震災の日は毎年スーパー寒い。今年は震災から20年だからかどのチャンネルもほとんど震災関連番組でした。
阪神だけではなくて中越地震も触れられる感じの構成。宮根さんと関ジャニの人の頭にがっつり雪が降り積もって寒そうだった。

わたしの髪を長らく切ってくれてた人がいつの間にか退職してたので1美容院ジプシーをせねば……いやだめんどくさい……

  1. この2ヶ月の間に何があったのか []

副業を探したほうがいいのではないか説。
まあSHの予定が出たら4月5月は余裕でひっくり返る。

2015年はじまってからまだ16日しか立ってないとか嘘やんとしかいうしかないほど濃い。

NEWSの新アルバムが2月25日発売。
NEWSニューアルバム「White」に10周年感謝の名曲も - 音楽ナタリー
あと全国ツアーも。
ちなみに同日発売が嵐のシングルとS+hのデビューシングルで、翌日がうたプリASASの発売日だよ

S+hユニットシングルのジャケ写がでる。

そしてすべてがFになる続きVシリーズもドラマ化。
赤と黒のゲキジョー『〜瀬在丸紅子の事件簿〜黒猫の三角』 - とれたてフジテレビ

赤と黒のゲキジョー『〜瀬在丸紅子の事件簿〜黒猫の三角』
放送日時  2月6日(金)21時〜22時52分

紅子が檀れいでびっくりだけど練無役がどえらい天使である。

イチゴの日ということで昨日買ったイチゴをモリモリと食べました。
タミフルの効きがすごいのが母上は昨晩39.2、今朝から平熱をキープしていますすぎょい。でも外出禁止。

最近母上の体調がよろしくなかったのですが今朝がた熱を測ってみれば37.8度、1時間で38.6度
まあインフルだろうと病院へいったり冷蔵庫内の調達や料理とか洗濯とかいろいろあったので仕事は急きょ休むことに。

今日は朝はピンクとグレー映画化、昼からは刀剣乱舞でもちきりです。
わたしはアイドル加藤シゲアキに出会うより先に小説家加藤シゲアキに出会っているせいか変な「すげえ」感があります。どこから端を発しているのかはちょっとわかりませんが。刀剣乱舞はなんかタイムラインに流れてくる奴だけでいいかなっていう感じで。

梶浦ライブがやってきた。
FictionJunction.com
2015/06/10(水)〜06/14(日) at・ [東京国際フォーラムホールC]
2015/06/20(土)・06/21(日) at・ [大阪 NHKホール]
大阪公演あるけど陛下の生誕祭翌日……。下手したら凱旋公演放り込まれたりしませんかこの日程。
宮内庁今年の予定ください。

たまりゆく書類の山にあーあーあーきこえないしてきた。

週末まで本屋には行けないのでガルスタとデュラの新刊はあまぞんしました。
スプラッシュのサイン色紙をにやにや眺めていました。Frepのステージ衣装もあって、案外あれをみたらころっと気が変わったりするもんじゃないかって思うけど、まったくそんなことはなくて、ブレないなーっておもった。正直ゆーまはがっつり見たんですけど。うん。
あとサトヒカは色的な意味で推せないと思った1
いやこの手のことは馬鹿にならないんですよ。葡萄酒は陛下にささげられる飲み物だからトキヤの誕生日は葡萄以外の紫!!! っていう過激派がわたしの中で現れて2年ぐらいしてようやくワインでないなら(たとえばチューハイとか)よいとしようという和解案が示された。
4月になったらOCDのアルバムがあるそうで、OCDもZeppぐらいの箱で2階席からよーくさんをみたいです。

ロデオは物販情報が来たよ。
GRANRODEO Official Website

マモ名古屋の日、名古屋市内割とホテルが全滅してて、何があるんだろう大変だなって思ってたら名古屋マラソンなるイベントがあるそうで。
今これ見てるマモ名古屋に行かれる宿を決めてない方頑張ってください。

  1. 黄色はなっちゃんの色だから []

ちょっと掃除して本を読んでたら1日が終わった!

マチアソビでクリアファイル欲しさに前売り券を買ったサイコパスを見に行きました。
最初は上映情報を見るところから始めたんですがメニューバーのところは中国 九州ってなってて、あ、ねーわ来月大阪で見ようと思ったらしれっと中国地方の下に四国が……。そこはせめて中国・四国って書いてよ!!>劇場版サイコパス公式製作会社

バス停に向かってたら海ぶどうが売られてて、半額で、思わず買ってしまった……(具志堅1だ……って思った

今クールは黒バス3期とデュラとアルドノアゼロ2期を見る感じです。
アニメのほうのデュラはじめてみたけどわたしが原作の内容を案外覚えていることにびっくりしたわ。
黒バスはEDで思わず墓が立つところだった。冒頭のあれは、日替わりだったりしますか。どこを見てもなんていうか。ここに墓を建てよう。

あと喜多みどりさんの亜矢子と時計塔のガーディアンがどうも打ち切りくさい……。
裏表紙からも第2弾! って書いてあるだけで話も普通に終わってああ次も楽しみだなあと思ってたらあとがきにシリーズ2冊目であると同時に最終巻ですとの……。ああこれはヘブンリーの時に感じたやつや……。

亜夜子と時計塔のガーディアン 秘密のお茶会 (角川ビーンズ文庫)亜夜子と時計塔のガーディアン 約束のチョコレート (角川ビーンズ文庫)

昨日の今日ですが、LiSAの全国ツアーが決まったらしい。
4月29日のなんばHatchか5月2日の高松DIME。取れたら行く。

  1. 晃。用高ではない []

日曜日、たぶん一番小さいスクリーンだとしても普段空席のスクリーン前の席まで客が入る大入り。

積みあがっていく書類の山を見ながら、とりあえず今しなくてはやばいことと今月中にしなくてはやばいことをしていたら今月が終わるので人生ままならない。もう三分の一終わったわ……

久しぶりにめちゃいけをみた。SMAPのコンサートはさんまさんが出てきて歌ったりナイナイが出てきたり大変だな。

LiSAに行ったひとがほこほこしているので(しかもあしたはROCKデーだというので)行きたいなあとおもうなど。
地方ツアーがあったらいくね……

そういえば昨日の今日ですがFrepもアプリゲームになるそう1で、心境としては大変複雑です。
オッキールートも終盤で止まっているのであれなんですけど、ゆーまとそーたは好きなんですけど、それはそれとして。
冬コミで出したS+hのうすいほんは割と感想がいただけるのでとてもうれしいです(*'ω'*)

あとiOS8以上で使える読書管理アプリで、バーコードでデータ登録できて購入金額が表示されるようなアプリを探しています。
メディアマーカーが対象外になったのがとても痛い。

  1. ビズログには掲載されているようだけど公式関係はどこにも記事が上がっていない。プレスリリースも見たんだけど…… []
PAGE TOP