カルナイライビュ申し込みを済ませた。
vitaはまだ買ってないがリピラブはやってきた。想定外に箱がでかい。

うたの☆プリンスさまっ♪Repeat LOVE Premium Princess BOX (【特典】Premium Princess BOX 6大特典、特典ドラマCD「早乙女学園の冬の1日」、小冊子「ザ・シャイニング Repeat」 &【予約特典】早乙女学園特製スコアブック Repeat 同梱) - PS Vita

カルナイCD見つかったよかった。あした速攻で申し込む。ところでカルナイ20館ぐらい増えてるけどやはりわが県は空白地帯です。
いいんだ遠征は常だから。

Mマス界隈が大変そう。みんながんばれ。

ごはんは昨日がハンバーグで今日はパスタでした。

きょうのわたしは注意力散漫過ぎたし人間のクズレベルがやばい。おお勇者鳩よこんなミスにも気づけないとはなさけない。
あときょうは健康診断の結果が帰ってきました。肝機能軽度上昇(知ってるー)年々減少するヘモグロビン値(献血したいけどできない)
まあここはアカンだろうなと自覚症状があるところはあかんかって、それ以外は問題なしでした。
うわっとかいいながら見たので「通信簿見よる子供みたい」と言われました。

すごい流行ってるコンテンツみたいだぞ!1
友達に渋谷までおつかいしてくれっていったらリアルイベントおめっていわれたけどそういやAGFを除いたらはじめてなんだよな、
ところで今回はStarburst! っていう冠なんだよな。この前のアフターAGFのお買い物は全部Starburst名義だったんですけど今回も。
なんでそういうの気にするのかというと

グッズだったりAGFだったり、MY★STARに掲載される時とかは「S+h&Frep」という表記が多いのですが、例えばST☆RISH&QUARTET☆NIGHTに対する「うたの☆プリンスさま♪」みたいな、包括タイトルがあるのかないのか分からない感じ……。もしかしたら決まっているのかもしれないけど、表に押し出してないのかまあその辺はよくわからないです。
ただ、公式アカウントのユーザー名はオーディション中からデビュー後の現在に至るまで変わらず「Starburst!(スターバースト!)」で、bio「スタバス運営事務局公式アカウントです。」ということもあって、「スタバス」がファンの中では多く聞かれる略称です。

こういう事情があるからです。

あとステラさんで旧譜フェアがある。せっかくだからステラ特典CD狙いに行こうか。

  1. MマスPの気持ちがちょっとわかった []

カミュのお誕生日。カミュのお誕生日と言えば思い出すのは2年前の冬のこと。あれすごかったよねえ……。
2014-02-07 - 鳩の巣@はてな

きょうはすごく寒かったけど雪は降らなかった。最近「この気温、この風の少なさなら積もる!」っていうときには大抵降らない。
あんなにも夕方は雪だっていってて、西の方とか京都滋賀方面はめっちゃ警報出てるのにこの辺は降らない。

いただきもののお酒が到着して意気揚々と飲んだ。美味い酒はいろんなものを豊かにする。

きょうはおでん。うっかり玉ねぎを入れずにハンバーグを作るところだった。

起きたら10時過ぎてた……。

本屋へ行って買い物。きょうのごはんはこの前買った鯛と添え物の小松菜と油揚げをたいてふろふき大根。
ワカコ酒の新刊が出てたので買った。

カルナイのCDが見つからない。幸いライビュ受け付けは23日かららしいのでまだ間はあるが受付期間めっちゃ短かったと思うので短期決戦が必要。
プリライは今日申し込みました。

鉄腕ダッシュでなんか見たことある風景が映ったなと思ったらどう見てもネコ旅だった。つまりネコ旅はダッシュだった。

どうしてもコウジ(キンプリ)のアクスタがほしくてチョコレート3つ買った。でも3つ食べるビジョンがないからこれちょっと気の早いバレンタインであるとばらまいてきた。「どしたん?」と聞かれたので「ちょっとわけあってお菓子を3つ買わなあかんかったんや」と素直に自白した。キンプリのことは言わなかった。

プロバイダからお返事が届いて設定して、今日ようやくネット環境が復活した。
地道に書き溜めていた日記をまとめて1週間分ぐらい更新した。ネット環境がないと言っても前と違ってあいほんがあるから飢えることはなかった。
でもちょっとしたメモを要する調べ物はすべて後回しになった。あしたから京都工程を検討する。

髪を切った。たぶん2カ月ぶりぐらいではないか。よく伸びた。
「どうやったらお金がたまるのか」という話で美容師さんと盛り上がった。
「酒代がな……僕的に350缶×6缶入ってるあれひとつがベストやけどそれやってたら破産する。でも今の量でも煙草代もあるから月3万ぐらいかかる」「煙草はやめるから減らすかしたら。酒代は分かる。わたしも月1万ぐらいかかるし夏はビール飲むしやばい」と酒クズの見本みたいな話で盛り上がった。「結婚決まったら、僕そろそろ広島行くんで……って前振りしてください。新しい美容院探さなあかんし」いう話も。

きょうのごはんは親子丼とあさりの酒蒸しときゅうりの酢の物。おいしくできました。
明日のお昼用にれんこんとちくわのきんぴらとポテトサラダを作ったけどポテトサラダはたぶんあれ失敗。
敗因はジャガイモのゆで時間が短すぎたのと玉ねぎが多かった。

来月の京都行きがまあまあ現実的になってきて、行程をがっつり決めな……と。
普段観光目的なら1日2か所ぐらいにとどめてるんですけど今回は刀剣乱舞絡みなので、お参りと御朱印とあとIngressできたら。でもすげー広範囲にわたっているので(山科方面とかさすがにいったことがない)

また指の皮がめりっとしている件。

あとS+hのユニット曲は全部iTunesで配信がはじまっていてびっくりした。次はカラオケだな!

『GRANRODEO × TOWER RECORDS 〜Pierrot Dancin' CAFE〜』開催決定!
TOWER RECORDS CAFE 札幌ピヴォ店、渋谷店、梅田 NU 茶屋町店では、GRANRODEOのニューアルバム「Pierrot Dancin'」の発売を記念したコラボカフェ
『GRANRODEO × TOWER RECORDS 〜Pierrot Dancin' CAFE〜』を、2/2(木)〜3/1(水)の期間限定でオープンします。
期間中は、GRANRODEOの映像やBGMが流れる店内でスペシャルメニューの数々をお楽しみいただけるほか、オリジナルラベルのコラボビールの販売を行います。
(略)
●TOWER RECORDS CAFE 梅田 NU 茶屋町店
2/2(木)〜3/1(水)11時〜22時(ラストオーダー:21時)※2/20(月)、21(火)は休業日となります。
※混雑時は時間制限(90分制)および整理券制とさせていただく場合がございます。
※開催期間中のご予約は承っておりません。

マモライビュの時にいく。

恩田陸がついに直木賞をとった。蜜蜂と遠雷はめっちゃ評判いいし才能の話だっていうから読まないといけない。

キンプリ続編の前売り券、こっちはカヅキ先輩とタイガらしい。2回行くのは目に見えてるからペア券買ってもいいよな。

我が家の近侍を拝命した!!
というのも母がまた骨折しまして、腕とか足とかそういう部位ではないけどとりあえず安静。でも前みたいにふーふーいうて「もうあかん入院する」という感じではないのがまあ救い。安静は必要なのでわたしがしばらく近侍という主婦業に徹することに。
インターネット復活計画はようやく後半戦へ。週末には何とか復旧したい。

サンホラカラコレが届いた。ライラといいシャイタンといいイベリア組可愛すぎる。

阪神大震災の日。

ひと段落。

刀ステ続編が来るらしい。

■公演名:舞台『刀剣乱舞』義伝 暁の独眼竜
■スタッフ
脚本・演出:末満健一
■出演
三日月宗近 :鈴木拡樹
山姥切国広:荒牧慶彦
大倶利伽羅:????
燭台切光忠:東啓介
太鼓鐘貞宗:????
鶴丸国永  : 健人
小夜左文字:納谷健
歌仙兼定  :????
■日程:
2017年6月・7月/東京・京都・福岡
続報をお楽しみに!
舞台『刀剣乱舞』待望の新作公演が決定!|舞台『刀剣乱舞』公式ブログ

大楽公演でお披露目されたそうで、映像とともに発表された模様1。伊達刀なので友達が卒倒しそうだし鶴は再演のキャストが好きなので、チケット取りたーい。6月7月東京京都福岡。京都ならまあほぼほぼ京都劇場であろう。

  1. 一瞬しか出なかったのに伏せられているキャストも「この人では」というのがすぐ流れていた。俳優オタすごいな。 []
PAGE TOP