カテゴリー「 日々 」の記事

3740件の投稿

さて週末横浜初日、友達とごはんうぇーいと言ってたけどその日はあかんな!? ということになって横浜を徘徊するんだけどどこにも行ったもんかと思っている。
とりあえずホテルに荷物を置いてサクッとご飯を食べてウォールヨコハマアリーナかな。
Linked Horizonが横浜アリーナをジャック!限定フード&ドリンクメニュー発売決定!! | shingeki.linked-horizon.com

チケットも先に受け取っておくか。

【場所】横浜アリーナ西側 屋外テント
【お渡し方法】受付にて以下のご提示をお願い致します
[1]Live Tour『進撃の軌跡』総員集結 凱旋公演チケット
[2]【記念チケットプレゼント受取確認ページ】をスマートフォンにてご提示ください
【記念チケットプレゼント受取確認ページ】表示方法
◎Salon de Horizonファンクラブ会員の場合
1:ファンクラブ会員専用サイトへログイン
2:2018年1月12日までにアップ予定のニュース記事「Live Tour『進撃の軌跡』総員集結 凱旋公演ご来場会員様への記念チケットプレゼント」記事へアクセス
3:ページ下の「記念チケットプレゼント」へアクセスし「受取確認」のページを表示
※現在はまだ2の記事へアクセスが出来ません。アップ後改めてお知らせをさせて頂きます。
※スマートフォンでのみ「記念チケットプレゼント」ページへアクセス頂けます。
フィーチャーフォンでは非対応となります。スマートフォンをお持ちでない場合はファンクラブ会員確認の上ご対応させて頂きますので、受付にてお知らせください。

新横・横浜・みなとみらいあたりでおすすめの観光スポット(ラーメン以外で)なんぞを募集してます。
2次創作に使いたいので綺麗なところでランドマークタワーのあたりに行ってみようかと思うけどウォールヨコハマアリーナの状況によるしライブの同行者ともほとんど当日の話をしていない(慣れた仲なので直前に当日待ち合わせの場所を決める)1し。
とりあえずわたしとしてはシャイニング事務所とFINにはでん!とキャンペーンを張ってほしい(特にロストアリスは来週発売週だし!)あわよくばLPSのポスターも見たい。

  1. 「進撃の映画行く?」「すまねえ2日目はシャイニング事務所とNEWSとFINの動向を見て決める」と言う話ならした []

星野監督1の訃報がひたすら衝撃的で悲しかった朝だった。おは朝でテロップを見たときは思わず叫んだ。すい臓がんか……。すい臓はなあ、背中が痛いからって病院いったらもう手遅れのレベルだったというのはよく聞くからなあ……。阪神優勝で赤星とともに1面を飾ったデイリースポーツのことはよく覚えているのに年月でいうともうずいぶん昔のことだ。

昨日のwallet問題よくよく二次元バーコードを見たら往復とも同じコードが表示されているので1枚で大丈夫なのでは。
まああかんかったら番号2つではじめてチェックイン機使ってみてもいい。それよりも最近iPhoneの調子が悪いので確認番号やら向こうで合流する友達の番号をアナログに控えたほうがいいのではという感じ。最悪WIFIが飛んでればiPod touchでtwitterができるのは実証済みだ。

髪を切りたい。遠征の準備をしたい。
冬アニメがそろそろ始まる。今期は花丸2期が確定であとなに予約したかな、サンリオ男子と封神と、あとわたしが見てない文スト1クール目の再放送を見つけたのであれは見る予定です。

年末に買った朝日の味が変わっていてショックを受ける。一晩おいた後のコップの残り酒の味がする。辛くてとてもまずい。どうしたんだろうちゃんと口は締めてたはずだけど劣化したか。この前で美味しかったのになにがあったんだ。もったいない。

  1. もう監督ではないんだけど呼びなれた呼称としては監督なのである。 []

来週の横アリ、チケット見せたら特別な記念チケットと交換するねっていうのがあるんだけどもうひとつきた。劇場の前売り券とか半券とか持って行ったらこれくれるらしい。

混ぜるな自然
前売り券買っても見に行く当てがない。遠征中に行くのが一番無難なんだけど東京ではやめろや大阪ちゃうんやぞ1という感じがする。キンプラは地元での公開が待てず大阪で見た。プレミアム席しか空いてなかったから前売り券+課金した。
羽田着ー横アリー横浜ブルクっていう線も考えたけど、現状では微妙。

今年のバースデーアクセシリーズが公開。
うたの☆プリンスさまっ♪アクセサリーシリーズ2018【Birthday Key Ring & Charm Set バースデーキーリング&チャームセット】|うたの☆プリンスさまっ♪
なんかだんだん受注早くなってる気がしない? なっちゃんは2月中旬スタートで多分3末には締め切られてると思う。

あと今日のおっというニュース。

横浜行きの準備を進めている。

去年も同じ方法で飛行機に乗ったはずなのに全く分からない。トリセツページでは便ごとに登録になってるけど扱い的には「ツアー」になってるから往復で1クリックで問題ないんだろうか(walletにはチケット1枚しか出てない)。まあホテルで翌朝ロック画面に何も出てなかったらフロントのパソコンで印刷してしまうか。

  1. そんな頻繁にいくところちゃうんやぞ []

ひたすら眠い。俺休みが来たら掃除するんだ

予算会議をしていて今月始まって3日目で厳しい顔になった。

今日は君の名はを見た。初見時は片割れ時から向こうはところどころ泣きながら見ていたようなものだけど(そしてRADの曲を配信で買う)もう知ってる今日は「やべーこの構成はやべー」と言いながら見ていた。

明日から頑張りましょう。

去年は元旦の時点でおっそろしいほど現場の予定が決まっていたらしい。
でも今年は決まっているのはまだ来週のしんせき凱旋公演ぐらいです。

SOT放送当日に何回も再放送してたなんてしりとうなかった。昨日はニューイヤー心臓を捧げよを決めましたがそれはそれです。

31日は安室ちゃん、1日はキムタクでしたが今日はめちゃイケのナイナイ中居の日本一周FINALで「元SMAPです! 今ピンでやってます!」からのキムタクのCMで泣いてしまったただの情緒不安定。めちゃイケも春に終わるんだよなー。新メンバーオーディションのあたりから全く見てなくて、オファーシリーズも見てなくてEXILEを見るたびにオカザイルのことも思い出すんだけどそれはそれなんだよな。やっぱり終わるのはさみしいな。でもあれだけ空気作っておいてウォータースライダーをするめちゃイケはめちゃイケだな。

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

大掃除と健康を対価におせちが完成しました!

S勝利です! でも部屋は汚いままだし風邪をひきました!
とりあえず葛根湯は昨日飲んでうがいしてあったかくして寝ましたが若干守り切れなかったようですね! でもそんな重症ではないので正月の外出は控えます。来週の土曜はー遠征だからー。
今日は年賀状を書いて2017年を振り返ってました。ほぼ日5年手帳は書初めしました。
今年のさんタクは今日で、うっかり30分見逃してたけどやっぱりあれ面白い。さんまさんがトレーニングに励むキムタクに向かってシェイクの適当な歌を歌って「ブギーな胸騒ぎ!」って返してたことと、教会のステンドグラスを背景にアコギ1本で西野カナのトリセツをしっとりと歌ったのがあまりにもエモくて泣いてしまった。

さて2017年の抱負がこちらです!

・健康 何はなくとも大事。
・本を作る 2冊ぐらい……。
・自制心ある遠征 でも今年は東京2回か3回ぐらい行くかもしれない。

健康→プラマイちょっとマイナス △
本を作る→1冊は作りました 〇
自制心ある遠征→しんせきツアーがきたのでだめです。でも東京は1回だけにとどめました。

2018年の抱負は
・お金を大事に
・健康
・本作りたい!
の3本でお送りします。

2017年めっちゃ荒れたんですよ。えー、年明けて1月から春先まで母が入院しました。
そのあと目を患って、治療中に別件がえらい進んで年末に手術して、年明けたらまたもう片目も手術の予定です。もともと持ってる病気も多いしあと病院に対して信仰があるレベルですぐ受診してるんですけど、ある日ちょっと指が曲がっていて、痛みがあって、皮膚科で「リウマチちがう? レントゲンとってもらって」って言われて整形でレントゲンとってもらったら指から骨がロストしたみたいです。溶けたか何か知らんけど骨ないって。
えー、それで大病院受診→そのまま手術へ→いろいろあって今も通院中です。後それ以外も脳外も行ったけどあれ何でいったんだったっけ。

だからその絡みでわたしが主婦業をすることが増えたので、加藤シゲアキ「SORASIGE BOOK」をめっちゃ聞くようになりました。
そのせいか冬以降妙にNEWSが近くなった気がします。周波数がいま一番合ってると思ったのが12月のいつぞや。

現場はいつもより多かったと思います。だってうちの国が動いたから! その余波を浴びたのが読書量ですね。飲酒量にも反比例したと思います。
ちなみにわたしが好きな酒はこれです! 

朝日酒造 朝日30度1800ml

1.8リットルはこっち売ってないので720mlのほうを買ってますが1週間もたない感じ。ストレートすごくおいしいのでやばいです。肝臓には優しくないと思います。

Sound Horizon/Linked Horizon

進撃の軌跡(CD+Blu-ray)

今年は4月からずっと団長に振り回されていたと思う。
作品愛がものすごく重いアルバムがかっ飛んできて、ジャンと一緒にジャンプしてリヴァイ兵長と心臓を捧げよのポーズして、公演中は当たり前みたいにずっとリヴァイ飲みしてて、同人誌の前書きみたいな曲(2か月後の君へ)作って、音楽方向にガチ勢を極めるとこうなるもしくはオタに権力を持たせるとこうなるって感じだった。散って行った諭吉の数は数えない。すべての諭吉はあの一瞬のために捧げられたのだ。

うたプリ

カルライ、プリライ、シャニマス、シャニライたくさんあった。

「Lost Alice」Shining Masterpiece Showがすごい楽しみで、わたしシャニライみたいに全国行脚以外の販促キャンペーンに出会ったことがあんまりないので1、ロストアリスは発売前週に首都圏にいるので今からすごく楽しみにしてる。何もないっていうのはないよね。

あとわたしずっと何年もいってるけどそろそろvitaを買おう。

S+h&Frep

「百花繚乱AXE」Type-A(スプラジCD出張版 part5)

これに尽きるでしょ。自担がセンター、くっそ派手な(しかも似合っている)衣装、性癖の塊みたいな和ロック。
顔がいい! 100万点! みたいなところある。

あとCode:6iXがよみがえってきた。

S+h(スプラッシュ)長編ドラマCD「Code:6iX」

わたし事務所インデックスページが改装されてバナーが消えたとき、この企画倒れたんだなって思ってたらひゅって告知されてびっくりした。
「え、やるんだ」っていう感じ。凄いフラット。こればっかりは蓋を開けてみないとどうかわからない。色んなインタビューを読んでようやくプラマイゼロぐらいまでに持ってきたぞ。

フィギュア

フィギュアはそれこそずっと昔から「冬の代名詞」「地上波でやってたら主に日本人選手を見る」ぐらいのぬるいオタだったんですけどもYOIきっかけで現地観戦してみようかなと思ってNHK杯がとれて、スケオタの人をフォローして眺めてたら呪文みたいだったのが急に回路がつながるみたいにわかるようになったし(でもジャンプを見分けてとかは無理です)楽しーって感じです。

音楽方面はあれやこれやといっていると収拾がつかなくなるので一曲だけあげるとこれ。

ヒプノシスマイク

これね。めっちゃ聞いてます。顔と声的には池袋一郎推しで集団として見たら新宿渋谷を推したいし実際にカラオケで歌うときは渋谷がめちゃくちゃ楽しい。

  1. プリライのときのカルナイドルソンのやつぐらいかな []

おせちの仕上げをして紅白を見て年越し!
紅白は安室ちゃんを見ていたら去年はSMAPで今年は安室ちゃんか1わたしの10代がどんどん星になっていくと思ったらなんかすごく泣けてきたのだった。

  1. 引退するのは2018/9だけど実際どのぐらいテレビに出てくれるか分からない []
PAGE TOP