何の前触れもなく襲ってくるシャイニング事務所のアイドル。起きたらタイムラインが大騒ぎ。
渋谷109でプリンスサマー。あれはやばい。なっちゃんと翔ちゃんかんわいいい。音也にひまわりはあかん。
NEXTPROJECTってなんやとか、らんちゃんが前回のツイプリでいってた1「後輩達と皆で撮った時楽しかった」のその「後輩達と撮った写真」についてくわしくー2
ゲーム本編でもFDでもなんでもいいけど何本かに分かれていてもいいけどHE★VENSがいてもいいけど
とにかく、プリンスメインの物語でありますように。

今日は思わず何かする事あるー? って聞くぐらい暇だった。あんなん年何回もない。
でも今日は帰ってから渋谷の写真いろいろ見てたらなんかすげー抜け殻になった。うたプリ怖い。
池袋でも秋葉原でもなく渋谷109にプリンスってまじアイドルやんな。

飛行機の予約を取る。行きは無駄にJクラス3。帰りは時間の都合でANAになりました。
とりあえず2日目はどういう動きになるのかはまだ分かりませんがビッグサイトから動かないのならば14:30ぐらいから羽田に向けて移動を始める予定です。余裕ある行動大事。

  1. 正確には嶺二が何か言ってる、からの []
  2. TL情報ではあおいくん前野さん森久保さんが相次いで「レコーディングした」とtwitterにあったのこと。 []
  3. スーパー早割Jクラスと早割普通席が同額で、スーパー早割普通席空いてなかったので []

うおー今日は忙しかった。よく生きてた。
今日はやったら涼しくて昼間はめっちゃ蝉鳴いてたけど今(夜)めっちゃ鈴虫うるさい。やつら一晩中鳴くので非常にうるさい。殲滅したい。あと秋を感じる案件としては昨日新米が登場しました。うちは農家の人に直接持ってきてもらっているのでうちの玄関を見た人は「めっちゃ農家の玄関」っていいます。

今日も雨。ごろごろする。
ハロパ用のコラージュが届いたり掃除したり魔王さま読んだりアニサマ3日目の実況を眺めたり色々。
アニサマですが去年の2日目のタイムシフトを見ていて1、世界が終わるまではのホイホイ振り。おれのせいしゅん……。
CDあるはずだから探したけどさすがに見つからなかった。今度借りてくる……

  1. 無料会員でも事前に予約しておけばタイムシフトできることを知った。有料オンリーだと思ってた []

久しぶりに雨傘で出勤しました。1日がっつり雨ってなんかすごい久しぶり。

Revo’s Halloween Party当選しました。明日も雨だっていうから今日のうちに支払いは済ませた。
10月26日・27日は関東にいます。スパークも行きます。
飛行機は帰りの便が週明け27日から予約開始なのでとりあえずホテル取りました。

らったったと仕事を終わらせて病院へ行って薬局のドアを開けた瞬間猛烈なゲリラ豪雨が!
思わず「えええええええええ」って言った。ちょうびびった。久しぶりに雷もごろごろいってた気がする。

朝までハロウィン!!!
陛下個人サイトのあれまじやったんやな……。パーティソング朝ハロ。

Mステをがっつり見た。モー娘可愛かったです。

いつものコース。あと来週母の誕生日なのでプレゼントその1を買った。
シネマスタッフのCD買ってあ、そうだこれがあったとワルツさんの2巻を買う。

サエズリ図書館のワルツさん 2 (星海社FICTIONS)

最近は何が出るかは覚えてるけど一部レーベル以外は発売日を覚えてないので本屋で見かけた日が発売日。

ハロパFC先行最後の日だった今日、ハロパ翌日がスパークだったということを知る。
スパーク脳内では19日ぐらいだったので、「別件で10月は1回上京するのですがスパークには行かないです」といってたのに。

今日は落ち着いていた。明日は休み。

great escape

明日はシネマスタッフのシングルを買いに行きます。進撃、見てないけど自由への進撃1で格好よかったので。

イナズマロックフェスに持っていくフードタオルを検討していたらロデオの角タオルが半額になっていることが分かって、後で買おうとか言ってたら在庫切れになってすごいしょんぼりしたんだけど、今見たらキャンセルでも出たのか1個だけ在庫が戻ってきてた2
めぐり合わせに感謝する(゚д゚)人

ハロパ絡みで一件発注。服装は宮内庁のお達し次第。

サーバー代更新した。来年1年も存在します。

紙幣が羽根のように軽い。

昨日寝る前に読んだこの対談がすごかった。

Linked Horizon : 【対談】Linked Horizon×cinema staff、『進撃の巨人』を語る「“エレン死んだけど大丈夫か!?”と諫山さんの手の上で翻弄されてました(笑)」 / BARKSニュース

  1. トーク&ライブのほう []
  2. 購入手続き完了とともに再度在庫切れとなった []

おお、今日は忙しかった……。ばたんきゅーである。最近独り言が多い。
そして鳴門残念だった。惜しかった。

赤×ピンクが実写映画化される模様ー。
坂本浩一監督 新作映画『赤×ピンク』エキストラ募集のお知らせ

鳥取今熱い(Free!)ので砂糖菓子の弾丸は撃ち抜けないも実写になって欲しいなあと思った。

砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない  A Lollypop or A Bullet (角川文庫)

ちょうおすすめ。

首の姫と首なし騎士  誇り高き反逆者 (角川ビーンズ文庫)

146ページ! あの見開き! 見開き!
地味にストレスの溜まる展開が続いただけにあれはよかった。

エルマー家の流れもようやく次巻である程度は決着がつきそうです。
でもあとがきでは「エルマー家との対立も折り返し地点」「ようやく長い戦いに決着」って書いてて、1冊で終わるのかまだ何冊かあるのかちょっと分からない。折り返し地点に到達しただけなら復路に入るのでは。
今回は視点がばらつくと同時に時系列もばらつく(数日前にさかのぼる)が多くて、ちょっとそれがあれだった。そろそろ一人ぐらい死にそうだ。

なんかお盆過ぎたせいか今日涼しいな!? 相変わらず超晴れてるんですが風が強くて涼しかった。
本読んで買い物に行った。

PAGE TOP