カテゴリー「 日々 」の記事 3831件の投稿 201808/12 8/12 きょうから阿波踊り本番。 総踊りがなくなった影響で阿波踊りそのものが中止になったと勘違いしてる人もいるらしいとか、チケットは思ったよりはけてないらしいとか、いろいろ聞くけど人出はいつもどおりでした。あと元町のでっかいお立ち台がなくなって、踊念仏会場(新町橋北詰)がなくなって、秋田町のはずれに新しい踊りロードができていた。例年通り新町公園のフライドポテトを食べて踊りを見るいつもの夏。 ペルセウス座流星群はひとつみました。きょうは環境はいいんだけどいいところに雲があった。天体観測はやっぱり冬だよ。 日々 201808/09 8/9 前夜祭もお盆もまだなのに明日からコミケだというのは狐につままれたような話だ。 楽園への進撃のジャケットが出たけどジャケットがすでに情報量が強い。日が暮れて星が出て月が出てやがて夜明けが訪れる。ということを書いているとこの前「君が光に変えていく」を歌いながら「いい歌詞だな……」とじーんと来ていたことを思い出した。 日々 201808/05 8/5 突然ヒプマイの話をしますけど、今朝タイムラインに流れてきたこちらの漫画がもうそれはそれは素晴らしくて。 「」 (本来はモーメント埋め込みで使うべきなんでしょうが、さもわたしが描いた作品のように表示されてしまってそれはとても心苦しいので通常のリンクで失礼します) こんな切れ味のいいナイフがある日突然飛んで来るんだから旬のジャンルはすごいなって思いました。 あとこれできたらtwitterの公式アプリ上で読んでほしいんだけど、左にスワイプで読めるからピクシブコミックとかああいうのと変わらなくて漫画に優しいって思った。いや本当にこの漫画「独歩と一二三」としか言いようのない漫画だよな。池袋の女ですけど。とてもすごい。 日々 201808/01 8/1 暁の鎮魂歌を聞きつつテンションをあげている日々だけどいろいろつらみー。 この前ふとコントロールパネルみたけどサーバー容量の2%しか使ってないのでライトプランへの変更を検討したけどwordpressを使っている以上いろいろめんどそう。 麻実くんはガチ恋じゃない! - pixivコミック | 無料連載マンガ 麻実くんがついに動きましたよ! この回を読むのをどれだけ待ったことか! 日々 201807/29 7/29 ヒプノシスマイクのドラマトラックが公式youtubeで公開されているということを知ってしまったわたしは全ディビジョン一周したところわたしやっぱり池袋だなという認識を確認した。いやわたしよく嗅ぎ分けたな!? こんにちは好きなものは家族疑似家族密室殺人ドレス、鳩です。 あーわたし新宿、ていうか独歩と一二三の通い妻で双方向に介護で腐れ縁の親友好きな感じ分かるー、でも順番つけるとしたら池袋だし一郎だよねわかるー、一郎とサマトキのあれ好きだよねわかるーって好物ソムリエの我がそれなボタン連打しながらいうとる。 ヒプノシスマイク順につけると 池袋一郎(顔と歌唱力枠)渋谷ギャンブラー(歌唱力枠)新宿ホスト(コールしたい) — まろん (@maronu) 2017年10月31日 ヒプマイはまだ積極的に触ってないから「見た目と歌的には池袋一郎だけど集合で推すとなれば新宿か渋谷、カラオケ的に楽しいのは圧倒的に渋谷」から動かず。 — まろん (@maronu) 2018年3月25日 ヒプマイのドラマトラックを聞いてるけど、一郎がまじにーちゃんなのと二郎がだらしないのと二郎と三郎が中悪いのとらむだがあれなのいい — まろん (@maronu) 2018年7月28日 わたし疑似家族とか家族とか好きなんだよな。池袋好きなの分かるわ。だからたぶん独歩とひふみすきなんだわ — まろん (@maronu) 2018年7月28日 最高の「弟」だよって聞こえたTSユーザーより — まろん (@maronu) 2018年7月28日 ちなみにこのTSは「transsexual」じゃなくて「TWIN SIGNAL」です。 日々 201807/28 7/28 外フェス持ち物リストエントリを書いたらタイミングが良かったのかめちゃくちゃPV高まっている。どうもこんにちは日記サイトです。S+hをよろしくお願いします(バズったツイートにありがちなあれ) あしたは台風だからヒマワリとゴーヤを中にいれた。友達がすげーエモいエントリ書いてるなあと思いながら窓を開けたらヒグラシが鳴き始めていて、ものすごくエモい夏の夕暮れ(with綺麗な夕焼け)だった。本当に今晩台風来るのかなあ。 もう収穫しなければいけないので、ゴーヤを使った料理を模索してこれを作った。 簡単常備菜。ゴーヤとツナのたまご炒め | 作り置き・常備菜レシピサイト『つくおき』 とてもおいしくできたので残さず食べた。 日々 201807/26 7/26 久しぶりに救急車を呼んだ。ふつうに交通事故である。当事者ではなくただの通行人。 見通しの良い、よっぽどのレベルの不注意でもなければ事故が起こりようがない直線道路である。道路の真ん中でなんかバイクを持ち上げているようなことと寝そべってる人がいた。タクシーの運転手さんが徐行で窓開けて「救急車呼んだげてーあれあかんわー」いうてて、おもわずポケット突っ込んだけどあいほんなかったので隣のコンビニに飛び込んで呼んでもらった。「携帯ないん?(コンビニ店員)」とか「その倒れてる人意識ある? ちょっと確認してほしい(通信指令室)」と言われたので子機をもってダッシュとかいろいろあったけど ・誰か呼ぶやろでなしにとりあえず救急車呼ぶ ・110番ではなく119番(レジのおばちゃん110番? 言うてた。即答で119番です! 言った) ・事故現場の連携OK(わたしが救急車呼んでた時、他の人は倒れてる人を5人ぐらいがかりでとりあえず道路沿いへ移動させていた) だったので良かったと思う あかんかったといえば「通行人」という単語がなかなか出てこず「(コンビニの)店員さんですか」と聞かれて「ただの通りがかりの……通行人です!」と言ったことです。概ね冷静だった。血の海とかはなかった。多分足は折れてると思う。この後行ったスーパーではアイスが半額だったのでわしゃわしゃ買った。明日食べる。 日々 201807/24 7/24 ついに熱中症に足を掴まれた。頭痛吐き気めまいがしてきたところで(涼しい部屋へ)避難しますと逃亡した。寝てるし食べてるし水分も塩分も取っているのでこれはもう環境的な問題だ。明日から大丈夫かな。 日々 201807/23 7/23 だいぶ暑さに慣れてきたかと思ったけど、今朝の暑さはやばかった。風がなかったせいか通勤途中で息絶えるところだった。 なので帰りはコンビニに飛び込んでパピコを買った。パピコはすごい。 この暑さや豪雨の影響で推し豆腐がついに売り場面積が消滅したり小松菜ホウレンソウが年末みたいな高さだったりそもそも売ってなかったりする。きゅうりはまあまあふつう。 日々 201807/20 7/20 寝つき悪かった割にすごく早く目が覚めて訃報を見てああ、本当にもういないんだなあと実感した。 7年前のきょうがマジLOVE1000%の発売日らしいです。わたしはうたプリ以前からの友達、というかフォロワーはラノベ界隈にいることもあって男性が多かったんですけど、それでもマジLOVE1000%はなんか変なものがはじまったと話題でした1。ふーんと目にしていて、兄のレコーダーに残っていたマジLOVE1000%のknock on the mind回を見たのが最初なんですが、いやまあ多くの例にもれずマジLOVE1000%に振り落とされた勢です。 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000% メインテーマ/マジLOVE1000%(Op.1バージョン) これを何回も見た。 マジLOVE1000%をジャニ目線で語る - Togetter これがすごく面白かった。 そういえばわたしがCDを買ったあれいつだったっけかと思ったら そくほう:マジLOVE100%ぽちった。 — まろん (@maronu) 2011年7月23日 発売日直後じゃない。これ見るたびに桁が一桁足りんわと思うけどまあそれはおいといてください。 本とともに育ってきた子がミリオンヒット当たり前の音楽からサンホラ一強の世界で育ち、その後いろんな曲を聞くことになったきっかけなので、個人史を書くことがあればこの日は歴史的な1日だと思う。章タイトルがうたプリ以前以後か。強いなー。 ちなみにゲームを買ったのはこの半月後です。 地味にうたプリ難民した。 — まろん (@maronu) 2011年8月15日 うたプリAmazon的には8/18入荷っぽ。ぽちっとする。 — まろん (@maronu) 2011年8月15日 ちなみにRepeatです。 きょうは丑の日なのでとりあえずうがつくものを食べればいいらしいということで(ウナギの選択肢はなかった) ごはんwithうなぎのたれ(うな重はおいといてうなぎのたれは最高だと思う) 刺身 小エビと卵のおすまし(小エビはごはんが炊き上がるまで黙々とむしっていた) きゅうりとわかめとしらすの酢の物(うのつく食べ物はこれでクリアした) 枝豆 ビール ゼリー という食卓。 あと昨晩荒れたので丁寧な暮らしをしようと思ったのでレバーパテを自作していま焼酎とともに食べています。これもうがつく! アイスボックスとビールも買いました。丁寧な酒クズ生活。 ちなみにこの界隈、現在はおおむね本+アイマス界隈なのですが、世界一初恋(BLアニメ)のTL視聴率が高かったり、ヒプマイ聴いてる人めちゃくちゃ多い [↩] 日々 ‹ 1 … 165 166 167 168 169 170 171 … 384 ›