入稿しました。
うまいこと仕上がってくれるといいなあ。内容とか細々したことは明日以降書こうと思います。
とりあえず明日からは本読む鳩にもどる。11月まとめエントリとかまだぶん投げてるのを色々拾っていきます。
最近は程ほどに忙しい感じでまあよい感じです。
昼休みがまじ高校の教室みたいになってるときがあって、腕相撲してる人とかいます。
新人Hさんが退職するとか新人Mくんが実は同いとかやべえ。
昨日は家が揺れる勢いで雷が落ちて大雨が降って、今日は朝はよく晴れてたのに昼前は「ゲリラ豪雨ってこういうのをいうのか」っていう感じの大雨でした。雨がやんだと思ったらその次は超風が強く寒いです。
明日最高13度とかまじいみふである。
さりさんのエントリみてたらわたしも名刺発注する! っていう気になったので、同じところで注文する。
前川企画印刷のブロガー名刺というやつです。まあ100枚とかいつ使い切るか分からないというレベルなんだが。
ギガジンで「年明けに徳島でジャンフェスショップがあるよ」というのを見て、ああこれがマチアソビのあれだなあと思ったら、もっととんでもないものがTLに流れてきた。
マチ★アソビvol.5、2011.1.22~2011.2.6に開催!
kalafinaが徳島にきちゃうらしい。やべえ!
ちなみにボードウォーク1では最終日曜日はとくしまマルシェとかいう、おしゃれ産直市があるので2人通りは増えそうだなあという予感。
少女小説本ですが、昨日印刷所を予約しました。
表紙はsoundseaさんが作ってくれるそうです。ありがたや。まじ天使である。
うっかりページ数を増やすことにしました。せっかくだからおもしろいものをつくりたい。がんばります。
アニカン以外でこんな規模の特集が組まれることって多分これが初めてなんじゃなかろうか。
ちょーーーーーすげえええええええ。
クイック・ジャパン VOL.93(2010.12) | クイック・ジャパン - QuickJapan
Sound Horizon
新たなるキング・オブ・ポップの肖像
◆「国王」Revoロングインタビュー
「世界」の楽しさを伝える、参加する物語と極上のポップス
◆コンサート「国王生誕祭休日スペシャル2010」
ハイライトシーン完全レポート
◆Sound Horizonを具現化する人たち
マーティ・フリードマン(ギタリスト)/彩乃かなみ(ボーカリスト)
下川みくに(ボーカリスト)/yokoyan(イラストレーター・デザイナー)
◆Revoが描く物語の地平線
Sound Horizon 全ストーリーCDガイド
&セルフライナーノーツ
◆Sound Horizon愛好家 AKB48 渡辺麻友インタビュー
◆ファンクラブイベント参加ルポ
Revoとファンたちの穏やかな君臣関係
もうな、めるめる発売まで2週間きったしライブまで3週間きったしまじやばい。テンションがとどまるところをしらない。
昨日twitterで話してたら編集長が「置いてもいいよ」といってくれたので昨日のエントリの少女小説本を
冬コミで頒布したいなと思っています。日程は2日目です。
わたしが思ったよりえらいことになってる感じなので、ぶっちゃけ動揺しております。
脳内想定刷り数とのすり合わせをしたいので昨日のエントリをご覧になられて気になられた方は、
アンケートにご回答いただければ大変ありがたいです。
アンケート
印刷所の締切も相当近いので今週中には締め切りたいと思います。
なお以下注意事項です。
・取り置き依頼はお受けできません。
・いわゆる「受注生産」的なアンケートではありません。
イベントに参加することはまずないので、在庫を多量に抱えるのは避けたいため少なめ部数の予定です。
しかし想定数とあまりに開きがある場合は調整したいのでそのためのアンケートです。
・当日わたしはスペースにはいません。
・通販は一応項目としては作っていますが、「冬コミで余ったら考えます」という領域です。
金銭のやりとりが絡んでくる事なので見切り発車でお答えすることはできません。ご理解とご協力をお願いします。
年末の前倒しによるよね!
11月読んだ本は26冊でした(ラノベ21冊 単行本4冊 文庫1冊)
めっきりラノベの人であった。
がりがりアウトプットしている時間と読んでる時間が両極端だったから11月上旬とか超昔の気がする。
光炎のウィザード再読している時のあの幸福感はやばかったな。なんか出てたな。
リティーヤとミカが出ているだけで幸せだった。
面白かった本
俺の妹がこんなに可愛いわけがない〈7〉
クロノ×セクス×コンプレックス〈3〉
毒吐姫と星の石
はなうたう−淵国五皇子伝−
プリンセスハーツ これが最後の恋の巻
まじベストすぎるな。5冊にするならこれ以上変更できる気がしない。
漫画では本屋で超気になったので買ったうそつきリリィがちょうおもろかった。超いい女装男子の漫画である。
まちがっても男の娘ではない。
11月の思い出
あと11月は本作ってました。本が作りたいなあと思ったので。唐突に。
メール検索したら10月末にsoundseaさんに
「タイトル:極秘 本文:俺はこのラノならぬこの少女小説がすごいを作るぞー」
って送ってた。
「布製ブックカバー作りました」のノリでお披露目したらなんかちゃんとした本を作ることになってどうしてこうなった。
ここら辺のエントリをまとめて……
ド━━━━(゚д゚)━━━━ン!
そんなわけでやらかした。ちなみにこれセルフ製本です。
大きさはA5サイズで、内容は淡々とブックガイドです。もうちょっとコラム的なものがあってもいいんじゃないかと思うぐらい淡々とブックガイドです。40ちょっと書きました。このためにかなり作品追加&加筆修正しました。
無駄にやる気過ぎる。そのやる気はもっと別の方向へ向けてください。しかしなんだな紙はいいな!
誰かに見せる予定はクリスマス周辺までないのでとりあえずここでお披露目。
11月頭に書いた「ひっそりと進行中の野望」はこれのことでした。なんとか今月中に仕上げたかったので超がんばった。自分だけでやると心が折れるのでsoundseaさんに「俺はやるぜ!」ていって無駄に進捗報告したりしていました。長い道のりだった!
今度わたしが実行するべきなのは裁ち落としである。
今日は明日のための尊い犠牲になった!
クリスマスだよラ管連オフはなんか参加者既に二桁に乗った。
我のためにくりすますぱーちーをするがいいヘ( ゚д゚)ヘとはいったがまじモテ鳩である。
ライブを控えて若干テンションがおかしい(予想)わたしと握手したい人はtwitterまで……。
紙はいい!
"魂喰らい"と死にたがりの下僕。
出版社公認のもとtwitterのfollowerに向けて試し読み公開していたときは富士見っぽい? と思ったけど読み終わってみるといやどこでもない気がする、と悩む。
電撃? いやそれ「お腹がすいたよ」からの連想でインデックスから着想だよね!
東京は夜の壁に覆われ青空と太陽を失い、世界から隔絶された。もう100年ほど前の話になる。
夜の壁は「朝子姫」という人物によって作られたものとされている。
16歳を迎えたばかりの迅京介はとりあえず死ぬことにした。
両親があまり表沙汰にできない類の探偵業をしていたため生まれた頃から常に危険に晒されてきた。その両親も死に借金が残され世を儚んで人生の終着点として訪れたのは八王子の樹海に存在する「朝子姫の廟」。
樹海につきようやく首に縄をかけたところで喋るぬいぐるみが背中にすっ飛んできた。その後はケルベロスに追いかけられ出会ったのは自殺志願者の魂を喰らっていた"魂喰らい"悪魔「メフィスト・フェレス」
しもべに選ばれた京介の今後はいかに という。
外道っていうほど外道でもなかった。
麗がちょうかっこいいな! 真昼が出てくるのを超楽しみにしていた。その結果が生首なんだけどな! それゆえに朝子とメフィストの話はすげー切ないなあとおもった。
今日のめちゃイケで岡村さんが復帰した! 岡村さんのいるテレビはよい。
今日はあちこちをうろうろと、概ねいつものコース。
音楽を聴きつつ橋を渡って信号待ちしてたらその向こうで地図を片手に右往左往してる盛装してる感じの親子がいて、この信号渡ったら多分聞かれるだろうなあと思ったのでイヤホン外して待機。案の定聞かれる。
目的地の店は知らなかったけど住所と地図があったので大体の場所は分かった。
運動目的でもない限り歩いていこうと思わない距離だったので1タクシーかバスをオススメした。
人畜無害そうなオーラを放っているのか何故かよく道を聞かれる。
荷物が予想外に重くなったり一時軽くしてまた重くする簡単なおしごとです。
うろうろしてたら伊坂幸太郎のムックを発見したのででるたんにこんな本があるよとお知らせする。
昨日神の棘の新カバーが出ていることを知る。買うぜ買うぜと息巻いている人々をみる。
今日本屋でミステリが読みたい! 2011年版をみたら10位ぐらいにランクインしていた。このお祝いらしい。
よつばととか放課後探偵団とかは週明けらしい。駅前の小山では既にダンボーがスタンバイしていた。
今日は3月のライオンとジャンプだけ買った。相変わらずすごい。4巻は息の詰まる展開の連続だったのでHPをごりごり削れていて、今回は割とハード展開はなさそうだなと油断してると背中から刺される。
今年もあの時期がやってきたのだ。
citronworks* Calendar 2011
メルマガ先行予約で既に予約した。手帳はまだ買えていない。
今日はそごうでなにやらライブをやっていた。津軽三味線と三線のかっこいいコンビでした。
「吹弦」というところで公式サイトもあるぽいことを言っていたけど何故か見つからず代わりに動画を発見。
苔作とコラボってはじめて阿波踊りに参加したとかいってた苔作のテーマ曲的なやつが格好よかったです。
- 歩いたら30分は最低かかりそうなところだった [↩]