カテゴリー「 音楽 」の記事

123件の投稿

少し前にBSプレミアムでやっていた「Twilight City」の日産スタジアム公演がすごいよくて、生で見てみたいなと思っていたら4月に公演があるらしいぞと聞いて行ってみました。
スターライトパレードとRPGのときのFukaseのビジュアルとセンステの「新曲をお届けしました」って言ってたらあれと、インスタントラジオの照明がよかった。ここいいな、ここいなっていうのがあったんですけどそれらすべて客席がすごいあれで、全部帳消しにしていった感じ。

はじまる前に「場内での録音録画はお断りしています」とか「ステージに駆け寄らないでください」「お席でご覧ください」とかああいうアナウンスあるじゃないですか、ああいうのが何にもなくて、写真撮り放題中には動画を撮っている人もいて、わたしの目の高さのところに前の人の大きなタブレットがあったりするんですよ。
公演前とかじゃなくて、歌っている時もMC中も楽器のソロの時も、あらゆるときあっちこっちでスマホのシャッター音が聞こえている。特にスターライトパレードのはじまりで1階席のスタンド席のスターライトリングが一斉に光った時、前の席の人たちがざっとスマホを構えたのは正直異様なものにしか映らなかった。
あれはセーフであれはアウトという線引きがあるみたいでスタッフが頻繁に行き来するしタブレットで視界さえぎられるから、センステでの演奏がはじまったときはほっとした。双眼鏡で見てられるので、いろんなものが視界に入らない。前半部分でメインステでやってるときは照明が暗くてとても見られなかった。

客席降りなんかもあって、ラストの時、2階の真下を誰がか歩いたらしく多くの人が席を立って前に駆け寄った。無秩序にもほどがある。異文化すぎて馴染めないし「とんでもないところに来てしまった」というのが近い。音楽も演出も好きだけど、ここの現場にはもう足を踏み入れない。

でもうちのホールでもああいう演出ができるなら6月のPerfumeは期待していいなと思いました。

梶浦ライブでした。どうしようかなと思っていたんですけどSAO縛りなられみこが来ないはずはないと思って。前回が最前だったのであれより近いことはないと思ったら相対的には近かったです。
今回はおおむねサントラのインストライブで、気が付けば日本語封印だったのでは。年齢層高かったです。

れみこを生で見るのはメルコン以来初なので、2010年12月25日以来。前回はKEIKOとかKAORIとか割とまんべんなく見てた(でも基本KAORIを見ていたと思う)けど、今回は歌パートはれみこをみて、それ以外はストリングスとフルートを眺めておりました。
SWORD LANDで「ああああれみこだあああ」ってぶるぶるした。KAORIは見てても「綺麗なお姉さんになった」(女子高生だった時分を知っているので)って思うんですけどれみこは「相変わらずステージ上での立ち居振る舞いに気品がある人だ」と思うわけですよ。

赤木さん(フルートの人)が結構年齢の高い方なんですがすごいこっちまで楽しくなるようなノリノリ具合で、ブレスの声が聞こえてくるのですげえって思った。

MCはメンバー紹介で、「もしこのメンバーがRPGの登場人物だったら」というお題の元、結構ドラクエ1とか3とかあの辺の感じで、ディティールの細かい話で面白かったです。

段ボールカッターの話でかなり盛り上がった後、
梶さん「今度の物販はトレーナーも作りました。あれトレーナー? ここがこう止まるのってなんていうの」
KAORI「パーカーです」
って言ってたから、KAORIはどこでもこういう「MCのお世話担当」何だなと思いました。

今回のれみこが一番すごかったのは「a narrow escape」のソロの高音で、梶浦さんも「ふつうはあんな高音を譜面には書かない」って言って、合唱に使う音の高音域がこのぐらい、オペラで使うちょっとヒステリックな高音がこのぐらい、さっきのREMIさんの声がこのぐらい」ってピアノの音を交えてやってくれたんですが、すごい高かった。High High Cって言ってたかな。
陛下は「人間の声も楽器のひとつなんだよね」って前言ってたけど、そんななまやさしいものじゃなかった。あんな高くてきれいな声が人間の喉から出るなんて考えられないレベル。

れみこはこれとか好き。
これはAmazonとかじゃ買えないのでFantasia of songilここをみてください。

Aurora

これはソロです。4/29に単独ライブがあります!
-Jewel Seasons-Remi official website

れみこの派手マでした!

2年半ぶり2回目、スタジアムモードとしてははじめてのたまアリでした。
物販は連れて行ってもらった友人が前日物販へ行くよというので便乗させてもらって、マフラータオルとリングタオル3つ、あと交換できそうならということでなっちゃんの缶バッジとかアクキーも手に入れた。ありがたい。
物販は4thで割と懲りたので、前日入りも始発もできない以上事前通販が事前に届く程度の相当の緩和策が取られない限り物販はもうやめようと思っていたのですが、当日飛行機待ちをしている頃、物販開始の1時間前1に「今から並んでも開場2に間に合わない可能性があります」って公式アカウントが完売情報を流し始めて「お、おう」って思った。ちなみに前日物販は1万人ほど並んだ模様。

物販へ行かないならどうしてそんなに早く行ったのかといえばちょっと別に日記を書くつもりなんですが、とりあえずエプソン アクアパーク品川のイルカプールの世界観が半端ないということだけ覚えて先に進んでください。

16時ぐらいに着いてびっしりと置かれたフラスタを眺めていました。
以前は参加者を募ってフラスタを出していたりが多かったと思うのですが、今回は個人名とか、2人ぐらいで大きなフラスタであったり、バルーンのスタンドを出している方をよく見ました。

ステージについては上松さんのtwitterアカウントからの引用ですが。

写真の右側にメインステージ、左側にサブステージ、センステは4面がモニタ、また会場斜め四方3にそこそこ大きなモニタがありました。真ん中の通路は会場をぶち抜いています。

席はスタンド席、センステ向かい側でした。

マッハでキンブレをどっかにやったり携帯を埋めたりして準備完了。
なんかいきなり謎の男性の笑い声ではじまる「開演に先立っての注意」アナウンスが流れたり4、開演前なのでみんな推しの色でキンブレを振ってる姿がこれうたプリアワードで見たことあると思いながら自分も振る。
今回は360度客席なので、演者がはける場所はどこなんだろうと思っていたら「開演に先立ちまして主催者からご挨拶を」と、見切れ席から歓声が上がり11人がメインステにあがる。

てらしーのいつもの「うたのプリンスさまマジLOVELIVE 5thStageへ」「ようこそ!」ではじまって、なんか喋ってたと思う。
そこから森久保さんの「まあ、こういうことなんで」みたいなアナウンスでどんとモニタに映し出されるたっつん。あら今回の衣装かっこいいと思っていたらなんか違和感のある三角巾。
マイクを渡されるたっつん。
リハで自分の不注意で転倒して肘骨を折ったこと、とても悔しい思いをしていること、それでも観客の皆さんが許してくれるなら黒崎蘭丸としてこのステージに立ちたい、蘭丸もそうしたと思うということばに沸き立つ会場。
「この男、骨は折れても心は折れてません」という森久保さん、それでその場は一時解散となりまた待機に。

たっつんは骨折れて病院へいって、帰ってくるかどうかステージに上がれるかどうかわからなかったから「蘭丸がいなかったらここはこうしよう」って蘭丸パートを歌いながらリハを続けてたそうです。でもあいつ(たっつん)はやるよねって思ったって森久保さんが。

公演はオープニングのグループ別TOP曲→QUARTET NIGHT(ソロを含む)→シアターシャイニング→シャイン→ST☆RISH(ソロを含む)→全員で歌うときはもう最後、っていう公演時間は4時間程度。体感的にはすごい短かった。

前半と後半は全然別のライブを見ているようでした。カルナイは「全員が踊れるユニット」でST☆RISHは「生演奏やらフライングやらいろいろあり」でした。

全体的に「背景の大きいモニタに『カメラで撮っている演者』を映さず『背景』を映すことで曲が使われたバッググラウンド(アニメだったりCDだったり)の再現の演出がすごいな」とプリライの翌日とか翌々日は思ってたんですけど、今日になって、もしかしたらそうじゃないのかも……って思いました。
というのはわたしは普段はSound Horizonの国の人で、あっちは「曲をコンサートで立体的に再現する」というのは大前提です。ややこしい曲の背景にややこしい配役にどうやってこれを立体にするというんだろうという「難易度の高さ」という意味では、双方「金のかかる演出」をして「曲の再現」をしているわけで、一緒じゃないのと思ったんだけどそれはなんか違うなと思ったのがはじめでした。
わたしもそうですが「ST☆RISHは現実」「うたプリは3次元」ってよく言われてますよね。それらは音也たちがこっちに飛びだす勢いでtwitterや広告やらあらゆる媒体でこちらに「一緒の時間を生きているよ」と語りかけてくるからです。
それらと逆にこちら側のST☆RISHが観客もつれて向こうに飛び出そうとした結果が5thなんじゃないかなと思います。

なっちゃんもさっちゃんも、アコギを抱える音也も、帽子をかぶってステージに立つれいちゃんも、れいちゃんと並んで歌うらんらんも、アイレスも片っ端から落としていくレン様も音楽祭で歌うトキヤと真斗も、空から舞い降りるカミュも、コンサート会場でバク転で華麗に決める翔ちゃんも光をまとうセシルちゃんもすごい見えてたよね。少なくとも私は見えていた。
といっても幻覚というわけではないので、さすがにずっと見えてるわけではないんだけど、仕草がそれらしいというわけでも依代でもなく、「こういうシーンで歌われていた」というわけでもなく、ただ「そこにいる」という感覚。すごかった。ピントが合う瞬間が「瞬間」じゃなかった。
メンバー挨拶でてらしーが「会場が大きくなるとみんな(観客)との距離は遠くなるけど、それでも近くにいきたいなって思います」って聞いたとき、てらしーが音也でよかったって思ったし、モニタの向こう側にいけなくてもtwitterの向こうへ通り抜けることができなくても、近くに行くことはできるんだなって思いました。
とても幸せな4時間を過ごしました。

ということでここからは公演の覚書です。

  1. 8時 []
  2. 15時 []
  3. だったかな、少なくともメインステ右とサブステージ左にはありました []
  4. マイクのスイッチ入れるの早かったんだろうか…… []

行ったねめっちゃ行ったね。大阪へ足を運んだ回数は数えない主義です。
リンクはレポへ、ついったーはその日の感想

私いまがライブに行くようになって10年目なんですけど、自力で一桁列センター席を引いたの初めてでした。
席について「やばい、近すぎへん?」て言ってたんですが前後左右の席の人もステージを見た瞬間同じリアクションでした。

神降臨!(とライブ終わりのころ、マモは言っていたオープニングムービー)のシーンはワイヤー1本で支えていて胸のあたりにあざができたと言っていた。kalafinaのfar on the waterツアーの「こいびとの昔語りの夕暮れの」みたいな神々しさでした。

オープニングムービーから抜け出してきたみたいなマモが真っ白の布多めの衣装で出てきて、アカペラで歌い出すっていう演出あれすごい良かった。アカペラからバンドが増えて、ダンサーが一人ずつ増えてくるの。あとマモは身長高いからああいう布が多い衣装がすごく似合う。すごくいい。

そしてやばいと思ったのは真正面にマモが立ってました……なんだここまじドセンではないか……

チームマモ紹介曲がすごく楽しくてその振りならこの次はこうだろっていうのがちゃんとあっててとても楽しい。割とずっと踊ってた。

シャインは曲はじまりにマモの着替えタイムがあってダンサーによるつなぎの時間があったんだけど、go for let's go next stageの部分が流れてて「これから集団虐殺します」っていう宣告みたいだった。間違いないって証明するよのところがダンサーと一緒に「カメラにむかってピースしてくださーい」っていう感じなのがとてもかわいい。

TRUST MEは全体的にダンスくそかっこよくてあかんやつだった。
アルバムにNEW ORDER入ってるから今度のNEW ORDERはどんな感じなんだろうと思ったらリミックスがそもそも違ってすごい意表を突かれた。そこからのMagicがすごく自然だった。
Don't STOPはマモがきーやんみたいなシャウトしたしここでコーレスやるんだなって思った。

naked tangoの燕尾服最高だった。
いまじゅんの「ピアノ教室へ行き始めました。ずっと独学だったんです」がすごいなとおもった。

衣装のチャック下げるあれがほんとうに。下げてーってヒップホップみたいな動きをする人に反応して本当に下げたりちょっとあげたりするマモがな。アンコでTシャツになったものに対しては「あげてーーー!」っていってて、マモにちゃんと伝わった時に「え、あげてなんだ笑」からの「Touch me」あかんとおもった。不意打ちシャインあかん。

GoldenNightはなかったけどカノンとBe mineと亜人の新曲があって、ただ、そばにいての前のMCが結構ガチで泣いてる人が多かった。いやでもいい話してたね。

わたしはじめて行ったマモのライブはKissKissでマモとハイタッチできるというビギナーズラックだったんですけど、今度はがちのファンサが2回飛んできました。死ぬかと思った。気のせいちゃうよな私指さされたうえで飛んできたもんなって終わった後確認した。
割としっとりした曲が多めでまだ体力残ってるよーっていう感じだったけどとても楽しかった。

ようやくkalafinaのツアーに行ってきました。
これまではマチアソビ絡みは全部とクリスマスストリングスコンサートは行ってて、Consolationツアーはチケットは取ったものの著しい体調不良で友人に譲ったのでした。

G10のホテルに泊まって飛行機に乗って羽田から伊丹へ。
この時上昇しているときに聞いてたのがin to the waterでなんか神々しいような荘厳な感じで召されるかと思った。

ずっとkalafinaを見続けてるコモリさんも言ってるから多分間違いないと思うんですけど、kalafina興味あります、単独行ってみたいですって思ってる人は今やってるツアーはマジおすすめですよ。まだツアー残ってるし年明けたら東京大阪追加公演もあるのでぜひ。

「こいびとの昔語りの夕暮れの」のスクリーンを使った映像がなんかもう世界観すごかったな。
kalafinaはMC1がやたらと面白いんだけど、歌がほんとうにすごい。
今回はステージでの所作もすさまじかった。

ナイトメアバレットで幕がとんと落ちて、第1部完! っていうのも面白かったんですが、白い旗を振る3人が冒頭の映像を思い出して何だこれすげーなーっておもってた。あとローラン振られる旗を見ると立ちたくなる。双眼鏡でめっちゃKEIKOをみていた。

kalafinaは立つ曲と立たない曲も区別がいまいちよくわからない。
音楽とone lightで立つのは分かるけど、misterioso立つの? 未来は立たないの? みたいな。だからこの曲立つの? 立たないと見れないから立つっていう感じだった。これまで経験してきたkalafinaのライブは「立たないでね。座ってみてね」っていうレギュレーションだったのでびっくりした。

  1. というかたどたどしい関西弁でグッズ紹介をするHIKARUが好きなのである。 []

9年ぶりに幕張メッセへ行った。G10はどこ開催でも祝いに行こうと思っていたらふたを開ければ幕張メッセ。そしてこの日もしかしたらうちの王国が攻めてくるかもしれんから最悪東京から行く1って言ってたら本当にそうなったよ。ロデオだけど。

いろいろあって物販にはいけずぎりぎり席到着。Cブロックの瀧田さん側でした。
1曲目なんだろうデビュー曲だしGo for itかなとかアザセルいいなとかどこにピアノ置くのかなと思ったらまさかの開幕R&R SHOW
あと今回はいつものファンファーレじゃなくて割と長めの映像が流れた。

バラライのきーやんが踊っててもう本当にすごくかわいかった。あれはやばい。
メドレーがなぜかきーやんとヅカさんトロッコに乗ってた。扇子曲がんがんやってくれたのが嬉しかった。YWFライブでは初めて聞いた。
今より先をがCDでもやばいとは思っていたけどめっちゃ名曲。
mscがはじまって、ああもう終わりかーって思いながらぎゃあぎゃあやってたらまさかのアンコール2曲目がROSE HIP-BULLET。うわあまじかってなったけどめっちゃうれしい。
なんかすごい短かったよね。2時間30分ちょっとやってて、21曲もやってるんだからそんなわけないんだけど。すごい生きてる感じがした。

  1. 10/25はkalafinaのツアーで大阪でチケットを取ったのはこっちが先でした []

とうとう文化の森もコスプレエリアになった今日、マチアソビファーストランが始まりました。
クライマックスラン再来週なのに情報まだ全然出てないんだけどな。

というわけで今日は文化の森野外劇場でAimerとkalafinaの野外ライブでした。
週の初めでは雨の予報だったけど曇りで、ぱらぱらとも降ることはなくてよかった。

Aimerははじめてのひとで、なんかFateで歌ってた人、という程度の認識で予習もしてなかったんだけどすぎょかった。
MC少なめで、話すタイミングとか間とかが独特で片言っぽいしゃべりで、姿もあんまり見えなくて、そこにいるはずなのになんか謎の人だった。
ピンスポが当たってるだけで、影は見えるんだけど顔は全く見えなくて、ピアノの人のほうがよほど良く見える感じだった。
ピアノでしっとり聞きほれる感じに始まったかと思えばbroKenNightのあたりだったか、強まった声でどーんで。
声量お化けだった。とんでもない人を見つけてしまったぞという気持ちになった。六等星の夜がすごくよかったです。

kalafina4度目で、リハのあれが時々聞こえてきてて、君の銀の庭(バンド)とstriaが聞こえてきたときは、あ、死ぬとリアルに思った。
野外だから満天がすごく聞きたくて、あの演歌ちっくなストリングス(すごい好き)がギターアレンジになってた時やばい!! っておもった。
今回はアコースティックだからどれもアレンジが違っててよかった。私の席からはwakanaが基本見えない感じ(時々横顔が見える)、バンドではパーカスより右側は全く見えない(見えないけど音はするからギターとはいるっていうレベル)感じだったけどstoriaのときがKEIKOもHIKARUもウェディングドレス的なひらひらした衣装の裾をもってくるくるしてたのでとてもかわいかった。
ひかりふるはわたしが知ってるひかりふるじゃなかった。完全に化けてた。

コラボはすごいよかった。もともとこういう歌なんじゃないかと思うぐらい。
AimerはとりあえずCDだ。

8月11日

仕事。うどん食べて鷲の門へ行く。
阿波踊りの前夜祭ということで毎年やってるサウンドフェスティバルで今年はパーマネントフィッシュと相川七瀬が来るというので初めてやってきた。
パーマネントフィッシュは神戸のアカペラグループで随分昔に狸まつりで一度見た覚えがある。2曲目でやったサークルオブマジックと最後のロックなオリジナル曲がすごかった。口からエレキギターの音が出るというのがまずすごい。

相川七瀬はすげー10代の心で見てしまった。世界が終わるまでは今度織田哲郎カバーアルバムを出すそうで、それにぜひとも入れたい曲だそうで、とにかくよかった。夢見る少女じゃいられないはすごく頭を振りたかった。(オルスタで狭くて壁が厚いで無理)

セトリ(相川七瀬のみ)
BAD GIRL
トラブルメイカー
LIKE A HARD RAIN
nostalgia
世界が終わるまでは(カバー)
恋心
満月にSHOUT! (新曲)
Sweet Emotion
Break out!
夢見る少女じゃいられない

-アンコール(パーマネントフィッシュとコラボ)
恋心
夢見る少女じゃいられない

8月12日

仕事のち踊り見物。去年はなかったよんでん踊り広場が復活しているのでここに行かない手はなかった。初日のここは渦の道の三味線から始まるのである。ヒャッホウウウと最後尾に並ぶ。初日は特に幼稚園連の保護者がたくさん桟敷にいるのでごっそりはける。
無双連でみた昔の阿波踊りが衣装が大変可愛らしかった。
新町と両国をうろうろしつつ時折雨に降られつつぶらぶらして22時ぐらいに撤収。

8月13日

今日は家族連れで有料演舞場へ行く手前休み。駅に着くと結構な雨である。
止むだろ、と歩いていると強くなる一方なのでコンビニで傘を買う。そうこうしているうちに演舞場までついたけどまだ降っている雨。開演まで指してて始まったらたたむ。
雨は何とか止んだ。
お向かいに欧米系の外国人グループがいて馬鹿受けだった。隣のブロックまでウェーブをあおっていた。阿呆連がやってきて、男踊り側だったのですごくよかった。ほんま連の女の男踊りがすごく良かったので、きれいなあきれいなあいうてたら突然のどしゃ降り。やっぱり3分ぐらい降ってた。
第1部おわりで帰る。

8月14日

仕事のち踊り見物。うどんを食べて惰性で新町にぶらぶらやってきて、さて今日はどうしようかと思っていたら路上に七彩連がいたので踊るまで待っててそれを見てから移動する。
公園でみてて、そうだ明日も仕事だったどうしよう。ここ見てからかえるっていうところで見たやっこ連がよしこの歌ってたのでとてもよかった。最近はよしこのを歌う連となかなか会えない。第1部終わりぐらいの時間で撤収する。

8月15日

仕事のち踊り見物。踊り広場にいったらすでに桟敷が見えないところまで最後尾が伸びてて、予定では19時に阿呆連ってなってたのでこれぜってー桟敷動かないわと思ったので石垣に張り付いてみる。天水連の奴は久しぶりにみた。阿呆連は女踊り側でみたので両方みれたヒャッホウ。それからうどんを食べて新町に移動する。
のんき連の男子(というにふさわしい年齢の子)が愛嬌のあるいい笑顔で踊りはうまくてすごかった。うずしお連がとてもすごくて、結構フォーメーションでシンクロな感じで、センターとかシンメとか全然カテゴリが違うにも関わらずあの辺のことがよく理解できた。
舞台は違うけど<a href="https://youtu.be/eN3zvDKnHb8?t=4m20s">こういう感じ</a>
この後もう帰ろうかと思ってたら背後の路上で踊ってたのでガッツリ見た。
3代目の流星のランニングマンとかもやってた。
道路規制解除を見届けてから帰った。

カルビ城ホール公演で発表されたRoundGRですが夢のような空間でした。
最初は1730開演だから1700集合でっていってたんですけど、オープニングアクトのFo'xTailsは17時スタートだっていうから1630集合にして、それまでいい天気だったのがだんだん曇りになり1640ぐらいから雨。雨男の集まる会場。
ライブTに着替えてる間に始まっちゃったんだけどFo'xTailsめっちゃすごいのであれは単独行きたいと思いました。

今回夢のようだったというのは出演者がすげー豪華っていうこともあるんですが、席の場所がステージドセンブロックの一桁列目だったので、双眼鏡とか使わなくても表情がはっきり見えるという恐ろしい席でした。FLOWはGOがやっぱりすごくよくてなんかいつもより高く飛べた気がする。
BREAKERSは「あ、DAIGOだー」って本当に思って1テレビで見るよりイケメンで、テレビと同じ喋り方で、でも育ちの良さが節々から現れていた。これは一緒に行ってた人も言ってたのでそうなんだろうなって。
ロデオとのコラボはアザセルだったからまじDAI安吉日アゲインだったな。

マモは安定のマモで、シャインかっこよかった。touch meとkiss meが反則だった。間違いないって証明するよのとこの振付可愛かった。
NEW ORDERとGOLDEN NIGHTもやってくれてありがとう扇子を持って行ったかいがあった。
あとなにをいってもきーやんオルフェおめでとう。ツインボーカルのサビ死んだ。

ロデオはメモリーズあたりでくらっくらしてやばかった。なんか手とか冷たくてギターの音が気持ち悪く聞こえるんだよねえ。あれをこじらせると倒れるんだ。でも久しぶりのメズマライズ嬉しかったなあ。ROSE-Hip bulletも長らく難民してたのでよかった。

17時スタートの終わりが22時だった。

  1. っていうふりをDAIGOがやってた []
PAGE TOP