いつものコース+カラオケ。
ボードウォークでマルシェやっててもう1ヶ月たったのかとびびる。カラオケ帰りにマルシェでカレーパン買った。
K劇場版2014年公開とか伏見と八田中学時代の話ほか合計3冊小説が出ることなどの告知が出る。
やたっちゃんの中学自体とか明らかに書く人壁井さんやん絶対買うわっていう話。
いつものコース+カラオケ。
ボードウォークでマルシェやっててもう1ヶ月たったのかとびびる。カラオケ帰りにマルシェでカレーパン買った。
K劇場版2014年公開とか伏見と八田中学時代の話ほか合計3冊小説が出ることなどの告知が出る。
やたっちゃんの中学自体とか明らかに書く人壁井さんやん絶対買うわっていう話。
ヴィラ・ローザ笹塚、地デジ対応!
テレビを買うぜーーーと沸く魔王城、ええいひれ伏せいこのヨドバシカードさえあればワンランク上のテレビを手に入れることも可能だーーとか、魔王城、かわいい。
テレビ購入のための値切り戦争もありつつ、天界・地球・エンテイスラの状況整理および各陣営の思惑。
真奥とエミリアはいつも巻き込まれる側で、アラス・ラムスを間においてニートと主夫とエミリアのしあわせ擬似家族がいつまで続いていけるのかと言う話で、それは鈴乃の「いつまでこの平和で悠長な毎日を暮らしていけるのだろう」みたいなあれにつながるのだろうなあ。
アホのニートの子という認識だったけどそういえば漆原すごい悪魔だった。真奥が「若い」に該当する悪魔だった。
「もっと良い方向に皆を引っ張れる自信のある奴が、俺を押し退けて新しくみんなの先頭に立つさ」
(P183)
ていう真奥まじトップの責任ってかんじで。
ドコデモコールセンターのクレーム内容を見ていたら毎土曜日00:00(金曜深夜)にまつばさんとかうららさんがいってる「うたプリ開始当初の音が飛ぶ」現象を思い出したりしている。
後半のちーちゃんはタイムラインで「アルティメットちーちゃん」って時々見てたけど、なるほどこれはアルティメットちーちゃんだ……と思った。だって弓だし。ちーちゃん髪の毛ピンクだし。
先日CITY閉店ニュースは見てたけど。地下のドラッグストア困るなーぐらいにしか思ってなかったけど。
もっとあったわーー。
・無印がなくなる(私読書時には無印の8本入り各100枚の付箋超愛用してるのに!
・ヴィレッジヴァンガードなくなる!(目が合ったからという理由でBLを買ったのはビレバンででした
・KIDDYLANDなくなる!
・サンダルどこで買ったらええのん。
わあたいへん!
図書館がアミコへ移転してメイトが東新町へ移転してからは妙に足が遠のいてるんですがCITYないと困る。
そごう側からCITY側って目と鼻の先に見えて絶妙に遠いんよな。まあ7月やし……といってるうちに7月が来る。
金曜日なのに何の試聴もなくて(そうだトキヤさんの試聴先週来たからもう何もないんだわ)って思った。
あと6回かー。
うたプリセシル回→Marchenをみて夏を迎える準備をして色々外出。
がんばるぞー。
6月上旬に紅蓮の弓矢がJOYで配信開始、ただし歌詞表示なしという「アーティストの意向により歌詞は表示していません」仕様。じまんぐの世界sideJ以来! でも2分弱の曲だからね。たぶん普通に歌えそう。アニメ映像は出るってみたから結構歌詞でるしなー。
2014年でSound Horizon1はメジャーデビュー10周年を迎えます。
Elysion楽園への前奏曲が世に出たのが2004年10月27日。Chronicle10周年の際に「メジャー10周年の際は盛大に祝いたいと思います」と言っていた年がまもなくやってきます。
ということで試算をした。とりあえず交通費だけね。
調べててびっくりしたけど前のツアーからはもう2年経ってるんですね。今年もたぶんツアーはない。あえていうならリンホラの地方遠征が久しぶりのあれなんですがあれはSHとは似て非なる活動なので。
とりあえず今年の後半あってほしいのはツアーよりもSHとしてのCD発売とStoryConcert告知なので宮内庁よろしくお願いします。あとリンホラトーク&ライブの詳細もください。もう2ヶ月切ってるねえ。
本を買ったり読んだりした。
あと今日ははじめて○○ちゃんねるネタをおいしくいただいた。あの類は今まで面白さがわからなかったので敬遠してたら実況とかになったら威力を発揮した。レン様仕事選べ。
黄巾族編終わり。長かったよねー。個人的には中だるみした巻もあったけど面白かったです。
蒼刻さんの素とかな! (P160)あたりは先週の暗殺教室みたいだった。
花守と恋人の再会よかったね。
自担回きたーーーーーーーーーーー⊂⌒~⊃。Д。)⊃