滋賀県草津市でイナズマロックフェスでした。
行くのを決めたのは確か6月で、YWFの告知とかG7ドキュメントブックのライブは関東とか今年のロデオは年始のZEPPツアーのみかと思ってた矢先の。
野外フェス行ってみたかったし滋賀なら近いしロデオ出るなら行こうかなあって
チケットトルヨートルヨーって言ってコモリさん・麻由さんと一緒にどん。

今回は京都着1115の予定で、渋滞に巻き込まれなければこのぐらいにつくはずですといってたらまさかの超絶事故渋滞に巻き込まれ到着は30分遅れ。コインロッカー戦争にも負けていたので南北連絡通路を数年ぶりに疾走しました。ホテルは前泊まったことあるところだったので地図を見なくても場所は覚えてました。

明日からイナズマロックフェスで滋賀に行ってきます。久しぶりの京都はじめての滋賀FUU!

今朝は明け方に足がつって目が覚めました。仕事はいつもどおりの進行です。

今この部屋にはでっかい蜘蛛が2匹いる……!

マチアソビの企画がようやくで始めている。

レッドドラゴン ワールドツアー
星海社刊『レッドドラゴンワールドガイド』を元にした、『レッドドラゴン』の世界観を語り尽くす魅惑のトークショー!
場所:ufotable CINEMA
日時:10月12日(土)21:30〜23:00
ゲスト
三田誠(『レッドドラゴン』フィクション・マスター)
小太刀右京さん(『レッドドラゴン』フィクション・システムデザイナー)
太田克史(星海社担当編集)
落合みさこ(星海社広報)

今回は星海社のイベントが朗読も夜の浅い時間からはじまるんだな。21:30……。今度は見れるかな。

あっちこっちも大変やナーという話をしていて1日が過ぎました。

昼ごろ謎の番号から電話がかかってきて、かけなおしてみたら先日予約にいったドコモショップからで
iPhone入荷くじ1に当選したそうなのでわたしは20日入荷分でiPhone確保できるそうです。
わたしの運を喜ぶべきか担当のお姉さんの運を称えるべきか。
でもまあお店からの注意で、5sの発売で店内が長蛇の列になることが予想されるというのと、翌日土曜日からイナフェスで遠征なのと

10月1日のspモードメール提供以前に〜@docomo.ne.jpあてに送られたメールは、iPhoneでは受信できない。それまではドコモのサーバに最大50Mバイト分が保存されるが、50Mバイトを超えた分については、サーバに蓄積できず、送信元にエラーメッセージが送られる。

ということで。
イナフェスに行くにあたって連絡手段が電話とtwitterだけになるというのはいささか不安が残るので日曜日、イナフェスから帰って来たからの引き取りに行く予定。

  1. どのぐらいの予約があって、入荷数があるのかはちょっと分かりませんが、そういうことをいっていた。 []

1日何をしていたかよく分からない。仕事はしていた。
あっちこっちに波風が立っていたので黙ってじっとしていた。愉快さはない。

台風一過。しかし職場付近は冠水箇所多すぎてがんがん遠回りする。
さすがの祝日クオリティだった。

G8ダイジェストの残してたのを見た。アコステ希望の彼方へいい曲だなと思うと同時にアンプラグドのあれ行きたいなとおもった。でもその週東京行くからチケット云々以前の問題や……。せめて本州在住だったら。

Voice Newtype (ボイス ニュータイプ) No.49 2013年 10月号 [雑誌]

目があったので買いました。(うたプリでは)さっちゃん派ですといってるそのへんの話がへええええってなった。

1日大雨。昼に1回気分転換にコンビニいった。
台風はまだ近くまでも来ていないんですけどすごい大雨です。本読んだりついったーしたりG8ダイジェスト見たりしてました。
G8はブルーレイ予約しました。GRANRODEO「G8 ROCK☆SHOW」 Blu-ray Disc
ビズログは昨日色んなものと一緒にhonto1ってぽちぽちして今朝出荷されたんですが、明日ちゃんと届くかな。ていうか明日は出勤の予定なのでいっそ朝からJR止まったら優雅に読書タイムを決められるんですが。

マチアソビのパラソルに講談社がしれっといるんですが、アニメアワードあるし進撃がらみかなあって。

  1. はじめてつかった! []

ブギーポップ・ウィズイン さびまみれのバビロン (電撃文庫)

ブギポ新刊。ブギーポップは笑わない・イマジネーター・パンドラあたりの登場人物ががさがさ出てくるのでとても懐かしい。新刻さんとかほんとうに笑わない以来ではないのか。
ブギポシリーズ最初ぐらいのというのはとてもよく覚えているものでwikipediaとか見なくてもいつ出てきただれかというのはよくわかる。透子とか早乙女とか懐かしすぎだろ……。ブギーポップが相当はじめからちょこちょこと出ていて、まあぱちもん含むですがこういうのなんかめっちゃ久しぶりだ。
開幕早々面白いブギーポップというのも久しぶりだった気がする。
由紀子と末真の「霧間誠一は評論と小説とどっちがよいか」とか、とても高校生らしい。

Revo's Halloween Partyぴあ一般発売開始およそ1時間でまさかの完売のお知らせが今日のハイライト。
事前販売ではけると思わんかったけどどんな構成になってるんやろか1
久々のSHでヒャッハアアアアしてる本気ローランとリンホラから来ました組が一同に会するのかー。
この前の進撃トーク&ライブは割とSHライブに近かったと思う。ダンサーとかいなかったからコンサートのほうじゃないけど。

今日はiPhone5cの予約をしてきました。その後はいつものコース。
あと新しい靴を買った。

GRANRODEO Official Website

昨年10月のGRANRODEO limited SHOPから早1年! 渋谷PARCOにてGRANRODEO limited CAFE & SHOP「The Other self」がオープン! 会場、開催期間については以下!
GRANRODEO limited CAFE & SHOP「The Other self」
会場 : 渋谷PARCO PART1 7F
期間 : 10月16日 (水)〜11月4日 (月)

あっちょうど東京にいる時期っていうか初日は渋谷にいるのでちょうどいい。
そして渋谷パルコ久しぶり。前はSHMでいった。

マジLOVELIVE3rdぴあ先行を申し込んできました。
年明けから延々と続いている体調不良に悩んだ2013年もこれがとれたから早々悪いもんじゃなかったって思えるからチケットの神様よろしくお願いします。

  1. アリーナモードっていうのはたまアリ公式で見たけど []

13日の金曜日で仏滅の日、世界の底の様な日ですが相変わらず安穏としていてやばい。いみがわからない。
昨日は突然右腕が死亡して寝る時まで死ぬほど痛かった。体のあちこちが反抗期である。
今日は久しぶりに内科へ行き保険証を出す前に「○○さん(のカルテ出して、もしくは来た)」っていわれた。
まあ7月末は散々行ったし社会復帰後も行く時間大体固定やしな。

あしたはあいほんのよやく。

PAGE TOP