これは何らかの現場で西武ドーム(メットライフドーム)へ行くことになった人への参考エントリです。
プリライの記録ですよ。
「音也」だったり「たそ」だったり表記がぶれてますが仕様です!!!
夏秋はおたく忙しいぞ。リンホラいっぱい行きます。
あしたからプリライです。久しぶりに関東遠征です。1年4か月ぶり。
ピアノジャックのミニライブがあったりしたけどこれが2017年のライビュ・観劇を除いた現場はじめです。前が12月のマモなので半年ぶりに現場の空気を吸うぞ。
HE★VENSがな、まだまだ愛着や思い入れがわくには程遠くかといって好き嫌いもないきわめてフラットな状態1で、何色を振ったらいいんだろうと思ったので、とりあえず曲がデュエットもソロも好きな鳳おにいちゃんの赤を振ろうと思います。
去年は「来ちゃったー」って感じなんだけど今年は「行くぞ!」っていう感じ。健康を覚える。
- そういう意味ではブラザーユニット初見でわたしこの人!!!!!!!!!! って決まったれいちゃんは楽だったんだな……。 [↩]
2位には、Linked Horizonの4年8ヶ月ぶりとなる2ndアルバム『進撃の軌跡』(17日発売)が初週売上2.5万枚で初登場。アニメ『進撃の巨人』シリーズの主題歌を収録した本作は、前作『ルクセンダルク大紀行』の初週売上1.7万枚、最高15位をともに上回り、アルバムでは自己最高記録に。
【オリコン】イエモン、25周年ベストで19年ぶりアルバム1位 | ORICON NEWS
めでたい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
CD先行の当落は明後日。
今日は神の御業と心臓を捧げよのあと久しぶりにWe are ST☆RISHを聞いて「音が近い!!!」って思った。
久しぶりっていっても1週間ぶりとかそのレベル。耳の作り替え具合がヤバイ。
この前、関ジャニのメトロック出演後ぐらいに流れて来てたツイートで「ほかの人が狂ってるレベルで夢中になってるコンテンツ、面白いに違いない!」ってみたいなやつ。ふぁぼってないしRTもしてないので原文とも相違があるってレベルのうろ覚えなんですが、わたしがひょいひょいと体験しに行って面白かったのは断然Perfume
レーザーに興奮する人種の人にはとてもおすすめです。今年は地方にたくさんいきますみたいなことをメトロックで言ってたみたいで、その「地方にいきます」がツアーで地方に行くということなのか各地でフェスに参加しますっていうことなのか分からないけどまたツアーがあったら行きたいです。
マモはちょっと体験しにいくつもりがずぼっと行った気がする。パフォーマンス能力がやばい。
マモの次の円盤のトレーラーやばいから1分半ちょうだいってURL投げたぐらいにはすごくやばい。どこがやばいかというと1曲目からかっこいい。Sugar,Sugarのマモ可愛い、このツアーはダンスメドレーがあって私はそれがものすごく好きだっていうことです。
あとわたし最近行けてないけど文楽もめっちゃ好き。文楽って怒られそうなぐらい雑な説明をすると伝統的な人形劇です。
国立文楽劇場 | 独立行政法人 日本芸術文化振興会
文楽は大阪の文化のひとつで、うちにも阿波人形浄瑠璃があるんですけど、うちのより文楽のほうが言葉が聞き取りやすくて音声ガイドとかもあります。
6月には初めての人向け鑑賞教室もあります。
6月文楽鑑賞教室/社会人のための文楽入門/Discover BUNRAKU
これは大阪日本橋の文楽劇場がホームなんだけど、東京の国立劇場でも公演があります。
6月文楽若手会
そんなわけでここから派手マなんですけど、進撃めっちゃ好きだけどリンホラは良く知らないよっていう人には7月から11月まである進撃の軌跡ツアーに行っていただきたい。せめてアルバムを聞いてほしい。私のも周りに進撃読者は歌詞カードを聞いて転がったり語彙を失ったオタクになってるのでぜひ体験してほしい。
でもリンホラってあれでしょ、あのわけわからん箪笥のやつとかのっていう人に聞いてほしいエピソードがあります。
コミケ生まれの作曲家がだいたい15年ぐらいたって「この曲は最新別マガ読んでウオオオオオオオってなったテンションで書いた曲だから! あっ諫早先生のOKもらったとかそういうもんじゃないから! 俺の解釈だから!」っていうノリで生み出された曲が「進撃の軌跡」1曲目の「2か月後の君へ」って曲です。
1個前のアルバムコンサートがこれです。1個前のはブレイブリーデフォルトっていうゲーム音楽のコンサートでフルオケ+バンド構成だったので今回とはちょっと違うんだけど、進撃の軌跡はなんといってもツアー本数がおかしい。この約13年で一番多い。北は北海道、南は鹿児島 新潟とか岩手とかはじめての四国公演とかあり、結構各地カバー。平日公演も多いんだけどぜひ。チケット代はちょっと高いけど!
神の御業のはじめが雷神域の英雄っぽいと思った今日。心臓を捧げよは3分付近の転調っぷりがここだけメドレーっぽい。
もうすぐプリライなのにずっと進撃の軌跡が回転している。今日も気圧に負けた。
Revo:レコーディングのときに指揮をしてくださった合唱の指揮者の方も、「もっと陶酔感がほしい!」と言いながら指揮していましたね。「この曲は普通に歌ってはダメだ!」って。そういうのは伝わりますよね。
──何声くらい重ねて作られているんでしょうか?
Revo:20数人の合唱で何度かダビングを重ねているので、100人以上で歌っている計算になりますね。実際100人で歌うのとはまた少しサウンドが違うのですが、それぞれのブレンド感やマイクとの距離等を調整することにより、実際のこの世界にはない架空の教会で歌っているという臨場感はより作りやすいんですよ。
神の御業がやばい(今日も)
14文字の伝言がずっとぐるぐるしてて、あとSecretTrack2のあれ、Marchenのblankトラックだなあ。地平を廻るトンネルのひとつの行き先が進撃中学校か……。あとレニーが健康に生まれて来ていたらケイト母さんは14文字の伝言を歌っていたかもしれない。
そんなわけでわたしそろそろ曲のことをもっと知るために進撃の巨人を読んだ方がいいのではと思う。
まあそういう話を置いとくとして今日は文化放送のあずみかなさんのラジオに陛下が出ると聞いたのできいてました。
何か今までにない安定した進行のラジオでパンフレットのインタビューを読んでいる感じであれ文字に起こしたいって思うほどだったわ。
【ロングインタビュー】Linked Horizonが見てきた『進撃』の世界…新作『進撃の軌跡』10000字調査報告 | Linked Horizon | BARKS音楽ニュース
Linked Horizon「進撃の軌跡」特集 Revo×井上麻里奈 (1/2) - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
ミュ〜コミプラス【インフォメーション】 | 毎週月〜木 24:00〜25:00 | ラジオFM93+AM1242 ニッポン放送
あと進撃関係ではこれもおもしろい。
【対談】Linked Horizon×cinema staff、『進撃の巨人』を語る「“エレン死んだけど大丈夫か!?”と諫山さんの手の上で翻弄されてました(笑)」 | Linked Horizon | BARKS音楽ニュース
はじまりましたミューコミプラス!
今夜のゲストはLinked HorizonのRevoさんということで、よっぴーも玲奈ちゃんもスタッフまで全員兵団服に身を包んでお送りします!
(スタッフ)#mc1242 #radiko pic.twitter.com/XcYErqWdrj— ミュ〜コミ+プラス (@mc1242) May 15, 2017
Revoさんにいろんなお話を伺いました。ありがとうございました! #kimimachi pic.twitter.com/khGqpyMY1l
— 阿澄佳奈のキミまち! (@kimimachi_qr) May 21, 2017
神の御業が名曲すぎてつらい(挨拶)
あと心臓を捧げよの楽器ソロに入る前のすごい転調のところあそこどう歌ってるんだろうって思いながら今日も聞いてました。
今日は各所を廻るオタ活。おらがまちのハニーがどうやら増えている気配……。ずっと動いてなかったラバストとかが売れている。
からの地下で蓮のしをかけてもらったお菓子をもって親戚宅へ。来週大分フライングで一周忌、身内のみで拝むだけというので、代理で一族代表……。
たぶんもう15年ぐらい行ってないのでは? と思うぐらい久しぶりで、場所覚えてるかなと思ったけど迷うことなく到達した。
気圧が憎い。今日はかなり歩きかねていたし階段は人目がないところで休憩していた。明日はめっちゃ暑いって。
AimerとLiSAのところだけMステ見た。
歌詞カード情報量的にまだ見てません。(見て、これはやばいと思って花火のようにだけみました
2か月後の君へはなんといってもToLHの存在感。
紅蓮の弓矢ラスト付近のこ! う! し! だ! の歌い方が紅白的。
神の御業めっちゃ好き。そもそもクロニクルキーとかミシャパージャみたいな宗教歌が好きなわたしがあの類の唄を嫌いなはずがない。11月の川崎公演合唱団がいるのでここ土日公演だったらチケット取りに行くところだった。
心臓を捧げよの曲終わりがちゃんと終わった感じがしない終わりなのはたぶん「進撃の巨人の物語はまだ続いている」ってことなんだろうな。
SecretTrack1はエレフがギターを持ってるところが見えるので(あの、「ギターの才能はない!」って文字が出たところ)これ陛下かな。
SecretTrack2はトンネルをくぐってる感じなのでここからさきは転生パロですよーって感じ。
心臓を捧げよはミューコミで初めて聞いたときは楽器がヤバイだったんですけど今は転調がヤバイ。恵比須さんの仕事量もヤバイ。
もう自然と「YUKIィー!!!!」って合成されて聞こえてくる。
花火の歌詞は陛下めっちゃ天才やけどめっちゃアホやとおもう(褒め言葉)
わたし14文字の伝言と神の御業めっちゃ好き!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2次創作2次創作して陛下基本めっちゃ天才だけどめっちゃアホだなと思いました(青春は花火のようにとか)
はやくオンタイムで心臓を捧げたい。もし壁が収録されてないのは「ビジネス的な側面もあるけどあの曲はあの3曲でパッケージングされるもの、ライブではやります。」ってミューコミでいってた。進撃の軌跡は「メディアミックスの一環」ではなく「進撃の巨人ガチ勢が本気を出して作ったすごい二次創作」なので進撃ファンはぜひとも聞いてほしい。進撃の巨人知らない人でも普通に情報量多いめっちゃかっこいい音楽なので聞いてほしい。ようするにみんなにきいてほしい。
ここに動画を置いておきます。
で、MIXINGのトレーラーがきてた。マモのあまりのかっこよさに昼休み椅子から滑り落ちた。
新アルバム8月2日だって。玲ちゃんの誕生日の前日だ。ていうことはマモのツアーマジで秋冬だな……。