今月読んだ本は22冊(ラノベ16冊 文庫4冊 新書1冊 単行本1冊)
なんだか面白い本が多かった……と思い起こす2012年最初の月。
はじまりがよいと今年もよい本にいろいろ出会えそうだなあと思います。始まりは大事。
GOSICKの完結をようやく見届けた元旦。
北の舞姫で須賀女神の容赦なさを改めて思い知りようやく積んでいたのを読んだので今sarisariスマホ版で第3部を追っています。非スマホユーザーでもiPod touchがあれば読めるのでありがたいです。
「昨日は彼女も恋をした」はちょっとひっくり返る位面白かった。なんだあれやべー。
今月はあとsoundseaさんに借りたBLがえっらい面白くて自分用にも買いにいったのだ。
基本的に可愛い話です。
上記の読了数にはカウントしてないんですが、うたのプリンスさまのこのムックのが出来が異常だった。アニメ寄りなんですが、「ST★RISHは実在します! これがその証拠です!」みたいな、インタビューにライブレポにランキングにとても充実した本です。
これ読んだ後にDream Port 2008 MemorialとGRANRODEO LIVE 2011 G6 ROCK☆SHOW ~SUPERNOVA FEVERとジャニーズ系雑誌のカウコンレポートを読んだんですがこのST★RISHムックもその辺と大して変わらなくて本当にこのライブあったんじゃないかと思うぐらいガチ。
そんなST★RISHが3次元に侵攻するライブイベントが1月にあり、4月にDVDが出て、8月に2ndライブです。
「この少女小説がすごい! 2012」を無事発行することが出来ました。
変わったことといえばPixivで書き手デビューを果たしました。
うたプリはどんだけわたしのはじめてを奪えば!
1月読了本まとめ