きょうはロデオのレポを書いて高校野球を見てラバハイの振付を思い出してました。ty
高校野球は1回戦突破したぞ! なんだかんだでちゃんと全部見たのは初めての気がする。
ポケGOが配信されて2週間ぐらい? 随分プレイヤー減ったなあという雑感。
わたしもあまり来ない土地で開くのはポケGOではなくIngressなのであれやこれやのバグが解消されてからでもいいのではと思っている。
明日からシャニフェスで今はシャニドルのアイコンとコメントが変わり始めていてプリツイに気配にwktkしている。
きょうはロデオのレポを書いて高校野球を見てラバハイの振付を思い出してました。ty
高校野球は1回戦突破したぞ! なんだかんだでちゃんと全部見たのは初めての気がする。
ポケGOが配信されて2週間ぐらい? 随分プレイヤー減ったなあという雑感。
わたしもあまり来ない土地で開くのはポケGOではなくIngressなのであれやこれやのバグが解消されてからでもいいのではと思っている。
明日からシャニフェスで今はシャニドルのアイコンとコメントが変わり始めていてプリツイに気配にwktkしている。
トキヤの誕生日!
水曜日休みにしたら1週間長かったー。
バンケツをやりたいんですけど全くつながらないのでちょっと間を置いてやろうと思います。
なんかwin10はサクサク動いているという話を聞くのでそれだけは羨ましい。
後はもののけ姫を見ながらロスモワレポを書いて、今日は1日タイムラインが賑やかで良い日でした。
珍しく穏やかな日だった。
玲ちゃんの誕生日!
8月3日は相川玲くん22歳の誕生日です!
お誕生日おめでとうございます。
誕生記念生写真が到着しました☆(撮影/水飛カメラマン) #スプシュ pic.twitter.com/iXRQJnfaRn— Starburst!(スターバースト!) (@FIN_Starburst) 2016年8月2日
最近かっこいい系でばんばん攻めていたので突然の可愛い系に語彙を失い続けている。
7月から文字チュロスを発注していて今日引き取ってカラオケで食べて歌って食べて歌ってしてました。
すごい美味しかったです。新町店はふつうにバースデー企画としてしかやってなくて駅前店でお願いしました。
Pefumeの時にこういうのがあると知ったので、Pefume様様やでえ。
今はお誕生日ワイン(ロゼ)を延々もう3時間弱飲んでるんですけど全然酔いが来ないのでおかしいそんなに緩いあれじゃないんだけどなあ……。
ロスモワ舞台とトレキャンツアーなんばhatch両日、シャニスト、キンプリ梅田タワレコを巡る旅を終えました。
この辺の話は長くなりそうなのでまた別の機会にする。
うたプリ4期の、CDの話がまず出てどうやらST☆RISHとHE★VENSでデュエットするらしい。
デュエットするならそれなりに和解するんだろうか、2ユニット仲良くとまではいかないでほしいなあ(でもなるんだろうなあ)という気持ち。アレクとカヅキ先輩のEZ DO DANCEみたいなのが数回ある感じなんじゃ? というのも見かけたのならそうならばいいなあとか。
まあ願望としては1話はマジレジェではじまってほしいんだけど、3期1話みたいにヘブの新曲スタートも想定内だ。
デュエットの相手がなっちゃんはナギなんですけど、なっちゃん猛獣使いになるのかなとか、ナギの骨の1本や2本折られないかが心配。ST☆RISHやってるほうのなっちゃんの中にはまださっちゃんいるからなあ。
マジLOVEシリーズのいいところも悪いところも「みんな平等」に扱うところなんだけど、お当番回ばかりは登場人物4人程度に絞ってほしい。18人等しく出番を与えようとしていたら1人1分でも歌う時間さえない。
プリライは3ユニット合同だとこの曲はやるだろうという曲を集めていったらそれだけで35曲になって、1曲6分のMCなどもろもろ全部で30分と仮定したらそれだけで4時間超えたので大きい箱とライビュがあるといいなあと思いました。
まあ何言っててもうたプリはうたプリだからな。なるようにしかならぬ。ふたを開けて見ないことには。
08/上旬 今ごはん、昔ごはん 松井今朝子 ポプラ文庫
8/10 ひつじの鍵 一穂ミチ
08/10 ソードアート・オンライン(18) アリシゼーション・ラスティング
08/26 レディマリアーヌ(仮)
幽霊伯爵(仮)
ヴァニシング・スターライト
大阪公演は野音を含めて全部行きました。2日分まとめてのエントリです。
なんばはっちはRoman以来。ライブハウスみたいになっていたしたぶんあの頃と同じではないんですが、今回は2階席です。
30日が最前のセンター、31日が後列のヅカさん側。後列といっても4列しかないので(座席にして180席)後ろでもきーやんもヅカさんもはっきりみえた。車椅子の人が両日いたのが印象的でした。
公演中きーやん水を含んで客席に向かって吹き出すペットボトルを投げる投げる投げる。これは1日目が圧倒的に多かった。終演後のいろんなもの投げ込みタイム、きーやん肩強いけどアンダースローの才能がある。飛距離出やすい投げかただけど、フロアの半分を超えて飛んでいたと思う。
2日目はフロアがうるさかった。大阪っぽいけどMCぶったぎるのは行儀悪いなーと思った。
1日目は最前だったのでスタンドの模様がよくみえたけど、下手で複数で壁に向かってヘドバンしてる(歌舞伎みたいにばっさーばっさーってなってた)集団がすごくてノープレとカナリヤの時のきーやん前5列ぐらいは小刻みに固まりとして左右に動いていた。
アコステ前のMCが「品川駅までタクシーまで向かっている最中、車内がラジオもかかってない無音で頭の中で桜色第二ボタンの歌詞を再生していたらすごい名曲だなと思って嗚咽をもらすレベルで泣けてきた。高輪口まできてようやく落ち着いた」って桜色第二ボタン推し、からのLAST SMILEがおもしろかった。そら観客「えーーーーー」いうわ。
2日目はリズム隊ソロからの、ヅカさんのところからファイヤーホーンズがきた。びっくりだ。もしかして今までもダブアンバラライ公演はホーンズが来てたんだろうか。
ラバハイでホーンズの髪長い人が足でドンってやったらきーやんがぴょんって飛ぶダチョウ倶楽部的なあれを延々繰り返しているがとても可愛かった。2日目は終演前にきーやんバラライとかラバハイの振り付けをちらちらやってたのがとても可愛かった。
2日目のアコステはわたしが神懸かっていて、会場入り前にロデオ全曲シャッフルで聞いてたら、あんまり聞いたことがない曲が流れてきて、うん? と曲名を見ていつもだったらとばしてしまうところをなんか気になって聞いたっていうその曲が2日目アコステの「僕と君の間」です。
ケンゼンな本能からシームレスで愛のWarriorに繋ぐのすごいよかった。
ハッチ公演は総じてステージ近かったのできーやんよく見えたし総じてにこにこしていてご機嫌で可愛かった。ところどころでちょいちょいひとりものアピールしていたと思う。(俺は非リアだけど今が一番楽しいというバラライ前)
あと最前すごいよねーーめっちゃ目が合う(指さし付きだった。)ヅカさんは見えてないと思うけどきーやんはみえてる気がする。
「可愛いー!」って言われて「お前の方が可愛いんじゃああ!」と叫ぶところもちょいちょいあった。
あと今回は諸事情で1日目良い席をご用意することが出来てよかった。
40歳ラストライブ楽しかった。次はイナフェスだ!