたから。たぶん。
あ、でもFateタクシーはマチアソビクライマックスラン日の事前予約は満了らしいですけど12月までは運行するらしいです。
いつものことですけどスタッフの人もその辺で打ち合わせをするので普通に話が聞こえてくるんですけど、タクシーの並びもなんか指定があったみたいです。キャラクターが描かれているのは側面じゃなくて前面と後面なので意外と見にくいです。
こんな感じの風船をいっぱい飛ばしました。
秋のマチアソビはアイマスが来る上にべさまがダンディとかFateだけじゃなくて跡部様としても来るらしいので戦場度が半端ないです。
『新テニスの王子様 OVA vs Genius10』先行上映会
バンダイビジュアルpresents諏訪部順一トークショー
「スペース☆ダンディ」「新テニスの王子様」による合同ステージイベント
あと今回下野紘さんも来るらしいのでかぶってるイベントがなければ初日朝1山頂です。
スタバスの最終結果発表の日で、割と生きた心地じゃなかったんですけど小雨の降る中お墓参りに行ってきました。
GLAYのライブがですね……たまアリだ城ホールだ横アリだマリンメッセだって錚々たる会場の中で燦然と輝くアスティがある。
GLAY NEWS & INFO 全国アリーナツアー決定!11月29日スタート!
正直行きたい。アスティどんな感じかってこの前のロデオのマジロデツアーでいうとZEPPクラスの中にぽつんとキャパ300のライブハウスがあるようなもんですよ。それでも県内ではたぶん最大規模の会場なんですけど。そんな近くに来るなら行きたいんですけど正直。
オカザイル初代が7年前っていうのに驚きを隠し得ない。
【最終発表】第1位◆相川玲 #スタバス pic.twitter.com/gXknnlK9Hm
— Starburst!(スターバースト!) (@FIN_Starburst) September 20, 2014
【最終発表】第4位◆三島峻介 #スタバス pic.twitter.com/vKyNPOKGuy
— Starburst!(スターバースト!) (@FIN_Starburst) September 20, 2014
わたしの推しは無事デビューします。わたしの必死さに1票くれたみなさんありがとうございます。
まさかの中間7位最終1位通過でした。
今日でスタバスの一般投票が終わりです。
最終日?Starburst!投票所
わたしを助けると思って1番の相川玲くんか15番の三島峻介君に1票ください。まだ母数が1000人ちょっとのコンテンツなのであなたの1票がとても貴重です。中間発表7位の玲ちゃんはこのままでは退場を余儀なくされますので誕生日プレゼントの先渡しだと思って1票お願いします。
今日は本を読んだりゴロゴロしていました。
サブタイトル的に短編集かと思ったら「薄めの本編」といっても通るぐらいの長さの中編と掌編が3つ、ちなみに中編はウィラードとアイリーチェの出会いの番外編で、おこぼれ姫シリーズ最大に甘い話です。あっそういえばこれ少女小説レーベルから出てるやつやったわ! って思った。
でもウィラードがメインということもあって、「おまわりさんこいつです!!!」レベルもハンパないです。
あと騎士学校の話でアイリーチェが元旅芸座の踊り子ということもあって、ダンス成分が多い話です。ドレスもあり、剣舞もあり、おいしいです。
あとの掌編がアストリッドのワルツとかレティとデュークの(一方的な)出会いの話とかノーザルツの話。おもしろかったです。
イングレスしてました。中央公園こんな機会でもないと行かないのでヒャッハアしてました。
マチアソビ期間が楽しみです。会場になるところはだいたいポータルの群生地なのでばんばん壊れたり再生されたりすると思います。
いつものコースをうろうろしたり椿屋がつぶれていることを店に入ってから気が付いたり(それなら隣のufocafeにいったのに!)久しぶりに図書館に行ったりして、ロフトで手帳を見る。今年もほぼ日ウィークリーかなあと思ってたら、すげえときめくものが。
カラーズ マリーゴールド - 手帳ラインナップ - ほぼ日手帳 2015
このほぼ日手帳マリーゴールドがめっちゃ理想的な黄色とピンクなんですよ。これまでの私の感覚で行くとなっちゃんと翔ちゃんなんですが、玲ちゃんも好きな色ピンクなので……担当カラーがこれで揃うぞ……ウィークリーでいいだろうVSときめきを大事にしろの結果、玲ちゃんがデビューしたらマリーゴールド買います。
最近仕事がとてもあれでやらかし案件もあって負担がとても重い。能力を求められているというか信用されているとか思う時もあるんだけど、ほかに任せられる人がいないから消去法的に俺っていうか今の業務振り分けは正直負荷テストとしか思えない1。
じっとわが手を見る。相談も去年のことを考えるとちょっとできない2
生きる気力がぐんぐん減っているので軽率にマモライ名古屋……って思っています。にんじんがないと生きていけない。
とりあえず来月陛下に会えるから生き延びる。4thも2daysだーーーって2次先行ぽちっとしてきました。
あとプリライとれたよって職場のアイマス紳士3に自慢しました。めっちゃすげえっすね! って言ってくれたのであいついいやつ。
新しいiPhoneが出たらしいけどちょっとでかすぎるので俺5止まりでいい……
わたし同年代の誰よりも手が小さい自信があるぐらいには小さいので今でも割と両手操作なんですよ。持つだけでいっぱいになるので。
最近はあちこちで投票お願いしますびたーんしてるせいでいつもより4割り増しぐらいでありがとう! って言ってる気がします。
ついったー終了の時も思ったけどありがとうとしか言えない時があるんですね。がんばって言い換えてもうれしいです! ぐらいにしかならない。