相変わらずマスクしてげっほげっほいいながら歩いています。
銀の匙3話を見ました。水もんとれてたからあれ、昨日Freeあったんかなあ(それにしてはTLが静かだったけど)と思いながら見てみたらLiSAが歌やってるなんか長文タイトルのあれが録画されていました。なにゆえ。
8/1
その桃は、桃の味しかしない 加藤千恵 幻冬舎文庫
8/9
虹果て村の秘密 有栖川有栖 講談社文庫
8/10
ソードアート・オンライン (13) アリシゼーション・ディバイディング
はたらく魔王さま!(9)
放課後の魔法戦争 (2)
ゴールデンタイム列伝 AFRICA
8/20
サエズリ図書館のワルツさん2
8/21
原稿零枚日記 集英社文庫
8/30
“花散里” ヒカルが地球にいたころ…… (8)
今月読んだ本は10冊(ラノベ5冊 単行本2冊 文庫3冊)
7月あったすごいことといえばなんといっても自由への進撃の大ヒット。
まさかの3週連続オリコンTOP10入り。
トークイベントもとても楽しかったです。
colorful | Linked Horizonトーク&ライブ「自由への進撃」
思えばライブ歴は今8年目なんですがSHライブ1人で行ったのはこれが初めてでした。
久しぶりに聞く朝と夜の物語はやはり死ぬほど名曲でした。
今年はどうにも年明けから体調が全く持ってすっきりしなくて毎月どこかを壊している状況ですが、7月はついに内科的に大破しまして10日ばかし寝込みました。というかまだ続いてますが。
最近は買う本も右肩下がりなので積ん読を崩したい。いっぱい面白い本が寝ているはずだ。
普通に仕事。朝は雨。夕方咳で死んだ。朝1でうたプリのためにエルチキ食べた。
この前中旬だったのに1週間ショートカットしてしまったのでもう末だ。
社会復帰してました。1週間まるまるほとんど寝て過ごしていたのが急に全力全開で仕事再開だったので昼休みは熟睡していました。1週間不在の間に色々動きがあって出向してた人が帰ってたりして末を迎えるのか。
体は丈夫なほうなのですが、38度〜40度近い高熱が連日繰り返されるという夏風邪をこじらせたやつで1週間仕事を休みました。社会人になってからは初めてです。というか40度近いという時点でもはや小学校ぐらいまでにさかのぼるしかない。明日から社会復帰します。階段を上れるかが一番の不安材料です。
Sound Horizon復活、10月にシングル同月たまアリでハロウィンパーティとまずtwitterで目にして、40分ぐらい現実感がロストしていましたがステージに向かって陛下って叫べるんだなあと思った瞬間に急に泣けてくる国民クオリティです。何着ていくかはまだ決める段階ではないけど胸に赤い薔薇だけはガチ。
うたプリは落選しました。2次先行頑張ります。
イナズマロックフェス1日目追加でPUFFYって出て、あっ名前見るの久しぶり ていうか元嫁 っておもった。
明日CITYが閉店というので今日いってきました。駅ビルよりCITYのほうで買い物することが多かったので寂しい。
ヴィレッジヴァンガードとも無印ともこれでお別れです。
どっちも県内にはあるんですが私の行動範囲外なので行くことはない気がする。特に無印は県内で行くより絶対なんばの無印のほうが行く確率高い。事故のようにしてBLに手を出した1ヴィレッジヴァンガードの本棚変な吸引力あって面白かったのにな。
あとはいつものコースで図書館へは行かずちょっとはやめの帰宅。
今日は富士急でロデオライブなのだよなあとTLを見ていたらどーんどーんと着弾する。
G8 BD&DVD発売。9/25 3枚組でCSTZepp東京ダイジェスト映像を3枚目に収録。BDのみフォトブックと外箱仕様
G9 2014年1月5日 (日) にさいたまスーパーアリーナ、2014年2月16日 (日) に大阪城ホールにて開催
とりあえず2月16日は大阪行ってきます……。
8th story concertとかぶることを心配したけど日曜公演なら最悪でも東京翌週大阪とか東京翌日大阪だわ。
- 恋愛モジュール。どうしようもなく目があった。https://chestnut.sakura.ne.jp/wp/?p=3334 [↩]
日々割とぐだぐだしています。夏ばてぽいです。胃が死んだ。
kindleを開封しました。
ダンガンロンパ3話をみて、あーめっちゃゲームっぽーとゲームを買うことを検討をはじめ、その前手順として兄にダンガンロンパを持ってないかと聞いたらあっさり「1と2がある」と言われて借りてきました。
対価には自由への進撃を渡してきました。流行のものはスゴイ。BDFFクリア済みでルクセンダルク紀行/小紀行/大紀行どれも興味ないといわれたのに1!
ロデオライブドキュメントが到着。ロデオ組DVDとともにみる。牛歩ライブ完全版といいつつセーラー服を脱がさないで収録されてなくね?
今期のアニメは今のところ銀の匙&あの花/Free/ダンガンロンパ/黒バスとなっています。
- サンホラはいうまでもない。 [↩]
今週もオリスタ買います。記念じゃああ。
【オリコン】リンホラ、『進撃の巨人』OPで快進撃! 初の10万枚突破 (Revo) ニュース-ORICON STYLE-
大人気アニメ「進撃の巨人」OP曲も“快”進撃!+(1/3ページ) - MSN産経ニュース
「進撃の巨人」が金爆食い!カラオケランキング初登場奪首 ? スポニチ Sponichi Annex 芸能
これか……? 公式と雑誌名・月号は同じだけど雑誌公式的なところ見ても表紙見てもリンホラの文字ない。
店頭で確かめる。