7月に備えているのか6月はずっと家にこもっている。
家にこもっているといってもチャリで走れる範囲及び1時間ぐらい歩いたりしているので引きこもりではない。
きょうはじめてパソコンの前に置いているのはマモの卓上ポスターではなくカレンダーであるということを認識してめくった。

宮内庁から会報がようやく届いたので読んでいた。今回のメインは音響やレコーディングを担当している裏方さんのNeinの話がメイン。
うちの王様の音響へのこだわりはすさまじいものでこういう側面から陛下の話を聞くこともそうないし非常に好意的に語られているのがとても好き。5.1の環境が欲しい。でも写真館の左下の写真に対するコメントはグラサンかち割るぞもの。

うたプリ6周年でした。
4周年「おめでとう ありがとう」
5周年「みんなのLOVEで続いている」
そして今年は「いっしょがうれしい」

今年はハイペースでお知らせが続いている。

1つめ:シャニスト開催。

今度は原宿にくわえて地方(大阪)でも開催。
大阪:2016年7月23日(土)〜8月30日(火)
詳細については7月頭に公開予定。
場所が大阪はどこなんだろう。本命日本橋 対抗心斎橋 大穴吹田1
期間内では7月末にいくロデオが唯一の機会だと思うのでここにぶっこみたい。
ロスモワ舞台→ロデオ シャニスト→ロデオ過酷。バーゲンとかもやってる時期なのでお買い物もしたい。

先日開催されたブロッコリー株主総会でも

地方に関しては、これからは都内だけじゃなくてたくさんの人がイベントを楽しんでもらえるように地方巡業も注力していきたいというお話があったので(実際、シャイニングストアや、オンリーショップはやってる)これからも続けていってもらえるということだと思います。

という話があったそうなので、多分その一貫だろう。

2つめ3つめ:ゲーム。

RepeatのVita移植と完全新作。
完全新作は「11人のアイドルの物語」「お待たせするかもしれない」というので今年来年に出るようなものではないのかもしれないけど、ようやくDebutの先に進めるのが嬉しい。あとRepeatのvita移植については単なるベタ移植ではなく新規要素が半端ない。
なんせさっちゃんとHAYATOが選べる(しかも喋る)(新規だ!)
うたの☆プリンスさまっ♪Repeat LOVE

通常版とShining LOVE BOXとPremium Princess BOXがあって、Premium Princess BOXを買えばShining LOVE BOXの内容はコンプできる。

★初回限定Shining LOVE BOX
・通常版
・特典ドラマCD「早乙女学園の冬の1日」
・小冊子
★Premium Princess BOX
・初回限定Shining LOVE BOX
・CD「Welcome to UTA☆PRI RAINBOW World!!」
・ドラマCD「Questions!-ライバルを知れ!-」
・オリジナルバインダー入り缶バッジ8個セット
・特製クリアホルダー&コメント入りビジュアルカード8枚セット
・B2サイズ布ポスター
・特製収納BOX

ちなみにこの布ポスターとかは7人とか11人じゃなくてソロである。
ステラがなっちゃんなのでわたしはステラで買えばいいらしい。ステラ特典のドラマCDはトキヤとファンシーショップらしいのでなおのことステラで買うしかない。1月26日発売。1万6千ぐらいである。
時間軸がわからないけど、学園時代のツンツンの瀬トキヤがなっちゃんにほだされて180over男子が二人揃って一緒にファンシーショップへいくとか可愛いの一言に尽きる。

シャニストで吹田っていう選択肢が出たのもイナフェスの時は京都で泊まって伏見稲荷に行こうと思ってたんですけど、エキスポシティでキンプリ4Dっていうのワンチャンあるなって思ったりしました。まあ9月中旬でも上映しているという前提が必要になるけど。

  1. 7月に開業するエキスポシティ []

きょうは本当は金曜じゃないんですか……?(なんかたくさん情報公開されている

Romanノベライズの登場人物一覧が公開された。
『Sound Horizon』Roman〜冬の朝と聖なる夜を廻る君の物語〜|KADOKAWA
なんで天使の彫像にミシェルがいるの。あの曲ミシェルみあったか……?

これほどせやなとしか言えない宣伝文句もなかなかない。あと陛下そんなに痛快エブリデイ面白かったのかな……
あと生誕祭ではESPミュージアムでサンホラ曲を流しマアム(バニラ味)を配っていたESPさん今度は。

俺は馬鹿だからよ……
めっちゃ背負いたい。

GODDS | うたの☆プリンスさまっ♪『Shining Dream Festa』

昨日うっかり公開されていたシャニフェス物販の模様が一部公開された。コラボグッズということは普段のグッズ価格帯よりお値段上がったりするんだろうか。とりあえずパンフとなっちゃんのマフラータオルは欲しいぞ。そして何より今回はくまプリがある。
くまプリは最初から通販オンリーの受注生産なので、遅くなってもいいからかわいい子を作ってほしい。
第1弾だから第2弾あたりで前ブログで公開されていたリュック型の痛バが出るのでは。

最近日記に書くことについて悩んでしまっているので子供の観察日記のようなことを書こう。
蝉が昨日から鳴き始めた。昨日のはまだ気が早い蝉かと思ったら今日はあちこちで聞こえたのでもう夏らしい。
今年も元気に朝顔とヒマワリを植えている。朝顔は混合の種から育てるプランターと単色(赤青ピンクの3種)の苗から育つプランターの2つをおいている。後者がうねうねして縦横無尽に伸び倒している。種から部隊が虫に食われているのか葉っぱがどんどん穴だらけになっているので肥料をぶsっしゃあとまいたら3日ぐらいで葉っぱがわしゃわしゃ出てきた。はやく蔓を出してほしい(単色部隊がどんどん侵食している)

最近は突然沖縄に行きたかったり東京に行きたかったり旅行したい欲がある。
あとは140まとめ本を作りたい(これはこの前そういう本をRTで見たから
うたプリ関係でうっかり公開しちゃった案件があって、早く正式公開してほしい。たぶん明後日かな……1

  1. 6周年 []

雨は夜中に大方通り過ぎてしまったようだ。暑かった。

今年は野外フェスにいくのでボディバッグが欲しいけど斜め掛けが嫌いなのでショルダーかなあ。

めっちゃ暑い。明日は雨がすごいていうけど今は降っていない。

映像が長時間見れない時期が長かったのでようやくマモの新しい円盤を開封した。

MAMORU MIYANO LIVE TOUR 2015-16 ~GENERATING!~ [Blu-ray]

Evolveあんなレーザーばしばし飛ぶ曲なんて聞いてない。とりあえず先行申し込んでくる。

そんなわけで今年も宗教的な行事が終わりました。2016年の今日は3年ぐらい前から今日は東京にいると思ってたんだけどなあ!
次6月19日が日曜日になるのは2022年だって! 

きょうはNHKホール生誕祭を見たり祝賀祭を見たりしてたけど、祝賀祭、あれ2014年の話なんですけど見るたびにすごいなって思うんだ。同時に存在するはずがない陛下とNoelが同じ舞台に立って歌っているというあのすごさな。次元が溶けているとかそんな甘いものじゃなかった。

陛下お誕生日おめでとうございます。これからも末永く王様でいてください。

明日は何の日か知ってる? \ 世界で一番可愛い王様の誕生日!! /
私、お誕生日のプレゼントはRINNEの告知がいいと思うわ!

さすがに最近ちょっと目まぐるしいと思うので1回整理したい。

SoundHorizon

カラコレ:予約開始@SHFCは7/7〜7/24 SH全3弾予約で陛下カラコレが付いてくる。
メディアミックス:日めくりヴァニスタは8月26日発売。予約済み。木下さくらエリ組2巻はまだ買ってない。
Romanノベライズ下巻は7月2日発売。小説ヴァニスタは8月26日

うたプリ

6周年が近づいている(6月24日)今年はシャニフェスあるけどプリサマは?
シャニフェス(CDのほう)の発売日は8月17日(予約済み)

マモ

チケット先行受付期間 : 6月20日(月) 昼12:00 〜 6月30日(木)23:59 まで

S+h/Frep

CDは秋発売。4種+3種。S+hジャケットAは7月9日売りのガルスタで。そういえばそろそろマイスタでる?

髪を切った。

まだ生誕祭ではないぞ……と思うような告知がやってきた。

10周年イヤー延長宣言のあと12016年春発売予定だって言ってたと思うんですけど、ふたをあけてみれば
第1弾(全6種) 2016年11月中旬発売予定
第2弾(全6種) 2016年12月中旬発売予定
第3弾(全6種) 2017年1月中旬発売予定

メジャーデビュー11周年ちゃん生まれる前に死んでしまいそうだ。
わたしは買わない選択肢はないので買うんですけど、トートじゃなくて陛下カラコレがほしいのでFC枠で買います。
ごめんねTと傘は買わない。送料込み6632円×3=19896円。

ところでカラコレの収納ですがわたしは無印のアクリルネックレス・ピアススタンドが大変おすすめでして、ちなみに使用例がこちらです。

17

左の方ね。右はセリアのクリアピクチャーケースです。
最初はラバスト用にどうかと思って買ったんだけどラバスト用にしては紐が長すぎて、試しにカラコレをつるしてみたら衝撃的に可愛くできたのだ。

  1. 2015年10月 []
PAGE TOP